札幌のおすすめコーヒー店15選!

札幌の美味しいコーヒー店は?

High Grown Cafe」「森彦」「STANDARD COFFEE LAB. 」が札幌の美味しいコーヒー店です!!



札幌は、美しい街並みと豊かな文化が融合した街。

その中で、コーヒーを楽しめるおしゃれなカフェや専門店が点在しているのも大きな魅力です。

自家焙煎のこだわりコーヒーを提供するお店や、居心地の良い空間でゆったりと過ごせるスポット、観光途中のひと休みにぴったりなカフェまで、札幌には多彩なコーヒー店が揃っています。

今回は、札幌でぜひ訪れてほしいコーヒー店15選を厳選してご紹介。

それぞれの特徴やおすすめメニューを詳しくお伝えしますので、コーヒー好きの方や札幌を訪れる際の参考にぜひチェックしてみてください!

札幌のコーヒーで、ほっとするひとときをお楽しみください。


 
 

美味しいコーヒー飲めるお店

1. 丸美珈琲店        食べログ:3.51  (大通り)

札幌のおすすめコーヒー店15選 1位:丸美珈琲店      
引用:食べログ『丸美珈琲店』  

「丸美珈琲店」は、西4丁目駅から352mの場所にある、スペシャルティコーヒー専門店です。

看板メニューのスペシャリテコーヒーは、香りがとても良く、味もおいしいです。

コーヒーを淹れるカップをお客さん自身で選ぶことができるため、

たくさん飲みたい人や、少量を楽しみたい人もカップのサイズで調節ができます!


また、2杯目からは330円引きで飲むことができるのでとてもお得です◎




札幌のおすすめコーヒー店15選 1位:丸美珈琲店

引用:食べログ『丸美珈琲店』  
「本日のコーヒー」はワンコイン以下で飲めます。

稀少なスペシャリティコーヒーをこの価格で味わえるお店はなかなかないのではないでしょうか。

日本一のコーヒーをぜひお試しあれ。



P&J 紬 むぎ
店員さんもみんなコーヒーへの愛情が深くて、

コーヒー豆の種類や特徴だけじゃなく産地まで詳しく教えてくれます。

コーヒー初心者の方も気軽に足を運ぶことができますよ!



こちらの動画もご参考ください!




住所 札幌市中央区南1条西1-2 松崎ビル1階
予約・問い合わせ 011-207-1103
営業時間 [月~土] 8:00~20:00 [日・祝] 10:00~19:00
定休日 無休(年末年始のみ)
平均予算 〜¥999
アクセス 西4丁目駅から352m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1006901/
 

2. High Grown Cafe      食べログ:3.27 (藻岩山)

札幌のおすすめコーヒー店15選 2位:High Grown Cafe      
引用:食べログ『High Grown Cafe』  

「High Grown Cafe」は、ロープウェイ入口駅から1,103mほどの、札幌の閑静な住宅街にあるカフェです。


札幌の街並みを一望でき、晴天の街並みや、雪や曇りの日の神秘的な空の変化を楽しむことができます!

メニューはドリンクとケーキのみですが、一つ一つこだわりの一品になっており、贅沢なひとときが過ごせます。


また、深夜2時まで営業してるので、酔い冷ましの1杯を楽しむこともできます。


札幌のおすすめコーヒー店15選 2位:High Grown Cafe  
引用:食べログ『High Grown Cafe』  
客層は落ち着いていてゆったり「大人のための珈琲店」といった感じです。

夜は店内の照明を落としてキャンドルが灯され、ムーディーな雰囲気になります。

札幌の街の灯りを眺めながら飲むコーヒーは最高に贅沢な時間ですね。

お酒を飲まない深夜のデートにおすすめです。


P&J 紬 むぎ
美味しいコーヒー&綺麗な夜景&素敵なムードのお店。。。

自然と2人の距離が近くなること間違いなし!

あ〜私もこんなところでデートしたーい!!



こちらの動画もご参考ください!




