
すすきので餃子を食べるならどこ?
「キリン」「なかよし餃子 エリザベス」「GYOZA BAR」がすすきので餃子を食べるならおすすめです!!
札幌・すすきのは、美味しいグルメが集まる街として知られていますが、その中でも餃子は根強い人気を誇る一品です。
カリッと香ばしい焼き餃子や、もちもちとした皮が特徴の水餃子、さらには独自のアレンジが加えられた創作餃子など、すすきのには個性豊かな餃子が楽しめるお店が多数点在しています。
ビールやお酒との相性も抜群で、食事にも軽い一品にもぴったり。
今回は、すすきのでおすすめの餃子店18選を厳選してご紹介。
それぞれのお店の特徴やおすすめメニューを詳しくお届けしますので、餃子好きの方やすすきのでの食事プランにぜひお役立てください。
特別な一皿に出会えるはずです!
ご興味のある方は、こちらの記事ですすきの最高のお店を多々紹介しておりますのでご確認ください!!
↑こちらの記事をご参考下さいませ!
第1位 キリン
第2位 すぐるや
第3位 サッポロ 餃子製造所 狸小路店
第4位 なかよし餃子 エリザベス
第5位 餃子小籠包 富士山 狸小路店
第6位 餃子の王将 狸小路5丁目店
第7位 餃子の王将 すすきの店
第8位 餃子の松
第9位 餃子ダイニング一角
第10位 みよしの 日劇店
第11位 さっぽろ ぎょうざやさん
第1位 GYOZA BAR
第2位 タカタカ
第3位 446
すすきのでおすすめの餃子が楽しめる居酒屋
第1位 小皿中華のワインバル 悠龍
第2位 餃子の山岡家 すすきの店
第3位 創作餃子居酒屋 包 パオ
第4位 酒と餃子の店 晩と
すすきのでおしゃれな空間で餃子を楽しめる店
第1位 中国料理 もみぢ
第2位 餃子とワイン 果皮と餡
第3位 365 GYOZA BAR
すすきのので人気の餃子専門店
両巨頭をご紹介します。
第1位 キリン
引用:食べログ『キリン』
狸小路の中にあるこちらはいつも人気で、
行列が絶えない店として有名です。
パリッパリの焼き目ともちもちとした食感の厚めの皮はホワイト餃子に似ていますが、
こちらの餡はホクホクとしていて、まさに絶品!
大きめなので1個で充分な満足感が得られます。
作り置きではなく注文が入ってから包んでいるので、
いつまでもこの美味しさがキープできるんですね。
引用:食べログ『キリン』
あいかのワンポイントアドバイス
引用:食べログ『キリン』

豚肉が新鮮なのか臭みが一切なく、 レンゲの上で割ると肉汁がジョワーっと溢れますよ♬
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西6 狸小路市場 |
営業時間 | 平日・土曜 17:00~23:00(ラストオーダー:料理22:00/ドリンク22:30) |
定休日 | 日曜日 |
情報サイト | 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1047534/ |
第2位 すぐるや
引用:食べログ『すぐるや』
「探偵の居るBAR」の並びにある餃子一本の老舗のこちら😊
餃子は注文を受けてから皮から餃子を作るので、
少し時間はかかりますが待った分納得の味です。
小ぶりのパリパリと良い焼き目がついた焼き立ての餃子にかぶりつくと、
中から肉汁ジュワッ!と溢れ出て、
これをサッポロクラシックで流し込めば、
北海道に来たと実感できること請合いますよ。
引用:食べログ『すぐるや』
あいかのワンポイントアドバイス

