
二次会におすすめのお店等もすすきのマガジンではご紹介しております!
ご興味のある方は、こちらの記事ですすきの最高のお店を多々紹介しておりますのでご確認ください!!
大きな本屋 2選
『紀伊國屋書店 札幌本店』
JR「札幌駅」より徒歩1分にある紀伊国屋書店の札幌本店✨。約1,300坪の売り場面積に、蔵書数は100万冊以上という、大きな店舗😲。
1階では講演会やサイン会などが頻繁に行われていて、2階には道内アーティストの作品を展示するギャラリーも🤩。書籍購入だけでなく札幌における文化発信地という役割も果たしています。
柚子のワンポイントアドバイス
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55 |
アクセス | 札幌駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Sapporo-Main-Store/ |
『三省堂書店札幌店』
この投稿をInstagramで見る
札幌駅から徒歩3分と好立地にある大型書店✨。日本でも最大級を誇るショッピングモール札幌ステラプレイスの中にあるので、買い物ついでに立ち寄ることができますし、デート中の休憩にも使えてとても便利😍。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
文庫、新書、雑貨など品揃えも豊富✨!書店内ではトークイベントやサイン会、子供向けのイベントなどの様々なイベントが定期的に開催されています。BOOKS & CAFE(UCC)も併設されていて、ゆったりとした時間が過ごせます👍。
柚子のワンポイントアドバイス
住所 | 北海道札幌市中央区北五条西2-5 JRタワー札幌ステラプレイス5F |
アクセス | JR「札幌」駅直結 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.books-sanseido.co.jp/shop/sapporo2/ |
『くまざわ書店 アリオ札幌店』
この投稿をInstagramで見る
アリオ札幌に入る、話題書から教養書まで 広いスペースでじっくりと選べる「くまざわ書店」。 児童書が多くあり、知育玩具、文具コーナーも豊富な品揃え🤩。
この投稿をInstagramで見る
季節の雑貨などが非常に可愛らしく、見ているだけでも楽しい店内!定期的に体験イベントも開かれ、子ども達は大喜び。子どもを遊ばせるスペースもあるので、ママもゆっくり本を選べますよ✨。
住所 | 北海道札幌市東区北7条東9-2-20 アリオ札幌3F |
アクセス | 地下鉄「東区役所前駅」から徒歩15分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.kumabook.com/ |
24時間営業の本屋 1選
『蔦屋書店新道駅前店』
この投稿をInstagramで見る
2017年にリニューアルし、利便性と居心地の良さを追求し、札幌市内の人気カフェ「MORIHICO.」の新ブランド「JB ESPRESSO」を併設✨。ます。また、店舗の一画を占める24時間営業の「ファミリーマート」とも仕切りのない一体型レイアウトが、「買い物しやすい」と評判を呼んでいます👏😍。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
本のラインナップは全般的に豊富だが、特にリニューアル後は料理や生活などの実用書やライフスタイルマガジン関連のバックナンバーが一気に充実🤩👏!これまで男性客のイメージが強かったビジネス書やステーショナリーも、時代をとらえた品揃えで20代~40代の女性客からの支持を得ています✨。
住所 | 札幌市東区北34条東16丁目1-1 |
アクセス | 地下鉄「新道東」から徒歩1分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://shindouhigashi-t.com/ |
カフェ併設の本屋 3選
『コーチャンフォー新川通り店』
この投稿をInstagramで見る
大規模書店で知られるコーチャンフォー各店の中でも、売り場面積では最大規模を誇るのがこのコーチャンフォー新川通店😊。1250坪の売り場面積を誇り、駐車場も780台分用意されているので、車でも行きやすいです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
幅広い世代の人が楽しめるよう、コミックから雑誌、ビジネス書、専門書、洋書まで様々な書籍が並んでいます🤩。レストランインターリュードが併設されていて、気軽にお茶やスイーツを楽しむカフェとして、また本格フレンチを味わうレストランとしても楽しむことができます☕!
柚子のワンポイントアドバイス
この投稿をInstagramで見る
住所 | 札幌市北区新川3条18丁目 |
アクセス | 地下鉄南北線北24条駅下車バスターミナルから、中央バス北72新川線で約15分 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.coachandfour.ne.jp/ |
『MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店』
この投稿をInstagramで見る
大通駅から直結のアクセスの良さを誇る大型書店✨。なんと地下2階から地上4階までの6フロアに渡って書店売り場が広がっており、その広さは延べ1,800坪😲。丸1日いても楽しむことができますよ。hontoカード・pontaカード両方が使えるのでお得に本を購入することができます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
地図、実用書、話題書、理工、洋書、文芸、コミック、学習参考書などあらゆるジャンルの書籍を取り揃えています😊。2階にはMJブックカフェもあり、買い物途中の休憩や待ち合わにおすすめです。
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西1丁目8−2 高桑ビル地下2階~4階 |
アクセス | 大通駅直結 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://www.junkudo.co.jp/ |
『コーチャンフォーミュンヘン大橋店』
この投稿をInstagramで見る
澄川駅から徒歩13分ほどの場所にある大型書店😊。駐車場が約750台😆!札幌のビジネス街と隣接する場所のため会社員の方々が多く来店しています。営業時間も23時までなので仕事帰りでも十分間に合います。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
書籍から文具、CD・DVDまで全国でも有数の品揃えを誇ります👍。ミスタードーナッツが併設されているのでお子様連れでもゆっくりと楽しむことができます☕🍩。
柚子のワンポイントアドバイス
この投稿をInstagramで見る
住所 | 札幌市豊平区中の島1条13丁目 |
アクセス | 地下鉄南北線澄川駅下車徒歩約13分 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.coachandfour.ne.jp/ |
まとめ
いまや、本屋は本を買うだけのスポットではなく、+αの楽しみがあるんですね。どのお店も明るく雰囲気も良く、立ち寄るだけでルンルン気分になれそうです💗。ぜひ、お気に入りのお店を見つけてください。
また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑)
以下の記事からお越しくださいね💛
是非、遊びに来てくださいね!!