住所 札幌市中央区伏見3-13-20
予約・問い合わせ 011-512-5522
営業時間 15:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
定休日 無休
平均予算 ¥1,000~¥1,999
アクセス 車 ロープウェイ入口駅から1,106m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1003049/
 

3.  ease cafe        食べログ:3.53  (東区)

札幌のおすすめコーヒー店15選 3位: ease cafe    
引用:食べログ『ease cafe』  

「ease cafe」は、JR札幌駅から徒歩7分の場所にある、スフレパンケーキが人気のカフェです。

基本的にはパンケーキ目当てのお客さんが多いですが、コーヒーも侮れません...!

バリスタが淹れてくれる、スペシャルティーコーヒーのみを使用したエスプレッソブレンドで、

濃厚な味わいのカフェラテはパンケーキと相性抜群です!◎


また、フードメニューも充実しており、ふわふわのオムライスやチキングラニールも人気となっています!

こちらの動画もご参考ください!



住所 札幌市東区北9条東1-1-8 札幌共和女子学生会館1階
予約・問い合わせ 011-731-9102
営業時間 11:30-17:00(Lo) パンケーキは14:00~17:00(詳しくはブログでご確認下さい)
定休日 11:30-17:00(Lo) パンケーキは14:00~17:00(詳しくはブログでご確認下さい)
平均予算 ¥1,000~¥1,999
アクセス JR札幌駅から徒歩7分 地下鉄東豊線北13条東駅から徒歩5分北13条東駅から468m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1009013/
 

4. 板東珈琲    食べログ:3.57  (西11丁目駅)

札幌のおすすめコーヒー店15選 4位:板東珈琲   
引用:食べログ『板東珈琲』 

「板東珈琲」は、地下鉄東西線西11丁目駅の場所にあるカフェです。

スイーツは特にプリン、珈琲ゼリーが人気で、絶賛の声が多いです!

プリンは喫茶店らしい硬めのどっしりプリン。

カラメルも濃いめのビターで少し大人な味わいになっています!



札幌のおすすめコーヒー店15選 4位:板東珈琲  
引用:食べログ『板東珈琲』  

コーヒーゼリーは、

クラッシュした珈琲ゼリーの上に、バニラアイスクリーム、いちごジャム、ココアパウダー、

仕上げにマシュマロがちょこんとのったフォトジェニックな一品です。

これを目当てにわざわざ遠方から来る人もいるんだとか。ガイドブックには載っていないので穴場スポットです!

札幌のおすすめコーヒー店15選 4位:板東珈琲  
引用:食べログ『板東珈琲』  
住所 札幌市中央区大通り11丁目4-190 橋本ビル1階
予約・問い合わせ 011-251-3355
営業時間 11:00~21:00(L.020:30) ランチは火曜~金曜の11:30~14:00
定休日 不定休
平均予算 〜¥999
アクセス 地下鉄東西線 “西11丁目” 2番出口より 徒歩1~2分 中央区役所前駅から172m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1002237/

5. 石田珈琲店    食べログ:3.54  (北18条)

札幌のおすすめコーヒー店15選 5位:石田珈琲店 

(引用)

石田珈琲店は、北海道大学の近くにあるおしゃれなコーヒー店です。

自家焙煎の珈琲を提供していて、香り・味共に非常に良く、ついおかわりしたくなります。


常時10種類~15種類の珈琲あるところもポイントで、さまざまな味を楽しむ事も可能です。

甘くて美味しいケーキやキッシュも用意していて、一緒におすすめです。


P&J 紬 むぎ
自家焙煎の珈琲がとても美味しく、ぜひ飲んでみて下さい!

住所 北海道札幌市北区北16条西3-1-18
予約・問い合わせ 011-792-5244
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜日、水曜日
平均予算 〜¥999
アクセス 地下鉄東西線北18条駅より徒歩約2分
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1002237/

夜更けのコーヒーが飲めるお店

6. 宮越屋珈琲 豊平店    食べログ:3.09   (豊平)

札幌のおすすめコーヒー店15選 6位:宮越屋珈琲 豊平店

(引用)

宮越屋珈琲 豊平店は、25時まで営業している珈琲店です。

札幌軟石の蔵を使っていて、店内も落ち着いた内装をしており、ゆったりと夜更けの珈琲を楽しむ事ができます。


珈琲の種類はブレンドやコロンビア、コスタリカなど豊富にあります。

リーズナブルな料金でおかわりも可能になっていて、お得です。

P&J 紬 むぎ
夜の札幌の雰囲気を感じながら飲むコーヒーがとても良いです!