引用:食べログ『すぐるや』

カレーが入ってビールに合います。 りんご餃子も女性に人気です♪
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市中央区南6条西3丁目 ニュー公楽1階 |
営業時間 | 月〜土 19:00〜22:30 |
定休日 | 日曜、祝日 |
情報サイト | 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1006201/ |
第3位 サッポロ 餃子製造所 狸小路店
引用:食べログ
「サッポロ 餃子製造所 狸小路店」は、地下鉄すすきの駅から徒歩5分にある、狸小路に新しくオープンした餃子製造所です。
東区に本店を構える大人気店、SAPPORO餃子製造所が、狸小路にもオープンしました!
毎日工場から届けられる名物の餃子は、もちもちの食感でボリューム満点です。
大粒餃子や水餃子、揚げ餃子、海老餃子など、さまざまな種類の餃子を楽しむことができるのがおすすめポイントです!
口コミ | google口コミ3.9 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西5-11-3 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅から徒歩5分 資生館小学校前駅から213m |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
価格 | ランチ ~999円/ディナー 1,000–1,999円 |
電話番号 | 050-5456-7755 |
情報サイト | 公式サイト:https://sapporo-gyoza.jp/ |
第4位 なかよし餃子 エリザベス

引用:公式サイト
「なかよし餃子 エリザベス」は、すすきの駅1番出口から徒歩3分にある、手作りの餃子と無国籍料理が自慢の大衆酒場のお店です。
SNS映えするオシャレな雰囲気で、天井には色とりどりのランタンが並び、レトロな非日常空間を演出しています。
皮からすべて手作りの餃子のメニューがおすすめです。
また、大人気メニューとして焼小籠包(生煎饅頭)をご用意しており、お酒との相性も抜群です。
さらに、無国籍料理もたくさん取り揃えているので餃子と珍しい食べ合わせを楽しむことができます!
口コミ | google口コミ3.8 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西1丁目15-2 栗林ビル2F |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの」駅1番出口から徒歩5分 地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅1番出口から徒歩3分 |
営業時間 | 17:00〜翌0:30(料理L.O.23:30/ドリンクL.O.0:00) |
定休日 | なし |
価格 | 2,000~2,999円 |
電話番号 | 011-522-5340 |
情報サイト | 公式サイト:http://elizabethgyoza.com/ |
第5位 餃子小籠包 富士山 狸小路店

引用:食べログ
「餃子小籠包 富士山 狸小路店」は、地下鉄東豊線豊水すすきの駅から徒歩4分にあり、2022年8月にオープンしたお店です。
朝挽きたての餡と伸ばしたての皮を使用して包まれた、包みたて餃子と小籠包を楽しむことができます!
肉汁たっぷりの餃子と薄皮の小籠包が食べ応え抜群でおすすめです!!
口コミ | google口コミ3.0 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西2-5 狸COMICHI 2F |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩約4分/地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」徒歩約3分/市電「狸小路駅」徒歩約4分/大通駅徒歩約3分 |
営業時間 | 11:00〜23:00(L.O.22:00) |
定休日 | なし |
価格 | 1,000~1,999円(餃子6個540円/12個850円、小籠包4個660円) |
電話番号 | 011-252-7635 |
情報サイト | 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1072372/ |
第6位 餃子の王将 狸小路5丁目店

引用:食べログ
「餃子の王将 狸小路5丁目店」は、すすきの駅より徒歩約5分にあるお店です。
シンプルでカジュアルな雰囲気であり、テーブル席も充実しており、全国展開のチェーン店ならではの入りやすさがあります!
看板メニューは国産食材を使った美味しい餃子です!
さらに様々な中華料理も提供しているのでおすすめです。
口コミ | google口コミ3.6 |
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西5丁目34 |
アクセス | 市営地下鉄南北線大通駅・すすきの駅より徒歩約5分 狸小路駅から159m |
営業時間 | 〈平日〉11:00~15:00(L.O.14:45)、17:00~22:30(L.O.22:00) 〈土日祝〉11:00~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | なし |
価格 | 1,000~1,999円 |
電話番号 | 011-221-0070 |
情報サイト | 公式サイト:https://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2457/ |
第7位 餃子の王将 すすきの店

