【北海道×コテージ】素敵なコテージで北海道の自然を満喫!トップキャバ嬢おすすめトップ5 !
北海道でコテージで自然を満喫できる最高の場所は?

北海道のコテージ
ニセコひらふ泉郷レンタルコテージ等をご紹介!


旅行の宿泊先選びってとっても重要ですよね。

せっかく北海道内を旅行するなら自然をたっぷり満喫できるコテージに泊まってみてはいかがでしょうか?

コテージは一棟貸切タイプなので大人数やご家族の旅行にピッタリ!

キッチンや大きなお風呂もついているので、まるで別荘に来た気分になることでしょう。  

北海道には一度は泊まってみたい素敵なコテージがたくさんあります。

今回はススキノの有名ニュークラブで働く売れっ子キャバ嬢が
・温泉が充実
・ペット可
・大人数で宿泊できる
・子供に優しい

という点に着目してランキング形式でご紹介します!

あなたにピッタリなコテージがきっと見つかるはず♪
 
この記事の作成協力

名前:南 柚子(みなみ ゆずこ) 在籍店舗:フィリア
南柚子 Instagram
フィリア・南柚子
初めまして。ススキノのニュークラブ、フィリアで働いている南柚子です😊

せっかく北海道に訪れたのなら、宿にはこだわりたいものですよね。

おしゃれなコテージで楽しむ旅の思い出は、きっと一生心に残るものになると思います。
フィリア・南柚子
今回ご紹介するのはどれも素敵なコテージばかり!

ぜひ最後まで読んでみてくださいね❤️
目次

・第5位 ニセコひらふ泉郷レンタルコテージ (ニセコ)<ペット・大人数・子供>
・第4位 コテージアリスの里 (岩内)<温泉・大人数>
・第3位 森林公園びふかアイランド (美深)<温泉・子供>
・第2位 ルスツリゾート ログハウスコテージ (ルスツ)<ペット・大人数・子供>
・第1位 ウィンケルビレッジ (小樽)<ペット・温泉・大人数・子供>


番外!柚子の一押しコテージ!!MAOIQ  (夕張) <まとめ>

第5位 ニセコひらふ泉郷レンタルコテージ (ニセコ)

ニセコひらふ泉郷レンタルコテージ
引用:じゃらん『ニセコひらふ泉郷レンタルコテージ 』

夏は景観が美しく、冬は日本有数のスキーリゾートとして有名な観光スポットニセコ✨

そのニセコエリアにある“ニセコ グラン・ヒラフスキー場”の麓にニセコひらふ泉郷レンタルコテージがあります。
 

ニセコひらふ泉郷レンタルコテージ室内
引用:じゃらん『ニセコひらふ泉郷レンタルコテージ 』

木の温もりを感じられるスタンダードタイプ、高級感あるシンプルモダンなデラックスタイプ、

冬季長期滞在や連泊に最適なリゾートプロパティーズの3タイプに分かれていて、

それぞれ室内のデザインや広さや間取りが違うので何度行っても楽しめます!

一番大きな棟は10名までOK

コテージによっては、テラスから、壮大な羊蹄山を眺めることができますよ


コテージ内では、玄関・リビング・廊下のみワンちゃんも入室OK🐶

ケージやベッドなどは持参してくださいね。
 


ニセコひらふ泉郷レンタルコテージレンタル品
引用:じゃらん『ニセコひらふ泉郷レンタルコテージ 』

バーベキューコンロやホットプレート、

カセットコンロなどの貸し出しもあるので夏はBBQ、冬は鍋も楽しめちゃいます!

バスタオルやフェイスタオル、アメニティも完備されています。

チャイルドチェアや踏み台、幼児用補助便座なども無料で貸し出しなので小さいお子さんも快適に滞在することができます。  

フィリア・南柚子
綺麗で広くて素晴らしいお部屋です!