住所 北海道札幌市豊平区豊平4条5丁目1-15
予約・問い合わせ 011-841-0024
営業時間 10:00~25:00
定休日 不定休
平均予算 ¥1,000~¥1,999
アクセス 地下鉄学園駅前駅より徒歩約6分
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1005774/
 

7.  コーヒー&チョコレート マーレイ 東店      食べログ:3.37 (すすきの)

札幌のおすすめコーヒー店15選 7位:コーヒー&チョコレート マーレイ 東店 

(引用)

コーヒー&チョコレート マーレイ 東店は、26時まで営業している珈琲店です。

自家焙煎の珈琲とカカオ豆から製造したチョコレートを提供していて、人気です。


珈琲のメニューにはブレンド珈琲などの定番の物から水出しリキッド珈琲、ワイングラスの香り高いエチオピアアイスコーヒーなどの1日限定10杯のものまでさまざまあり、種類が多いです。

店内は静かで落ち着いた造りをしていて、すすきのの喧騒を忘れさせてくれます。


P&J 紬 むぎ
すすきの近くに絶品の珈琲を飲めるお店があります!

住所 北海道札幌市中央区南4条西2丁目8-9 リディアビル 2F
予約・問い合わせ 011-600-0736
営業時間 15:00~26:00
定休日 年中無休
平均予算 ¥1,000~¥1,999
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約2分
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1064364/
 

8.  0番地珈琲店 食べログ:3.09 (すすきの)

札幌のおすすめコーヒー店15選 8位:0番地珈琲店

(引用)

0番地珈琲店は、26時(土曜日は26時30分)まで営業している珈琲店です。

すすきの0番地にあり、店内の雰囲気も抜群です。


珈琲は店主が丁寧に淹れてくれるオーガニック珈琲が人気です。

深みがありながらも飲みやすい味をしていて、夜更けの一杯にも丁度良いです。


P&J 紬 むぎ
独特な雰囲気がある、おすすめの珈琲店です!


住所 北海道札幌市中央区南6条西4丁目11-1 B1
予約・問い合わせ 不明
営業時間 15:00~2:00(土曜日は2:30まで)
定休日 日曜日、祝日
平均予算 〜¥999
アクセス 地下鉄すすきの駅より徒歩約4分
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1056913/

モーニング営業しているお店

9. サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス店    食べログ:3.19   (大通り)

札幌のおすすめコーヒー店15選 9位:時計台ガーデンテラス店  
引用:食べログ『サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス店』  

「サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス店」は、大通駅から331mの、
札幌の歴史を伝える時計台のすぐ隣りにあるカフェです。


すがすがしい太陽の下、心地よい風を感じながらテラス席で過ごせて、まさに都心の中のオアシスといった感じです。

テラス席で時計台の鐘の音を聞きながら、
ネルドリップで丁寧に淹れられたコーヒーを飲むのは最高です。



コーヒーはテイクアウトもできます!

注文するとその場で淹れてくれるので、

テイクアウトも店内と変わらない香りと味を楽しめます。


札幌のおすすめコーヒー店15選 9位:時計台ガーデンテラス店
引用:食べログ『サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス店』  

こちらのお店は、コーヒーだけじゃなく食事もとても美味しいのが特徴。

ホットプレスサンドやクロックムッシュ、ワッフルなどがどれも出来たてで提供されます。

朝8時から10時半まではモーニングセットのメニューがありとてもお得。

店頭ではコーヒー豆やコーヒー羊羹やお菓子などが販売されているので、

帰りにちょっとした手土産を買って帰るのもいいですね。


P&J 紬 むぎ
和菓子のような洋菓子のような、不思議な味のコーヒー羊羹にハマってます!

なんと、ワインにも合うんですよー\(^o^)/



こちらの動画もご参考ください!