引用:食べログ
「餃子の王将 すすきの店」は、市営地下鉄南北線すすきの駅・大通駅より徒歩約3分にあるお店です。
シンプルでくつろいだ雰囲気があり、仕事帰りのサラリーマンでも、子供連れのファミリーでも気軽に楽しむことができます!
国産食材を活用した餃子を中心に、ニラレバ炒めや天津飯など、幅広い中華料理が提供されているのでおすすめです。
口コミ | google口コミ3.7 |
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西3-10-1 |
アクセス | 市営地下鉄南北線すすきの駅・大通駅より徒歩約3分 狸小路駅から87m |
営業時間 | 11:00~22:30(ラストオーダー22:00) |
定休日 | 年中無休(年末年始のみ変動あり) |
価格 | 1,000~1,999円 |
電話番号 | 011-207-6600 |
情報サイト | 公式サイト:https://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2451/ |
第8位 餃子の松

引用:食べログ
「餃子の松」は、すすきの駅(市電)から141mの場所にあり、富良野の地養豚を使用した餃子で人気のあるお店です。
その餃子は小ぶりで食べやすく、地養豚のさっぱりとした脂とパンチの効いた深い味わいを楽しむことができます。
多種の餃子の中でもオススメはイタリアン餃子!
野菜や数種類のチーズ、ベーコンなどを餃子の皮で包んだピザ風の珍しい餃子です。
皮の中からトロトロのチーズとベーコンの脂があふれ出し、さっぱりとしたトマトの酸味とチーズの深いコクが絶妙に調和しています。
お好みでタバスコをかけると味が引き締まるのでおすすめです。
口コミ | google口コミ4.6 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西5丁目7−1 |
アクセス | すすきの駅(市電)から141m |
営業時間 | 19:00~翌2:00(L.O.翌1:30) |
定休日 | 日曜・祝日・土曜(不定期) |
価格 | 2,000~2,999円 |
電話番号 | 011-231-7701 |
情報サイト | 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1006368/ |
第9位 餃子ダイニング一角

引用:食べログ
「餃子ダイニング 一角」は、地下鉄南北線すすきの駅から徒歩5分の場所にあるお店です。
餃子のバリエーションは非常に多彩で、しそ味やタンの焼き餃子など、さまざまな変わり種が楽しめます。
さらに、もつ鍋は驚くほど美味しく、エビだしの味わいが最高です!
餃子ともつ鍋の相性も最高なのでぜひ試してみてください!!
口コミ | google口コミ4.5 |
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西3-8 N・グランデビル4階 |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅から徒歩5分 東豊線豊水すすきの駅から徒歩5分 すすきの駅(市営)から123m |
営業時間 | 火〜金・祝前:18:00〜翌1:00(L.O. 料理0:00/ドリンク0:20) 土:17:00〜翌2:00(L.O. 料理1:00/ドリンク1:20) 日・祝:17:00〜23:00(L.O. 料理22:00/ドリンク22:20) |
定休日 | 月曜定休 |
価格 | 平均予算:2,000~3,999円 |
電話番号 | 011-205-0028 |
情報サイト | 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1060704/ |
第10位 みよしの 日劇店

引用:食べログ
「みよしの 日劇店」は、すすきの駅(市営)から143mの場所にある、家庭的な餃子とカレー専門のチェーン店です。
こじんまりとしたカウンター席だけの店内で、定食や餃子カレー、餃子とビールのセットなどがあり、
ガッツリご飯を食べたい時にも、ちょっとだけ晩酌したい時にもおすすめです!
チェーン店では珍しい、家庭的でどこか懐かしい味わいを楽しむことができるお店になっています!
口コミ | google口コミ3.9 |
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西4丁目9−1 |
アクセス | 市営地下鉄南北線すすきの駅より徒歩約3分 すすきの駅(市営)から143m |
営業時間 | 月~土 17:30–翌4:00、祝日 17:30–翌2:00 |
定休日 | 元旦 |
価格 | ~999円 |
電話番号 | 011-511-0040 |
情報サイト | 公式サイト:https://miyoshino-sapporo.jp/ |
第11位 さっぽろ ぎょうざやさん