キッチン用品やアメニティが色々揃っているので

持ち物は食材だけ(^○^)荷物が少なくて済むのはとっても嬉しいですよね✨

こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道虻田郡倶知安町字山田132泉郷管理センター
電話番号 0136-23-3301
受付時間 8:00-21:00
定休日 年中無休
アクセス ニセコひらふ。札幌から車で2時間。JR倶知安駅から車で約10分(要予約で無料送迎有・8:30~17:00)
情報サイト http://www.izumikyo.co.jp
   

第4位 コテージアリスの里 (岩内)

コテージアリスの里  引用:るるぶトラベル『コテージアリスの里』 札幌から積丹半島を超えた先にある岩内町の宿泊施設、コテージアリスの里

展望露天風呂付きのコテージもあり、

北海道有数の絶景でもある積丹半島を眺めながらお湯に浸かる至福の時間を味わえます


近隣には天然温泉の岩内温泉があるため、本格的な温泉を楽しみたい方はそちらもおすすめ♨️  

コテージアリスの里テラス
引用:るるぶトラベル『コテージアリスの里』

全棟テラスでBBQができ、テーブル・椅子・コンロ・火ばさみの貸し出しは無料

木炭3Kg・焚付・新しい焼き網・軍手もセットで800円なので気軽にできるのが嬉しいです。

岩内には新鮮な魚介類が豊富なので、ぜひ近場で食材を買い込んでBBQを楽しんでください!


また、お寿司・お鍋・中華弁当などの出前メニューが充実しているのもアリスの里のウリの一つ

近くのお店から出来立てが届きます!
 

コテージアリスの里室内 引用:るるぶトラベル『コテージアリスの里』

全10棟で、大きな部屋は10名まで収容可能。

平日なら一人2000円程度のお得なプランもあります!

タオルやパジャマなどのアメニティはないので持参して行ってくださいね。

車で10分くらいのところにスーパーやホームセンターがあるので何か足りないものがあっても大抵の物は揃います😊  

こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道岩内郡岩内町野束258-92
電話番号 0135-62-2661
受付時間 8:00-18:00
アクセス JR函館本線小樽駅から中央バス岩内行きで1時間30分、終点下車、タクシーで10分
情報サイト http://arisunosato.jp/kasi-a/info.html
   

第3位 森林公園びふかアイランド (美深)

森林公園びふかアイランド 引用:じゃらん『森林公園びふかアイランド』

森林公園びふかアイランドキャンプ場。

三日月湖に面したログコテージは周りが全て自然で囲まれた、

非日常な空間です。全4棟、各棟最大6人まで宿泊可能。

暖房も設置されているので、冬でも安心して利用できます☃️
 


森林公園びふかアイランドチョウザメ
引用:公式サイト

場内にはパークゴルフやボート、カヌー場、チョウザメ博物館まで様々な施設があるので、

お子さんも退屈することもありません。

また、キャンプ場近くにあるびふか温泉と同じ温泉がコテージの浴槽にひかれているので、

気軽に本格的な温泉に入ることができます。

大浴場に浸かりたい方はびふか温泉の利用もOK!

アクティビティ思いっきり遊んだ後は疲れた体を癒してください😊
 

森林公園びふかアイランドアクティビティ
引用:公式サイト
フィリア・南柚子
施設内にいろいろなアクティビティがあるので一日中遊べます!

美深は街をあげてチョウザメの養殖に取り組んでいるので

キャビアやチョウザメの刺身など普段なかなか食べられない

高級食材がお腹いっぱい食べられますよ\(^o^)/
こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道中川郡美深町字紋穂内
電話番号 01656-2-3688
定休日 年中無休
アクセス 名士バス/美深温泉前下車
情報サイト https://www.bifukaonsen.com/areainfo/
   

第2位 ルスツリゾート ログハウスコテージ (ルスツ)

北海道最大級の高原リゾート・ルスツリゾート内にあるルスツリゾート ログハウスコテージ

6名までの小グループ向けのリビングと寝室からなる平屋建てコテージ、

最大24名宿泊可能な木の温もりと自然が味わえるログハウス、ワンちゃんが宿泊可能なドッグコテージの3タイプ
あります。

玄関を一歩出ると、夏は一面の芝生、冬はゲレンデが広がる景観が魅力!
ルスツリゾート ログハウスコテージ室内 引用:公式サイト
ルスツリゾートホテル&コンベンションの館内施設も利用することが可能で、

北海道の大自然の恵みを受けた羊蹄山の天然水を利用した大浴場や無料のメリーゴーランドや噴水ショーを楽しむことができます。

大人も子供も楽しいこと間違いなしです!
ルスツリゾート ログハウスコテージお風呂 引用:公式サイト
こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道虻田郡留寿都村字泉川13
電話番号 0136-46-3111
定休日 年中無休
アクセス 札幌・新千歳空港~車90分(送迎有・要予約)JR洞爺駅~バス60分。[立地:国道230号線沿い]
情報サイト https://rusutsu.co.jp
   

