【すすきの×スープカレー】すすきのトップキャバ嬢が選ぶ!札幌でおすすめのスープカレー5選
すすきののスープカレー屋さんでおすすめ/人気は?

すすきののスープカレー屋さんといえば、
・マジックスパイス
・奥芝商店
が、味の深みも札幌の良さも詰まっていておすすめ!
  



札幌旅行の目的は美味しいグルメだという方も多いでしょう。



札幌には、札幌ラーメンお寿司ジンギスカンなど様々なジャンルのお店が揃っています。

そんな中でも今回はスープカレーのおすすめ店をご紹介します 🙂 



札幌にはスープカレーの有名店が多く、

サラッとしていて野菜がたっぷり食べられるということで女性を中心に人気が高いです。



そこで、スープカレーのお店の中でも、
子供も一緒に行くことができるお店をセレクトしました。



カレーが好きだという子供は多いですよね。

 

スープカレー子供歓迎のお店も多いんです 😳  

 

二次会におすすめのお店等もすすきのマガジンではご紹介しております!

ご興味のある方は、
こちらの記事
すすきの最高のお店を多々紹介しておりますので
ご確認ください!!   
この記事の作成協力
白咲まりあ

名前:白咲 まりあ(しらさき まりあ)
在籍店舗:P&J
作成協力者プロフィール
白咲まりあ Instagram
P&J・白咲まりあ
初めまして😊

すすきののニュークラブP&Jで働いている白咲まりあです!
P&J・白咲まりあ
札幌の名物料理であるスープカレーは一般的なカレーとは違い、

サラッとしたスープが特徴です 😛

野菜がたっぷりと入っていて、
食欲がないときでもスパイスの香りが食欲をそそるんです。

おすすめのスープカレーのお店、ぜひ行ってみてくださいね。

1.マジックスパイス 札幌本店(白石区・食べログ3.65)

この投稿をInstagramで見る
 

sei(@sei_sapporo)がシェアした投稿 -

まず最初にご紹介するスープカレー店は、
白石区にある「マジックスパイス 札幌本店」です 🙂 



スープカレー元祖の店ともいわれており、
1993年の創業以来足しげく通うファンが多いお店です。



アジアンテイストの外観は、
入る前からワクワクしてしまいます。店内も雰囲気抜群で、



靴を脱いで上がるシステムになっておりくつろいでお食事を楽しめます。  

 

この投稿をInstagramで見る
 

🍀ひろ🍀(@hiro_1225)がシェアした投稿 -

おすすめのメニューは「北恵道(ほっけいどう)」であり、
この札幌本店でしか食べることができません 🙂



具材には、鶏肉やゆで卵、カボチャ・トウモロコシ・キャベツ・ブロッコリー・人参・

ジャガイモ・ピーマンなどの多種多様の野菜が入っています。



野菜は北海道遺産のものを使用しており、スープカレーのスパイスと野菜自体が持つ甘みのバランスが絶妙です。



スープカレーの辛さは7段階あり、辛い物が苦手という方でも得意な方でも美味しくいただくことができます。



スープカレーが初めてという方はぜひスープカレーの聖地である

マジックスパイス 札幌本店に行ってみてはいかがでしょう 😉

 

 

P&J・白咲まりあ
小学生以下のお子さんが来店すると、一人一つおもちゃがもらえます 💡

マジックスパイスは今回ご紹介した札幌本店以外にも

東京や大阪、名古屋にも店舗があり、いずれもおもちゃプレゼントサービスを

受けることができますよ♪

こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道札幌市白石区本郷通8丁目南6-2
アクセス 南郷7丁目駅から徒歩5分
営業時間 [月・火・金] 11:00~15:00 17:30~22:00 [土・日・祝] 11:00~22:00
定休日 水曜・木曜
平均予算 1,000~1,999円
情報サイト 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1000163/

 

 

 

2.スープカリー 奥芝商店 実家店(北区・食べログ3.38)

この投稿をInstagramで見る
 

おいしいものノート(@arigato_oishimono)がシェアした投稿 -

札幌駅に直結しているパセオの中に店舗があり、

アクセスが便利なのが「スープカリー 奥芝商店 実家店」です 🙂

札幌市内に複数の店舗があり、エビで出汁をとった濃厚なエビスープ

特徴のスープカレーは一度食べるとやみつきになる味わいです。

まるで古民家のような内装になっているのでくつろいでお食事が楽しめます。

子供用の椅子も用意されており、小上がりも20席ありますので家族連れのお客さんも多くみられます。
この投稿をInstagramで見る
 

88chan(@yayachan_88chan)がシェアした投稿 -

スープカレー 奥芝商店 実家店では、
スープカレーのテイクアウトも可能です 😀

前もって予約をしておくと、待ち時間なくスムーズに受け取ることができます。

札幌駅に行かれる際には、お土産としてスープカレーを持ち帰ると喜ばれること間違いなしでしょう。

こちらの動画もご参考ください!