引用:食べログ
「さっぽろ ぎょうざやさん」は、資生館小学校前駅から156mの場所にあるお店です。
国産の新鮮な野菜と上質な肉を使用し、それを小麦の配合をこだわり抜いた皮で包んだ絶品餃子を楽しむことができます!
また、ニンニクを使用しておらず、代わりに
ニラや赤玉ネギ、生姜などの野菜と肉、そして皮の香りや味を生かしている他とは一味違う餃子になっています!
口コミ | google口コミ4.6 |
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西7-8-3 |
アクセス | 資生館小学校前駅から156m |
営業時間 | 11:30~14:00、17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
価格 | 1,000~1,999円 |
電話番号 | 011-532-5353 |
情報サイト | 公式サイト:http://dumplings.jp/ |
すすきのでおすすめの餃子が楽しめるバー
第1位 GYOZA BAR(ギョーザバー) 都通り店
おしゃれなバーの空間で餃子がいただけるこちら、餃子のほかのメニューも充実していて、
特に野菜のメニューが豊富で女性に人気です。
こちらの餃子は薄めのパリパリとした皮に野菜たっぷりのヘルシーなもので、
ひと口サイズなので女性でもいくらでもイケてしまいます。
あいかのワンポイントアドバイス

引用:公式サイト『GYOZA BAR』

白ワインとよく合いますよ~♪
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西4 浅野ビル 1F |
営業時間 | 18:00~翌1:00(L.O翌0:00) 金土祝前~翌3:00(L.O翌2:00) |
定休日 | 12/31・1/1 |
情報サイト | 公式サイト:https://gyozabar-m.owst.jp/ |
第2位 タカタカ
引用:食べログ
「タカタカ」は、ススキノの怪しげな裏路地に位置する、女性のための餃子バーです。
女性が一人でも気軽に入れるような雰囲気作りにこだわった店内は、かわいい動物のお皿を使用したりと可愛らしい雰囲気満載です!
全席カウンター席のため、一人で食事を楽しみたい方や、ちょっとしたおつまみと飲み物を楽しみたい方におすすめです。
「女性のための」餃子バーのため、男性のみの一見さんは受け付けていないので注意です!
口コミ | google口コミ4.5 |
住所 | 北海道札幌市中央区南6条西3丁目 有馬ビル 1F |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分 地下鉄東豊線すすきの駅7番出口徒歩3分 豊水すすきの駅から179m |
営業時間 | [月~土曜] 18:00~1:00(開店がおそくなることがあります) |
定休日 | 日曜 祝日 (出張営業により臨時休業の時はfacebookなどで告知) |
価格 | 3,000~3,999円 |
電話番号 | 011-512-3894 |
情報サイト | 公式サイト:https://takatakagyoza.crayonsite.net/ |
第3位 446

引用:食べログ
「446」は、すすきの駅(市電)から87mの場所にある、女性の方でも1人でも気軽に入れるお店です。
メニューは仕入れでこだわり抜いた旬の食べ物を使用するため、その日ごとに少し変わったりします!
お酒はメニュー表がなく、店主さんにどんなお酒が飲みたいか伝えるとおすすめのお酒を提案してくれます!!
テレビも置いてあるため、スポーツ観戦や音楽を楽しみながら、リラックスできるのでおすすめです。
口コミ | google口コミ4.4 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西4 MYプラザビル 6F |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅徒歩3分 すすきの駅(市電)から87m |
営業時間 | 平日17:00~23:00last 土日祝15:00〜21:00last 日曜営業 |
定休日 | 火曜日 |
価格 | 3,000~3,999円 |
電話番号 | 011-200-9446 |
情報サイト | 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1050127/ |
すすきのでおすすめの餃子が楽しめる居酒屋
第1位 小皿中華のワインバル 悠龍 (ユーロン)
引用:公式サイト『屋悠龍』
こちらは横浜中華街や神戸の南京町などいろんな名店修行されたご主人がオープンされた、
小皿で中華が楽しめるワインバルです。
中華って意外とワインと合うんですよね、マリアージュが楽しめます。
こちらの餃子は皮からきちんと丁寧に手作りされており、
中華だから皮も厚めかと思いきや薄皮でカリッと焼かれ、
肉と野菜の旨みがしっかりと包まれたものです。
麻婆豆腐などの定番も本場中国のスパイスを多彩に仕様しているため、
一味違った本格的な味付けなのにどれも小皿で供されるため、
1人でも気軽に入っていろんな料理を楽しむことができます。
バジルラム餃子など北海道ならではの餃子がメニューに並ぶこともあり、
コスパもいいので北海道に来たらぜひ立ち寄ってほしいお店です。
引用:公式サイト『屋悠龍』
あいかのワンポイントアドバイス