住所 札幌市中央区北1条西2-1 札幌時計台ビル 地下1階
予約・問い合わせ 011-207-5889
営業時間 [月~土] 8:00~21:00 [日・祝] 10:00~19:00
定休日 不定休
平均予算 〜¥999
アクセス 大通駅から331m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1005796/
 

10.  RITARU COFFEE       食べログ:3.50 (西28丁目駅)

札幌のおすすめコーヒー店15選 10位:RITARU COFFEE
引用:食べログ『RITATU COFFEE』  

「RITARU COFFEE」は、西28丁目駅から144mの場所にあり、自家焙煎の本格コーヒーが味わえるカフェです。


自家焙煎された芳ばしい珈琲は種類豊富で、好みや気分にあわせて楽しめます。


また、RITARU COFFEEではハーフトーストモーニングセットが無料で食べられます!

軽焼きされた厚切りトーストにバターが染みてとても美味しいです◎

他にもコーヒーに合う、軽食とデザートもあるのでおすすめです!



札幌のおすすめコーヒー店15選 10位:RITARU COFFEE
引用:食べログ『RITATU COFFEE』  
看板メニューの「リタルロール」。

ちょっぴりビターなココアクレープと甘さ控えめの生クリームをロール状にして作られたスイーツに、

キャラメルソースが添えられています。


「リタル」とはで「年輪」という意味で、その名の通り切り株のような可愛らしいビジュアル。

コーヒーと合わせることでさらに味が引き立ちます。  


住所 札幌市中央区北3条西26-3-8
予約・問い合わせ 011-676-8190
営業時間 8:30~20:30
定休日 不定休
平均予算 〜¥999
アクセス 最寄り駅。東西線西28丁目駅。徒歩3分。 西28丁目駅から144m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1027907/
 

11.  さえら・・・ 食べログ:3.67 (大通り)

札幌のおすすめコーヒー店15選 11位:さえら・・・ 
引用:食べログ『さえら』  

「さえら」は、大通駅から大通公園のテレビ塔の近くのビルの地下にある
サンドイッチが美味しいお店です。



さえらのアイスコーヒーは、重くなく、
さっぱりとした口当たりで暑さを和らげるのに最適です!


真夏の外出時や暖房が暑くて疲れた冬場にふらっと寄ってみてはいかがでしょうか??


また、人気のサンドイッチの一つ「夕張メロン」は
クリームにも、メロンの味が浸透し、自然のおいしさが広がっていてとても美味しいです!!!


札幌のおすすめコーヒー店15選 11位:さえら・・・
引用:食べログ『さえら』  
フランス語で「あれも、これも」という意味の「さえら」。

サンドイッチの種類は期間限定のものも合わせると100種類を超えるそうです。

オーダーは、その日のメニューの中から好きな具材を2種類選んで組み合わせられます。

特に人気は、タラバガニとたっぷりの野菜を特製のマヨネーズであえた「タラバガニサンド」。

カニの身もたっぷり入っていて贅沢な一品です。

プリップリのエビカツサンド、ジューシーなメンチカツサンド、甘さ控えめのフルーツサンドもおすすめ。


P&J 紬 むぎ
人気メニューは早い時間に売り切れてしまうので、

早めの時間に行くことをオススメします!!



こちらの動画もご参考ください! 





住所 札幌市中央区大通り西2 都心ビル地下3階
予約・問い合わせ 011-221-4220
営業時間 [月~金] 10:00~18:00 [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日 水曜日
平均予算 〜¥999
アクセス 地下鉄大通駅19番出口すぐ 大通駅から177m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1000026/
 

ギフトが買える店

12. 横井珈琲 パセオ店    食べログ:3.43 (札幌駅)

札幌のおすすめコーヒー店15選 12位:横井珈琲 パセオ店  
引用:食べログ『横井珈琲 パセオ店』  

「横井珈琲 パセオ店」は、札幌駅(JR)から172mの場所にある、
スペシャルティコーヒー専門ロースターを使ったお店です。



お店から見えるテルミヌス広場の壁には、

滝川出身の五十嵐威暢が作った神秘的な彫刻が飾られています。

その彫刻を見ながら、ゆっくりとコーヒーを味わうことができます。


また、コーヒー豆を購入するときは、エスプレッソドリンクを無料でいただくことができます!


