
北海道で星空を見たい!撮影したい!!
そう思っても広い北海道で、いきなり星空の綺麗なスポットを探し出すのって大変です。
なぜなら北海道はとにかく広い!
確かに「星空が綺麗なところはどこ?」と聞かれると「北海道全土」と答えたいほど、どこも綺麗です。
でも、本当に「真っ暗で星空しかない大自然スポット」は、逆に言えば野生動物との遭遇のリスクもある、ということなんです。
くれぐれも1人で出かけて、うっかり車の外に出たりしないでくださいね。
となればやっぱり北海道の地元民のレクチャーが必要でしょう?
そこで、この記事ではすすきのニュークラブNo.1店のトップキャバ嬢がおススメする北海道で星空が安全に楽しめるスポットを、
- 満天の星空撮影スポット
- 星空が満喫できるホテル
- 星空が楽しめるキャンプ場
の3つに分けて6つ紹介します!
これを読めば北海道で星空を見たくなった時には星空スポット選びに困ることはなくなりますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
二次会におすすめのお店等もすすきのマガジンではご紹介しております!
ご興味のある方は、こちらの記事ですすきの最高のお店を多々紹介しておりますのでご確認ください!!
初めまして!すすきのニュークラブ「フィリア」の愛月 颯花です。
私の特におすすめのスポットを一挙にご紹介します。
「颯花のワンポイントアドバイス!」のコーナーでは、特に推しのポイントを紹介しますので、最後まで見て行ってくださいね。
目次
北海道で人気の星空が楽しめる撮影スポット2選
1.【北海道×星空】 豊平峡(ほうへいきょう)ダム
引用:公式サイト『豊平峡』
豊平峡ダム(ほうへいきょうだむ)は、札幌の水資源となっているダムです。
札幌から車で1時間くらいで行けて、とても便利!
札幌近郊なのに光害が少なく、ダムなので湖面に移る星々と、星空までの視界が広いところが絶好の撮影ポイントになっている理由です。
天の川の細かいところまで見えるほどの美しい星空が広がります。
近くには定山渓温泉もあるので、星空と温泉、ダブルで癒しのスポットになっています。
秋の紅葉も素敵で、夏場はダムが見えるレストラン『だむみえ~る』のソフトクリームが美味しいと評判です。
颯花のワンポイントアドバイス
引用:たびらい『豊平峡』
毎年6月には『夜景&星空プレミアムナイトカフェ』というバスツアーイベントが開催されて、ダムが美しくライトアップされます。
ガイドさんが説明してくれたり、熟成ワインの試飲会があったりと楽しめるイベントですよ~!
住所 | 札幌市南区定山渓840番地先 |
アクセス | 札幌から約1時間 |
情報サイト | たびらい:http://www.tabirai.net/sightseeing/column/0000584.aspx |
2.【北海道×星空】支笏湖
支笏湖の湖面と羊蹄山のコントラストに、一面の満天の星は目が回りそうなほどの美しさです。
こちらの支笏湖は有数の透明度を誇る湖で、あまりの美しさに『支笏湖ブルー』という言葉もあるほどです。
こちらも札幌から1時間ほどの距離にあるので、利便性も申し分ありません。
カヌー体験ができたり、バーベキューが楽しめたり、湖に面した露天風呂がある旅館があったりと様々にアクティビティが充実していますよ。
引用:GANREF『支笏湖』
住所 | 千歳市支笏湖温泉外池 |
アクセス | 札幌から車で約1時間 |
情報サイト | るるぶ&more:https://rurubu.jp/andmore/article/2303 |
北海道でおすすめの星空が満喫できるホテル2選
1.【北海道×星空】 ニュー阿寒ホテル
阿寒湖のほとりに建つこちらのホテルは、なんといっても最上階にあるその名も『天空ガーデンスパ』がおすすめです。
スパの縁が掛け流しになっていてその先に阿寒湖があるためスパに肩まで浸かっていると、まるで阿寒湖と一つなぎになっているかのような、不思議な錯覚を覚えます。
颯花のワンポイントアドバイス
こちら、なんと混浴(といっても湯浴み着を着ての入浴ですが)なので、デートで利用するカップルも多いんです。
阿寒湖を眺めながらの満天の星空の下、暖かいスパに2人で入れるなんて、最高の気分です♪
