北海道の桜の名所8選

北海道で桜を見るにはどこがおすすめ?

円山公園」「五稜郭」「二十間道路桜並木」が北海道で桜が楽しめるオススメスポットです!!!


北海道の春は、桜が咲き誇る美しい景色が広がる特別な季節。広大な自然と相まって、他では味わえないダイナミックな花見を楽しめるのが魅力です。

北海道ならではの遅い桜の見ごろは、全国の桜巡りの締めくくりとしても人気を集めています。

歴史を感じる公園や湖畔に映る桜並木、夜桜が幻想的に輝くスポットなど、それぞれの名所が訪れる人々を魅了します。

今回は、北海道でぜひ訪れてほしい桜の名所8選を厳選してご紹介。

それぞれの特徴や見どころを詳しくお伝えしますので、春の旅行計画やお出かけの参考にしてみてください。

北海道の桜で、特別な春を満喫しましょう!

 

 

 

北海道で4月下旬に開花する桜の名所2選

北海道で4月下旬に開花する桜の名所を2つ紹介します。
維新の舞台となった函館のあの名所や、札幌を代表するパワースポットが登場しますよ(*˘︶˘*).。.:*♡

1.円山公園(札幌)

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:1.円山公園(札幌)
引用:ウェザーニュース『円山公園』


「円山公園」は、神宮前バス停下車して徒歩1分の場所にある公園です。


隣接する北海道神宮境内とともに、桜の美しさで知られている有名スポットです!


公園内にはエゾヤマザクラやソメイヨシノなどの品種が約120本植えられており、

春には見事な花々が咲き誇ります。

公園をゆっくりと歩いて、桜の風景を楽しめます。

また、毎年3月下旬から4月上旬まで、

18:00〜22:00の時間でライトアップされた幻想的な桜を見ることもできますよ!

百合のワンポイントアドバイス

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:1.円山公園(札幌) 引用:smartmagazin『円山公園でジンギスカン
水城百合
レスター・水城 百合
道民のお花見の楽しみ方は、「花より団子」ならぬ「花よりバーベキュー」です😊

北海道では「お花見ジンギスカン」が定番で

お花見の名所ではどこもバーベキューができるように整備されています。

他の地域のお花見風景を見るともくもくとした煙がないのが不思議です。

桜の下で寒さに震えながら熱いジンギスカンを頬張ると、道民は春を感じるんですよ♬
 
こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
アクセス 神宮前バス停下車、徒歩1分
報サイト 公式サイト:http://www.sapporo.travel/find/nature-and-parks/maruyama_park/
 

2.五稜郭(函館)

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:2.五稜郭(函館)
引用:and trip.『五稜郭』

「五稜郭」は、市電五稜郭公園前から、徒歩約15分の場所にあります。


ソメイヨシノをはじめとする約1,500本の桜が植えられており、4月下旬から5月上旬にかけて花が咲きます。


地元の人々や観光客がお花見に訪れ、

花見シーズンには賑やかな雰囲気になります!


「五稜郭」の桜は、地上からだけではなく、空中からも堪能することができます!!

公園のすぐそばにある五稜郭タワーに登れば、

高さ107メートルから五稜郭の星型の全景を眺めることができます。

桜が満開になると、五稜郭はピンク色の絨毯に包まれたように見え普段とは違う五稜郭の景色を楽しむことができます!


桜が散り始めると、堀に浮かぶ花びらが「花筏(はないかだ)」を作ります。

花筏は桜の魅力のひとつで、水面に映る桜の姿は別の美しさを感じさせます。


北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:2.五稜郭(函館) 引用:公式サイト『五稜郭タワー

百合のワンポイントアドバイス

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:2.五稜郭(函館) 引用:公式サイト『五稜郭タワー
水城百合
レスター・水城 百合
五稜郭では桜の時期になると、「花見電飾」と称した400個の提灯でライトアップされます😊

幻想的で美しいので、夜桜デートはいかがですか?

こちらの動画もご参考ください!