札幌のおすすめコーヒー店15選 12位:横井珈琲 パセオ店 
引用:食べログ『横井珈琲 パセオ店』  
店頭では、個性豊かな世界各地の高品質コーヒー豆やコーヒー器具、

店内で使われている可愛いマグや食器を購入することができます。

店員さんがとてもコーヒーに詳しいので、迷った時は店員さんに相談することをお勧めします。




P&J 紬 むぎ
気になるコーヒーは試飲もさせてくれるので、

お気に入りのコーヒーに出会えるかもしれません\(^o^)/
 

住所 札幌市北区6条西2 パセオセンター地下1階
予約・問い合わせ 011-213-5419
営業時間 10:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 無休
平均予算 〜¥999
アクセス 札幌駅(JR)から172m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1050216/
 

13. 森彦(MORIHIKO)      食べログ:3.65  (円山公園)

札幌のおすすめコーヒー店15選 13位:森彦(MORIHIKO)  
引用:食べログ『森彦』  

「森彦」は、市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩4分の場所にある、
アンティーク調で落ち着きのあるカフェです。



全店舗、自社工場で直火焙煎した珈琲豆を使っており、

深煎りながらもまろやかで甘みが感じられるコーヒーを楽しむことができます!

また、森彦はコーヒー以外にも、ケーキが有名です!

札幌のおすすめコーヒー店15選 13位:森彦(MORIHIKO)  
引用:食べログ『森彦』  
こちらのお店で提供されているスイーツは全てパティシエの手作りでどれも絶品です!

スフレチーズケーキはほろほろ崩れるくらい柔らいのが特徴。

ガトーフロマージュの甘さと、深煎り珈琲とのバランスもたまらなくおいしいです。




P&J 紬 むぎ
店頭販売はバラエティ豊かで1000円前後のコーヒー豆から、

素敵にパッケージされたコーヒーギフトまで色々取り揃えられています!

嬉しい事にカフェインレスのコーヒーもありますよ(^○^)



札幌の美味しいコーヒー店 売れっ子ニュークラ嬢お勧め11選:9. 森彦(MORIHIKO)      食べログ:3.65  (円山公園)
引用:食べログ『森彦』  
住所 札幌市中央区南2条西26-2-18
予約・問い合わせ 011-622-8880
営業時間 10:00-21:00(L.O 20:30)
定休日 なし(年末年始のみ休み)
平均予算 ~¥999
アクセス 市営地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩4分 円山公園駅から296m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1000080/
 

14. 徳光珈琲 大通店(TOKUMITSU COFFEE)   食べログ: 3.50   (大通り)

札幌のおすすめコーヒー店15選 14位: 徳光珈琲 大通店(TOKUMITSU COFFEE)  
引用:食べログ『徳光珈琲 大通店』  

「徳光珈琲 大通店」は、大通駅から133mの場所にあるカフェです。

徳光珈琲の「エチオピア・ナチュラル」の精製方法はナチュラル、焙煎度は中煎りの浅めです。

そのためフルーティーな味わいになっています。


カップは、北海道の陶器作家が手掛けたこだわりの品々になっていて、

それに合わせて内装にもこだわりがたくさん詰まっていようです!


カップから広がるコーヒーの香りは、ミルクチョコレートのように甘くて魅力的です。

ですが、口に含むと、ワインや赤い果物のような風味が感じられます!


冷めても味わいが変わらず、フルーティさが際立ちます。

冷めてもおいしいコーヒーは、本物です!!!


札幌のおすすめコーヒー店15選 14位: 徳光珈琲 大通店(TOKUMITSU COFFEE)  
引用:食べログ『徳光珈琲 大通店』  
こちらのオススメスイーツはコーヒーゼリーパフェ。

クラッシュされたコーヒーゼリーにアイスクリームと生クリームというシンプルなスタイルですが、

ゼリーの味わいが濃厚でさすがコーヒー店のコーヒーゼリー。

これまた濃厚な生クリームとよく合います!

札幌のおすすめコーヒー店15選 14位: 徳光珈琲 大通店(TOKUMITSU COFFEE)  
引用:食べログ『徳光珈琲 大通店』


P&J 紬 むぎ
店内ではオシャレなパッケージのコーヒーギフトが販売されています!