住所 | 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-8-8 |
プラン料金 | 7,200円〜 |
アクセス | 釧路・帯広・北見より有料送迎バス有り |
情報サイト | iccotto:https://icotto.jp/presses/13129 |
2.【北海道×星空】芦別温泉スターライトホテル
引用:公式サイト『芦別スターライトホテル』
北海道で星を見ようと思ったら、『星降る里』芦別市をはずすわけにはいきません。
こちらは芦別市の満天の星空を堪能するために作られた、その名も『スターライトホテル』です。
こちらのホテルの屋上にある『星空テラス』では、冬季以外の星を見ることができる天候の日には毎夜、星空鑑賞会『スターウォッチング』が開かれています。
そのクオリティは他の追随を許さず、「まるで天然のプラネタリウムを見ているみたい」と評されるほど。
本格的な天体望遠鏡も備えられており、スタッフの方が丁寧に設定してくれた月や恒星を鑑賞することも出来ます。
引用:公式サイト『芦別温泉スターライトホテル』
住所 | 北海道芦別市旭町油谷1番地 |
プラン料金 | 5,940円~ |
アクセス | 富良野から車で約40分 |
情報サイト | 公式サイト:http://www.starlight-hotel.co.jp/ |
北海道で星空が楽しめるキャンプ場2選
北海道で星空が楽しめるキャンプ場を2ヶ所ご紹介します。
あのドラマの舞台になった星に手のとどく丘と、星が見えてプラネタリウムも楽しめるキャンプ場です。
1.【北海道×星空】 星に手のとどく丘キャンプ場
富良野にあるこちらのキャッチコピーは「星屑で埋め尽くされる空を見たことがありますか」。
光を極力抑えるよう工夫しているので、まるで丘ごと星空に包まれているような場所になっています。
ドラマ『北の国から』のロケ地にもなった丘がキャンプ場として整備されています。
こちらではオートキャンプ場だけではなく、バーベキュー棟でジンギスカンがいただけたり、2階建てのテラス付きバンガローがあったりと様々なスタイルで星を楽しむことができます。
近くの川で釣りをして獲れた魚を焼いて食べたり、うさぎと触れ合ったりと自然と仲良しになれるキャンプ場です。
颯花のワンポイントアドバイス
引用:公式サイト『星に手のとどく丘キャンプ場』
朝から羊たちが放牧されるのもこちらの楽しいところ!
子供達がはしゃいでるのが可愛いんですよ♬
住所 | 北海道空知郡中富良野町ベベルイ |
アクセス | 富良野駅より車で約20分 |
情報サイト | 公式サイト:https://www.hoshioka.com/ |
2.【北海道×星空】 サンピラーパーク森の休暇村 星の見えるキャンプ場
引用:公式サイト『サンピラーパーク森の休暇村』
こちらのキャンプ場は天体イベントがあるたびにテレビの中継があるほどの星の名所です。
星空が美しいのはもちろん、隣接している『なよろ天文台』で星の観察も楽しむことができ、プラネタリウムもあるので曇天でも楽しむことができます。
コテージもあり、家電や食器も充実しているので、キャンプが不慣れな方も安心ですね。
また、『なよろ温泉サンピラー』が車で10分ほどの距離にあるので、キャンプでもお風呂の心配がありません。
さらにサンピラー交流館では、冬場はカーリングができ、夏にはひまわりが植えられているので、年中楽しむことができます。
引用:ライナーウェブ『なよろサンピラー』
住所 | 名寄市字日進 |
アクセス | 名寄駅より車で12分 |
情報サイト | 公式サイト:http://www.morino-kyukamura.jp/index.html |
まとめ
北海道に来たら、星空を満喫しよう!
いかがでしたか。
北海道で星空が見られるスポットについてご紹介しました。
どちらも、美しい満天の星が堪能できるおすすめの施設ばかりです。
ぜひ北海道で星空を見たくなったら参考にしてください。
また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑)
以下の記事からお越しくださいね💛
是非、遊びに来てくださいね!!