引用:公式サイト『屋悠龍』

長いもが入っていておすすめですよ~٩(ˊᗜˋ*)و♪
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西3 第2グリーンビル 6F |
営業時間 | 18:00~翌3:00(L.O.2:00) |
定休日 | 日曜日 |
情報サイト | 公式サイト:http://www.yu-ron.net/ |
第2位 餃子の山岡家 すすきの店
引用:食べログ
「餃子の山岡家 すすきの店」は、すすきの駅(市電)から125mの場所にある、餃子専門のお店です。
契約農家から厳選した国産野菜と三元豚を使用した餃子の具を、職人の技術で丁寧に包んだ餃子は、
分厚い皮で包んであり、一度茹で上げ、強火で焼き上げることで
外側はカリッと中はモチっとした食欲をそそる食感になっていてとても美味しいです!
餃子のテイクアウトも可能なのでお家でも美味しい餃子を楽しむことができます!
口コミ | google口コミ4.1 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西5-6-3 第二秀高ビル 1F |
アクセス | すすきの駅(市電)から125m |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
価格 | 1,000~1,999円 |
電話番号 | 011-596-8257 |
情報サイト | 公式サイト:https://www.yamaokaya.com/shops/5103/ |
第3位 創作餃子居酒屋 包 パオ
引用:食べログ
「創作餃子居酒屋 包 パオ」は、豊水すすきの駅徒歩6分にある、他では絶対に味わえないさまざまな種類の餃子が楽しめるお店です。
一般的な焼き餃子や水餃子から始まり、燻製餃子・トロたくイクラ刺身餃子など、さまざまな種類の餃子があります!
ドリンクにも150種類以上の豊富な飲み放題メニューや、お得な早割りや無制限などのコースもあるのでおすすめです。
口コミ | google口コミ4.2 |
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西5丁目 ASIL SAPPOROビル 2階 |
アクセス | すすきの駅4番出口徒歩3分。 豊水すすきの駅徒歩6分。 JISさんが地下1階にあるガラス張りの大きなビルの2階です! |
営業時間 | 月~木、日、祝日:17:00~翌0:00(料理L.O.23:30 ドリンクL.O.23:30) 金、土、祝前日:17:00~翌3:00(料理L.O.翌2:30 ドリンクL.O.翌2:30) |
定休日 | 年末年始休あり |
価格 | 2,700円前後 |
電話番号 | 011-590-4660 |
情報サイト | 公式サイト:https://gyouza-pao-susukino.com/ |
第4位 酒と餃子の店 晩と
引用:食べログ
「酒と餃子の店 晩と」は、すすきの駅(市電)から76mの場所にあるお店です。
こちらは先ほど紹介した「446」の店員さんが独立して作ったお店で、自慢のメニューは、もちもちとした絶品の餃子!
「446」にも負けない美味しさの餃子は手が止まらなくなります!!
餃子やつまみにあう日本酒が沢山用意されており、お酒好きの方にもおすすめです!
店主さんは野球好きで、メニュー表が野球風になっていたりと野球好きにはたまらないお店です!
口コミ | google口コミ4.4 |
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西4-13-2 第5グリーンビル 5F |
アクセス | すすきの駅(市営)から76m |
営業時間 | 19:00~翌3:00 |
定休日 | 日曜日 |
価格 | 2,000~2,999円 |
電話番号 | 011-596-9894 |
情報サイト | 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1062370/ |
すすきのでおしゃれな空間で餃子を楽しめる店