 


住所 北海道函館市五稜郭町43-9
アクセス 五稜郭公園前電停下車、徒歩15分
情報サイト 公式サイト:https://www.goryokaku-tower.co.jp/

3.中島公園(札幌)

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:3.中島公園(札幌)
引用:東急バケーションズ

「中島公園」は、札幌市営地下鉄中島公園駅から徒歩ですぐの場所にあります。


札幌の中島公園は、多彩な桜の種類と美しい景観が楽しめる、

札幌屈指の花見スポットです。


園内にはエゾヤマザクラや八重桜、しだれ桜をはじめ、約400本もの桜が植えられており、

4月下旬から5月下旬にかけて長い期間お花見を満喫でき、夜にはライトアップされた幻想的な桜を見ることができます。


公園内には、豊平館や札幌コンサートホールKitaraといった文化施設も点在し、

桜だけでなく歴史や芸術に触れられるのも魅力のひとつ。


さらに、札幌護国神社や彌彦神社では春限定の花手水が行われ、華やかで特別感のある景観が広がります。

百合のワンポイントアドバイス

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:3.中島公園(札幌)
引用:ganref
水城百合
レスター・水城 百合
おすすめの鑑賞スポットは、札幌パークホテルから札幌中島体育センターへと続く桜並木や、

歴史的建造物「豊平館」周辺、日本庭園のしだれ桜など。

それぞれが異なる雰囲気を演出し、訪れる人を楽しませてくれます。


住所 北海道札幌市中央区中島公園1
アクセス 札幌市営地下鉄中島公園駅からすぐ
情報サイト https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0101e537845/

4.新川さくら並木(札幌)

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:3.新川さくら並木(札幌)
引用:北海道ファンマガジン

札幌市北区と西区の境を流れる新川沿いに広がる「新川さくら並木」は、日本一の長さを誇る桜並木として知られています。

全長はなんと10.5キロ。ソメイヨシノとエゾヤマザクラが交互に植えられており、紅白のコントラストが織りなす光景は圧巻です。


この桜並木は、1998年から2001年にかけて地域住民の手で整備されたもの。

1997年の河川法改正をきっかけに、多くの人々の協力によって実現しました。

その功績は高く評価され、2018年には国土交通大臣表彰「手づくり郷土賞」を受賞。地域の誇りともいえる存在となっています。

百合のワンポイントアドバイス

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:4.新川さくら並木(札幌)
引用:Kitaiko
水城百合
レスター・水城 百合
新川さくら並木は、日本一長い桜並木として有名。

満開時の大回廊や夜桜ライトアップは圧巻で、

散策やランニングにもぴったりのスポットです。


住所 北海道札幌市北区
アクセス JR八軒駅から徒歩10分
情報サイト https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0101e537272/

5.モエレ沼公園サクラの森(札幌)

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:5.モエレ沼公園サクラの森(札幌)
引用:HOKKAIDO LOVE!

世界的彫刻家イサム・ノグチがデザインした「モエレ沼公園」は、自然とアートが融合する札幌屈指のアートパークです。


園内には、札幌市内を一望できるモエレ山や、レストランやギャラリーを併設したガラスのピラミッド、

最大25メートルまで水柱が上がる海の噴水など、個性豊かな施設が15カ所にわたり整然と配置されています。


中でも「サクラの森」は、ノグチがデザインした126基の遊具が立ち並ぶユニークなエリア。

春には桜が咲き誇り、子どもたちが遊具で遊ぶ姿と花見を楽しむ家族連れで賑わいます。

夜には桜のライトアップも行われ、昼間とは違う幻想的な雰囲気を味わえるのも魅力です。


百合のワンポイントアドバイス

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:5.モエレ沼公園サクラの森(札幌)
引用:ようこそSAPPORO
水城百合
レスター・水城 百合
モエレ沼公園サクラの森は、アートと自然が調和する花見スポット。

子どもと一緒に遊具で遊びながら桜を楽しめ、家族連れにも大人気です。


住所 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
アクセス 【電車】地下鉄環状通東駅からバスで約25分、モエレ沼公園東口停留所下車徒歩20分
【車】札幌市街地から約30分(国道12号を東へ、環状通・三角点通を経由)
情報サイト https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0101e25533/

6.北海道立真駒内公園(札幌)

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:6.北海道立真駒内公園(札幌)
引用:北海道生活

1972年の札幌オリンピックのメイン会場にもなった「北海道立真駒内公園」は、札幌市南区に広がる緑豊かな公園です。

85ヘクタールの敷地には約1万3000本の植樹木と約5万本の自然木があり、四季折々の景色を楽しめます。


桜の名所としても人気で、公園内を貫く「五輪通」は“さくらの道”とも呼ばれ、

春になると散策やピクニックを楽しむ人で賑わいます。


4月下旬からはエゾヤマザクラ、5月中旬からは八重桜と、約700本の桜が順に咲き誇り、長くお花見ができるのが魅力。

夜にはライトアップも行われ、昼間とは一味違う幻想的な桜の姿を楽しめます。


百合のワンポイントアドバイス

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:6.北海道立真駒内公園(札幌)
引用:北海道生活
水城百合
レスター・水城 百合
真駒内公園は、オリンピックの舞台として知られる桜の名所。