住所 北海道札幌市北区北6条西2 PASEO WEST 1F
アクセス JR札幌駅【東改札口】より徒歩30秒
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 不定休
平均予算 1,000~1,999円
情報サイト 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1055977/

 

 

 

3.路地裏カリィ侍.平岸総本店(豊平区・食べログ:3.61)

この投稿をInstagramで見る
 

しのちゃん(@i_am_shinochan)がシェアした投稿 -

さらさらしたスープカレーもいいですが、
少々とろみがついているスープカレーが食べられるお店が

路地裏カリィ侍.平岸総本店」です 🙂



一皿に100グラムもの野菜が使われており、
普段野菜不足が気になるという方にはおすすめのお店です。



1日分の野菜を食べるカレー」では、
具とルーを合わせてなんと450グラムもの野菜が入っています。



そのため、女性を中心として非常に人気が高いです 💡 



たっぷりの野菜が使われているので、

スパイスは他店に比べても弱めになります。



その分、初めてスープカレーを食べるという方にもとっつきやすく食べやすい仕上がりとなっています。

 

 

この投稿をInstagramで見る
 

ⓚⓐⓝⓐ(@mkna_93)がシェアした投稿

子供向けには「お子様プレート」がおすすめです 😆

ルーカレーに、エビフライ・ハンバーグ・ウィンナー・ザンギがついており、

子供の好きなメニューが揃っているお子様プレートはドリンクもついて580円でいただけます。



スープカレーは普段食べなれていないお子さんにはとっつきにくいかもしれませんが、

お子様プレートのカレーはルーカレーなので家族連れでも気軽に利用することができます。

 

P&J・白咲まりあ

路地裏カリィ侍は、札幌市内だけでも5店舗、道外にも多数の店舗があります。

野菜が小さめにカットされているので、

たくさんの種類を一度に食べることができるのがうれしいお店です 🙂


こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道札幌市豊平区平岸3条3丁目2-3
アクセス 市営地下鉄東豊線「豊平公園駅」から徒歩6分
営業時間 11:00~15:30(L.O.15:00) 17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 なし
平均予算 1,000~1,999円
情報サイト 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1005698/

 

 

 

4.らっきょ(西区・食べログ3.61)

この投稿をInstagramで見る
 

glutton(@greedypig_1)がシェアした投稿 -

テレビコマーシャルなどでも耳にする
全国的に有名なスープカレー店が「らっき」です 🙂



東京や横浜などにも店舗があり、
知名度が非常に高くスープカレー店といえば最初に名前を挙げる方も多い人気店です。



豚骨や鳥ガラ、牛コツなどとスパイスを25種類ブレンドして10時間煮込んだスープはコクがあり、

スパイスの香りがしっかりときいた味わいです。



チキンカレーや野菜カレーなどの定番のメニューの他にも、季節限定メニューもあり、

新しい味を求めて通い続ける常連さんの姿も多いです。  

 

この投稿をInstagramで見る
 

hide207(@hideki207)がシェアした投稿 -

子供向けのスープカレーもあり、子供向けのものには辛みを入れずに仕上げてあるので

小さいお子さんでも食べることができます。



お子様向けのスープカレーには、
たっぷりの野菜が入った野菜スープカレーと、ソーセージスープカレーがあります。



いずれもオレンジジュースか牛乳がついています。


こちらの動画もご参考ください!



住所

北海道札幌市西区琴似1条1-7-7 カピテーヌ琴似 1F

アクセス JR琴似駅南出口より徒歩約3分
営業時間 11:30~22:00
定休日 第3水曜日
平均予算 1,000~1,999円
情報サイト 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1000164/

 

 

 

5.カレー食堂 心 札幌本店(北区・食べログ3.47)

この投稿をInstagramで見る
 

erina shindo(@erinpanna)がシェアした投稿 -

最後にご紹介するのは北区にある「カレー食堂 心 札幌本店」です 🙂



ランチタイムや土日には行列ができるほどの人気店であり、
駐車場も完備されているので札幌のどこからでも通いやすいお店です。



素材にもこだわっており、スープは鶏がらや豚骨、牛骨などとともに
8種類の香味野菜14種類の食材を10時間以上煮込んでいます。



長時間煮込んでいることによって風味と香りがしっかりとして、

スパイスと合わせるとまろやかでコクがあるスープカレーに仕上がっているのです。  

 

オーダーを受けるごとに一皿ずつ仕上げており、
手間暇かけて作られたスープカレーは絶品です。



特にお米ジャガイモにこだわっており、北海道ならではの味わいをぜひ楽しんでください。

 

P&J・白咲まりあ
小さいお子さん連れの方も歓迎のお店です 😛

離乳食の持ち込みも可能なので、お子さんは離乳食、お母さんはスープカレーと

それぞれ食べることも可能です♡ 育児中の息抜きとしておすすめのお店なんですよ。

 

 


こちらの動画もご参考ください!

 



住所 北海道札幌市北区北十五条西4-2-23 シティハイムN15 1F
アクセス 地下鉄南北線「北18条駅」から徒歩3分
営業時間 11:30~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日 年中無休
平均予算 1,000~1,999円
情報サイト 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1001440/

 

 

 

まとめ

札幌のおすすめのスープカレー店、いかがでしたか。



今回は子連れということで、ファミリー層におすすめのお店を厳選してご紹介しました 🙂



もちろん一人でも大人だけのグループでも気軽に利用できるお店ばかりです。



ルーのカレーも美味しいけれど、せっかくの札幌名物料理であるサラッとしたスープカレーも絶品なんです。



ぜひ気になるお店、行ってみてくださいね 😛  

 



また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑)
以下の記事からお越しくださいね💛


是非、遊びに来てくださいね!!

 

 

おすすめの記事