第1位 中国料理 もみぢ
「中国料理 もみぢ」は、地元客にも愛される隠れ家的な中華料理店。
看板メニューの羽根付き餃子は、外はパリッと中はジューシーな仕上がりで、ビールとの相性も抜群です。麻婆豆腐や炒飯などの一品料理も本格派で、どれもリーズナブルに楽しめます。
昭和レトロな市場の雰囲気と温かみある接客が魅力で、気取らずに本格中華を味わえるすすきのの名店です。飲みの締めや仲間との一軒目にも最適です!!
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西6-10 狸小路市場内 |
営業時間 | 月〜土 17:00~00:00(最終入店23:00) |
定休日 | 日曜および第一月曜 |
情報サイト | Instagram:https://www.instagram.com/chinese_momiji/ |
第2位 餃子とワイン 果皮と餡
「餃子とワイン 果皮と餡(kawa to ann)」は、隠れ家のようなビストロ風空間で楽しむ創作餃子×自然派ワインの大人向け店舗です。
江別産黒豚や牛タン・仔羊など、北海道産素材を活かした変わり種餃子が充実。
口コミでは「居心地が良く、変わり種の餃子などがあり面白い」と高評価で、餃子とワインのペアリングをゆったり味わえる大人の一軒として人気です!
口コミ | google口コミ4.1 |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西7-11-2 金太郎ビル2F |
アクセス | 地下鉄大通駅徒歩4分、西8丁目駅徒歩1分 |
営業時間 | 月・水〜木 17:00–22:30 金17:00–23:00/土11:30–14:00&17:00–23:00/日祝12:00–21:00 |
定休日 | 火曜+不定休 |
価格 | 昼1,000~1,999円/夜4,000~4,999円/餃子1皿800–1,500円 |
電話番号 | 011‑251‑5623 |
情報サイト | Instagram:https://www.instagram.com/kawatoann/ |
第3位 365 GYOZA BAR 札幌店
「365 GYOZA BAR 札幌店」は、宇都宮発・札幌初出店の餃子専門バーです。
おしゃれなバースタイルの店内で、国内産素材を使った手作り餃子(焼・水・海老)を、お酒とともに気軽に楽しめます。
餃子3個380円~、飲み放題付きコースも充実。女性一人でも入りやすく、〆使いや二次会にもぴったりの一軒です。
口コミ | google口コミ2.9 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西5-5-8 |
アクセス | 地下鉄・市電「すすきの駅」徒歩約3分/大通駅徒歩約8分 |
営業時間 | 月〜日・祝日 17:00~翌1:00(料理L.O.翌0:00/ドリンクL.O.翌0:30) |
定休日 | 不定休(基本無休) |
価格 | ディナー1,000~1,999円/餃子6個480円~/飲み放題コースあり(3,000〜4,500円) |
電話番号 | 011‑590‑4341 |
情報サイト | Instagram:https://www.instagram.com/365gyozabarsapporo/ |
まとめ

私の特におすすめのスポットを一挙にご紹介しました😊
「あいかのワンポイントアドバイス!」のコーナーでは、
特に推しのポイントを紹介しますので、最後まで見て行ってくださいね。
すすきのに来たら、餃子を食べよう! いかがでしたか。
すすきのの絶品餃子についてご紹介しました。
どちらも、美味しい餃子を堪能できるお店ばかりです。}
すすきので美味しい餃子が食べたくなったら、ぜひ参考にしてください。
また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑)
以下の記事からお越しくださいね💛
↑こちらの記事をご参考下さいませ!
是非、遊びに来てくださいね!!
#すすきの餃子
#札幌餃子
#北海道餃子
#餃子居酒屋