エゾヤマザクラと八重桜が彩る“さくらの道”は必見で、

夜桜ライトアップも楽しめます。


住所 北海道札幌市南区真駒内公園3-1
アクセス 【電車】札幌市営地下鉄南北線真駒内駅から徒歩30分
【車】道央自動車道札幌南ICから約30分
情報サイト https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0101e60097/

北海道で5月初旬に開花する桜の名所

北海道で5月初旬に開花する桜の名所を紹介します。
5月初旬に開花するのは、北海道の道南と呼ばれる地域です。
道南の中でも特に人気のお花見スポットは、なんと全長7kmと壮大な美しさを誇ります。

1.静内二十間道路桜並木(静内)

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:1.静内二十間道路桜並木(静内)
引用:公式サイト『二十間道路桜並木』

「静内二十間道路桜並木」は、小樽駅から徒歩約5分の場所にあります。

日本一の桜並木として知られる二十間道路は、

約2,200本のエゾヤマザクラが直線7kmにわたって美しく咲き乱れます。


かつて宮内省の御料牧場を視察された皇族のために造られたもので、

1916年から1919年にかけて近隣の山から桜の苗木を移植したと言われています。

道幅は二十間(約36m)あるため、その名がつきました。

現在では、「日本の道百選」、「さくら名所100選」、「北海道遺産」などに認定されており、

日本を代表する桜の名所として多くの人々に愛されています。



毎年5月上旬から5月中旬にかけては、華やかな桜並木を見るために全国から20万人もの観光客が訪れます。

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:1.静内二十間道路桜並木(静内) 引用:ひだか観光ナビ『龍雲閣』

なかでも江戸初期の画家、狩野探幽の絵屏風は日高らしい馬が描かれた秀麗な作品で一見の価値有りです。

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:1.静内二十間道路桜並木(静内) 引用:ひだか観光ナビ『龍雲閣』  

こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道小樽市稲穂3丁目22−11
アクセス 小樽駅から徒歩約5分
情報サイト 公式サイト:http://shinhidaka.hokkai.jp/kankoukyoukai/osirase/page.html
   

北海道で5月中旬に開花する桜の名所

北海道で5月中旬に開花する、つまり日本で一番最後に開花する桜の名所を紹介します。
日本一のチシマザクラの大木があるのは、なんと小学校です😊
穴場中の穴場をご紹介します。

1.野付(のつけ)小学校(野付)

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:1.野付(のつけ)小学校(野付)
引用:公式サイト『野付小学校』

「野付小学校」は、野付小学校バス停すぐにあり、日本一遅く咲く桜です。

「野付の千島桜」と呼ばれる桜の木は、明治時代の末期に

当時の小学校3年生の児童が野付小学校の敷地に植えたという伝承があります。


桜の木は約100年の歴史を持ち、5月半ばから下旬にかけて白や薄いピンク色の花を咲かせます。

9月になると黒紫色の実を実らせます。



北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:1.野付(のつけ)小学校(野付) 引用:野付半島ネイチャーセンター『千島桜』
こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道野付郡別海町尾岱沼潮見町217
アクセス 野付小学校バス停すぐ
情報サイト 公式サイト:http://b-school.jp/blog/pnotuke/jp/
 

百合のワンポイントアドバイス

北海道の桜の開花は?名所8選を人気キャバ嬢が紹介:1.野付(のつけ)小学校(野付) 引用:Retty『ロマン』
水城百合
レスター・水城 百合
別海町まで足を伸ばしたら、ぜひ挑戦してほしいのがこちら!

ドライブインロマンのポークチャップ700gです♬ ご飯との相性も抜群で、ついつい食べすぎちゃいます😊
   

まとめ

北海道に来たらお花見へ出かけよう! いかがでしたか。

北海道で人気の桜の名所についてご紹介しました。

どれも北海道ならではの桜が堪能できる名所ばかりです。

ぜひ北海道でお花見に出かけたくなったら参考にしてください。  

また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑)

以下の記事からお越しくださいね💛



是非、遊びに来てくださいね!!

この記事の作成協力
水城百合
名前:水城 百合(みずき ゆり 在籍店舗:レスター
水城 百合 Instagram
水城百合
レスター・水城 百合
初めまして!すすきのニュークラブ「レスター」の水城 百合です😊

私の特におすすめのスポットを一挙にご紹介しました。

特に推しのポイントを「百合のワンポイントアドバイス!」として紹介しているので、

ぜひスポット選びの参考にしてくださいね!

 

<ハッシュタグ>
#北海道
#桜
#札幌
#お花見
#夜桜
#春

おすすめの記事