第1位  ウィンケルビレッジ (朝里)

ウィンケルビレッジ
引用:じゃらん『ウィンケルビレッジ』

ゆらぎの里・朝里川温泉にあるウィンケルビレッジは、

天然温泉100%の客室露天風呂が備わっているコテージ

最大14名まで宿泊できる木造の別荘とオートキャンプ場がある複合宿泊施設です。

コテージと別荘には、キッチンはもちろん、食器、調理器具も常備されており、テラスではバーベキューも可能です。

受付でダッチオーブン、バーベキューセットなどのレンタルを行っているので、

キャンプ感覚のような食事も手軽に楽しむことができます。
 

ウィンケルビレッジお風呂
引用:じゃらん『ウィンケルビレッジ』

別荘にはペットと一緒に泊まれるタイプの部屋もあります🐶

1室しかなく予約は電話でのみ受け付けているので、ペットと宿泊したい方は事前に電話で問い合わせしてくださいね。  

ウィンケルビレッジ室内
引用:じゃらん『ウィンケルビレッジ』

周辺には海水浴場、スキー場、パークゴルフ場もあるので、すぐにアクティビティに出かけることもできます。

また、ガラス制作体験もあるので、雨の日にも遊びに困ることはありません。

札幌駅から車で40分千歳空港からも70分と、アクセスも良好です🚗

フィリア・南柚子
まさにコテージの良さを全て凝縮した素晴らしいコテージです!

日中は小樽観光を楽しんで夜はコテージでBBQをしながら小樽ワインを楽しむ・・・

なんて最高の贅沢ですよね❤️
こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道小樽市朝里川温泉2丁目686
電話番号 0134-52-1185
営業時間 9:00-18:00
定休日 年中無休
アクセス
新千歳空港よりJR札幌駅経由、小樽築港駅下車。中央バス朝里川温泉行き、温泉坂上下車、徒歩1分
情報サイト http://www.winkel.co.jp
   

番外編!柚子の一押しコテージ!!   MAOIQ (夕張)

 MAOIQ

引用:BIGLOBE旅行『MAOIQ』

北海道長沼町の大自然に囲まれた一棟貸切のバケーションハウス、MAIOQ

コンセプトは「日常の、圏外へ。」✨

一棟最大4名まで、中学生以下の子供の宿泊はNG、大人向けラグジュアリーコテージです。
 

 MAOIQ室内

引用:BIGLOBE旅行『MAOIQ』

MAOIQ周辺では季節ごとに様々なアクティビティを体験することができます。

カフェ、レストラン、パン屋、ワイナリー、牧場で動物と触れ合う、農場で野菜収穫体験、

果樹園で果物狩り、温泉巡り、サイクリングツアー体験、木工製作体験、冬のスノーシュー体験、

ビギナー向けスキー場など数日滞在しても飽きることはないでしょう。
 

オシャレ飯
引用:BIGLOBE旅行『MAOIQ』

でも、何もしないでただただお部屋でゆっくり寛ぐのも究極の贅沢。

MAOIQに宿泊することだけを目的にわざわざ訪れるファンが多いんだとか。

季節ごとに移り変わる、ここにしかない贅沢をMAOIQで見つけてくださいね❣️

フィリア・南柚子
私の一押しはここ、MAOIQ

 日頃の忙しさを忘れ、心も体もリフレッシュするのにピッタリな素敵なコテージです。

洗練された空間、素晴らしいホスピタリティー、綺麗な風景。

ずっとここに滞在したくなっちゃうと思います。
住所 北海道夕張郡長沼町加賀団体
電話番号 0123-76-9226
定休日 年中無休
アクセス 新千歳空港から車で35分札幌から車で1時間15分
情報サイト https://maoiq.jp/maoiq/
   

まとめ

北海道のおすすめコテージ特集、いかがでしたか ?!✨

北海道のコテージの良さは四季の変化を存分に楽しめること

春には野に花が咲き、夏には緑が生い茂り、秋には山々が赤く染まり、

冬には一面雪景色になるなど、都会に住んでいるとなかなか感じることのできない四季折々の移ろいを楽しむことができます。

ホテルステイも快適で良いですが、ぜひ一度コテージに宿泊してみてください。

きっとあなたもコテージならではの楽しさにハマるはず\(^o^)/  

また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑)

の記事からお越しくださいね💛 是非、遊びに来てくださいね!!
おすすめの記事