お値段は1,000円〜10,000円程度の高級なものまで幅広い価格帯。

コーヒー豆以外にもポットや素敵なコーヒーカップなどの雑貨も販売されているので、

お友達への手土産、お誕生日、結婚式など様々なシーンに対応することができますよ(o^^o)
 

住所 札幌市中央区大通り西3  大通ビッセ2階
予約・問い合わせ 011-281-1100
営業時間 10:00-20:00
定休日 年中無休(正月のみお休み予定)
平均予算 ~¥999
アクセス 市営地下鉄各線「大通駅」から最短で徒歩2分 大通駅から133m
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1029745/
 

番外!! 愛歌の一押し コーヒーショップ


P&J 紬 むぎ
上記の10店舗もどこも美味しくてオススメですが、
私が個人的に一番オススメするのはこちらのお店です!!!
 

15.STANDARD COFFEE LAB. 【旧店名 STANDARD CAFE】  食べログ:3.42  (南区)

札幌のおすすめコーヒー店15選 15位: STANDARD COFFEE LAB.
引用:食べログ『STANDARD COFFEE LAB.』
南区の藤野、国道230号線沿いにあるコンクリート打ちっ放しの一軒家のお店『STANDARD COFFEE LAB.』。

店内もお洒落で落ち着いた内装で、心地よいギターサウンドが流れています。

なんとこちらのお店のオーナーさんはラテアートの世界の大会でも優勝経験がある、

札幌が誇るラテアートマスター!もちろんコーヒー生豆のクオリティ、焙煎、抽出技術や方法にとてもこだわっていて、

洗浄自家焙煎をしています。

洗う事により、コーヒー本来の甘さを引き出せるんだとか。

札幌のおすすめコーヒー店15選 15位: STANDARD COFFEE LAB.
引用:食べログ『STANDARD COFFEE LAB.』
フードメニューも充実していて、生パスタや焼きたてのピザ、サクサクのワッフルなどどれも本格的!

ランチセットはパスタやオムライス3、4種類の中から好きなものを一品+サラダ+ケーキ+コーヒーor紅茶が付いていて1000円以下とコスパ良し。

札幌のおすすめコーヒー店15選 15位: STANDARD COFFEE LAB.
引用:食べログ『STANDARD COFFEE LAB.』
お店の雰囲気、オーナーの一切妥協のないコーヒーへのこだわり、

美味しいフード、どれをとってもオススメの一店です。

素敵なラテアートが飲みたくなったらぜひこちらに。

P&J 紬 むぎ
南区の藤野にあり中心地からはちょっと遠いんだけど、わざわざ行く価値ありのお店です!!

ドライブがてら連れて行ってくれる人、募集中ですよ〜\(^o^)/

P&J 紬 むぎ
美味しいコーヒーを飲みたい人、インスタ映えしたい人、おしゃれなカフェが好きな人、

スイーツ好きの人、どなたも絶対気にいる事間違いなし!

ちなみに私のオススメは、ヘーゼルナッツのカフェラテと自家製スコーンです(^-^)
 
住所 札幌市南区藤野3条6-7-1
予約・問い合わせ 011-593-2260
営業時間 9:00~18:00 9:00~10:00はテイクアウトのみ営業
定休日 無休(臨時休業、年末年始を除く)
平均予算 ~¥999
アクセス 車(駐車場スペース 4台あり)
情報サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1010054/

まとめ

札幌の美味しいコーヒー店特集、いかがでしたか?

味よし、雰囲気良し、香り良し、の素敵なお店ばかりをご紹介しました。

たまには時間を忘れて美味しいコーヒーをゆっくり味わいながら、疲れた心と体を休ませてくださいね。  

また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です!以下の記事からお越しくださいね💛 是非、遊びに来てくださいね!!
この記事の作成協力
紬 むぎ
名前:紬 むぎ(つむぎ むぎ)
在籍店舗:P&J
       紬 むぎInstagram

P&J 紬 むぎ
初めまして!P&Jの紬 むぎです。

朝起きたらまずコーヒーを飲むのが日課でカフェ巡りが大好き!

最近自宅に本格的なコーヒーメーカーまで買ってしまいました(^_^;)笑

そんな無類のコーヒー好きの私が自信を持ってオススメするお店は間違いなしです!

ぜひ行ってみてくださいね。
 
#札幌珈琲
#札幌
#珈琲
#珈琲美味しい
#札幌珈琲美味しい
おすすめの記事