
北海道の回転寿司🍣の、レベルの高さが尋常じゃないことはもはや常識😊。
どこに行っても美味しいのはわかっているけど、どんな店内?、どんなネタ?、価格帯は?と気になる点もありますよね。
今回は、一人で行っても、家族や友人と訪れても✨大満足確実の北海道の回転寿司店トップ5✨をご紹介します。
混雑するお店も多いんですが、並んででも食べる価値あり☝のお店ばかりですので、ぜひ、楽しいお寿司タイムを過ごしてくださいね!
二次会におすすめのお店等もすすきのマガジンではご紹介しております!
ご興味のある方は、こちらの記事ですすきの最高のお店を多々紹介しておりますのでご確認ください!!
今回は、とっても美味しい回転寿司をご紹介します✨。回転寿司でこんなに新鮮は魚が、こんな価格で食べられるは北海道ならでは🤩👏!この記事を読み終わる頃には、お腹はお寿司を求め始めますよ~。
5位 コスパ最強『魚べい』 (札幌市厚別区)
100円のネタが全部で80品以上と、激安の回転寿司😲。変わり種や旬のメニュー、サイドメニューも豊富で、カップルやファミリーで楽しむことができます✨。一人での入りやすさもあり、お昼時にも女性お一人の姿も見られます。店舗数は道内11店舗、うち札幌で9店舗。とにかく安くお寿司を食べたい方にオススメのお店です😊!
絶対に食べて欲しいのが「まぐろ」🍣!100円で、こんなに脂ののったとろけるようなまぐろが食べられるなんて、毎日通いたいくらい🤩。さらに、「特選食べくらべセット 740円(+税)」は、ホタテやえびなどの握り7貫に巻物が6本ついた贅沢なひとしな✨。観光でいらした方にもおすすめ。
まりあのワンポイントアドバイス
住所 | 大谷地店:北海道札幌市厚別区大谷地西1−2 |
アクセス | 道央自動車道・江別西ICより11km、車で約25分。 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.genkisushi.co.jp/uobei/ |
4位 鮮度抜群!『和楽』 (札幌市東区)
札幌に本店をおく和楽。札幌には3店舗と小樽に1店舗あり、市場店は札幌中央卸売場のすぐ近く🤩!札幌中央卸売市場から毎日新鮮なネタを仕入れその日その場で提供されるので鮮度は抜群✨!値段もリーズナブルに130円からで、醤油や海苔、ガリや酢、玄米茶にもこだわっているんですよ。
まりあのワンポイントアドバイス
ミニ軍艦は、海苔も小さく、噛み切りやすいように穴も開いています✨。甘えび、軍艦納豆、まぐろ、とびっ子、マヨコーンハンバーグ、たまご、などお子様に人気のメニューを集めた「お子様ミニ寿し」の他、全メニューを小さいサイズにカットすることが可能なので、ぜひ本物のお寿司をお子様と一緒に味わってください🤩。
住所 | 本店:北海道札幌市東区北四十二条東1-2-24 |
アクセス | 麻生駅3出口から徒歩約8分 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://www.waraku1.jp/ |
3位 迫力満点エンタメ『なごやか亭』 (札幌市西区)
道内18店舗、札幌エリアに12店舗構えるなごやか亭✨!なごやか亭の魅力といえば何と言ってもお寿司の迫力とエンターテイメント🤩👏!軍艦に収まりきらないこぼれいくらに山積みになったこぼれ甘エビ!『どこよりも美味しく、どこよりも大きく、お客様の満足のために』をコンセプトにネタも大きく、どこよりも活気のある回転寿司屋👍。
130円から560円まで幅広い値段でたくさんのネタを取り扱っているので、値段で選ぶもよし、ネタのインパクトで選んでも良し👍。人気のこぼれシリーズは、400円~提供🤩。
まりあのワンポイントアドバイス
「よいしょ!よいしょ!」とお客様の前で軍艦にどんどんネタが乗せられていく光景は圧巻😲。ファミリーや友人同士で行ったら、とても盛り上がりますよ。
住所 | 発寒店:北海道札幌市西区発寒六条9-17-10 |
アクセス | 地下鉄東西線宮の沢駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 1月1日・2日 |
公式サイト | http://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/ |
2位 王道寿司なら『根室花まる』 (札幌市中央区)
四季折々の旬の魚を厳選し、地元根室ならではの魚介を提供✨。回転寿司といえども、いたずらに創作に走ることなく根室の素材を主力に、オリジナリティーを失うことなく「寿司の本流」から離れず「より本物に近づく」…そんな王道のお寿司が楽しめます😍👏。
ぜひ、こちらで食べて頂きたいのが「おひょうの昆布〆」(291円)😲!根室の人にとっての白身はおひょう。実は根室ではひらめが揚がらないんです。そんな根室の知恵が詰まった逸品をご賞味ください✨。
まりあのワンポイントアドバイス
住所 | ステラプレイス店:札幌市中央区北5条西2丁目ステラプレイス6F |
アクセス | 札幌駅直結 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | http://www.sushi-hanamaru.com/index.html |
1位 厚切り&低価格『トリトン』 (札幌市東区)
北海道の人にオススメの回転寿司は?と聞くと高確率で帰ってくる答えが「トリトン」😊。そんな北海道民に愛されるトリトンは、大きく厚切りのネタなのにしっかり回転寿司価格なのが嬉しい🤩。名実ともに、大人も子どもも大満足の回転寿司。トリトンにいけば絶対にハズレはないです❤
200~300円が主な価格帯ですが、価格以上の満足感を得らるのがトリトン😆。旬のネタは、遅い時間には完売していることも多いですが、ぜひ、その旬ネタを狙って頂きたい!おすすめは、網走産ニシンや旬サンマなど。鮮度が高く、質の良い脂がのったネタは病みつき確実。そして、ボタンエビの大きさにも必ず驚いてください🦐!
まりあのワンポイントアドバイス
住所 | 伏古店:北海道札幌市東区伏古7条2丁目4-8 |
アクセス | 元町駅から1,692m |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://toriton-kita1.jp/ |
まとめ
どの回転寿司も、ボリューム&価格に文句のつけどころがないですね👌。お財布に優しく上質なものを頂けるんですから、北海道の回転寿司が愛されないわけがありません。地元も方はもちろん、観光でいらした方にも、ぜひとも北の海の恵みを堪能して頂きたいです😊👍。
また私と一緒に食べたいという方も大募集中です(笑)
以下の記事からお越しくださいね💛
是非、遊びに来てくださいね!!