
札幌のフレンチレストランと言えば?
「SIO」「AKI NAGAO」「レストラン コートドール」が札幌のフレンチレストランのおすすめです!
札幌は、新鮮な食材が豊富に揃う美食の街。その魅力を最大限に引き出すフレンチレストランも数多く点在し、地元の人々や観光客を魅了しています。
北海道産の野菜や魚介、肉を使用した繊細で華やかな料理は、特別な日や贅沢なひとときにぴったり。
カジュアルに楽しめるビストロから、記念日に訪れたい高級フレンチまで、多彩な選択肢が揃っています。
今回は、札幌でおすすめのフレンチレストラン25選を厳選してご紹介。
それぞれの特徴や人気メニューを詳しく解説しますので、次回の食事やデートプランの参考にぜひチェックしてみてください。
札幌で味わう極上のフレンチを堪能しましょう!
ご興味のある方は、こちらの記事ですすきの最高のお店を多々紹介しておりますのでご確認ください!!
第1位 プティ サレ(Ptit sale) 札幌駅
第2位 ブラン (BLANC) すすきの
第3位 フレンチ パンダ(French Panda) 狸小路
第4位 lien(リアン) 東西線西18丁目駅
第5位 お箸のビストロ ボンボヤージュ 地下鉄東西線バスセンター前駅
第6位 Teze(テズ) すすきの
第7位 ロランジュ すすきの
第8位 hokkaido cuisine kamuy 大通
カジュアルフレンチ
1.プティ サレ(Ptit sale) 食べログ評価/3.57 (札幌駅)

引用:食べログ『プティサレ 』
赤レンガテラスの一階にある、カジュアルだけどオシャレな内装のビストロ『プティ サレ』。
店内は広々していてテーブル席、ソファ席、カウンターがあり、夏はテラス席も解放されます。
テラス席はワンちゃん連れもOKなのでお散歩のついでに気軽に立ち寄ることも。

引用:食べログ『プティサレ 』
こちらのお店は札幌のイタリアンの名店『マガーリ』がプロデュースしており、食材も道産食品にこだわっています。
特にオススメは加工肉。
北海道産のお肉だけを使用した自家製のハム、パテ、ソーセージ、テリーヌ、
ローストビーフなどがリーズナブルな価格で食べられます。
盛り付けも豪快かつ綺麗でインスタ映えもバッチリ。
ランチ営業もしており、本格的なコース料理が2500円からとコスパも素晴らしい!

私はよくここのハムやテリーヌをテイクアウトして
お家飲みのつまみにしてます(^^)ワインとの相性抜群!!
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市中央区北2条西4−1 赤レンガテラス1階 |
予約・問い合わせ | 011-206-0281 |
営業時間 | ランチ/11:00〜15:00(L.O.14:00) ディナー/17:00〜22:30(L.O.21:30) |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | ランチ/¥1000〜¥1999 ディナー/¥4000〜¥4999 |
アクセス | 地下鉄さっぽろ駅から徒歩。地下歩行空間直結。 さっぽろ駅(札幌市営)から245m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1046369/ |
2.ブラン(BLANC) 食べログ評価/3.05 (すすきの)

引用:食べログ『BLANC』
地下鉄すすきの駅から徒歩3分という中心地にありながら、
一歩店内に入るとすすきのの喧騒を忘れてしまうほどスタイリッシュで落ち着いた雰囲気の『ブラン』。
「幅広い人にワインの楽しさを伝えたい」というオーナーはワインにとてもこだわっており、
大きなワインセラーにはリーズナブルなものからマニアックなものまで約1000本がストックされているそう。
カウンター席もあり、ワインバーとしてドリンクだけの利用でも可能です。

引用:食べログ『BLANC』
ソムリエが料理に合わせてワインのペアリングをしてくれるので、
ワイン初心者の方も極上のマリアージュを楽しめます。
食材は北海道のものにこだわっており、味付けはシンプルで素材の旨味を存分に感じられ、ワインとの相性もバッチリ。
こちらのお店の醍醐味は何といってもジビエ料理!
ジビエの季節になるとハンターでもあるオーナーが自らハントした鹿や鴨、
キノコや山菜など収穫したてのものが食膳を彩ります。
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市中央区南5条西3 プレシャス6ビル地下1階 |
予約・問い合わせ | 011-513-4060 |
営業時間 | [火~土]18:00~翌2:00 [日・祝]18:00~翌1:00 |
定休日 | 月曜日、不定休(Facebookにて告知) |
平均予算 | ¥6,000~¥7,999 |
アクセス | すすきの駅(市営)から183m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1060628/ |
3.フレンチパンダ(French Panda) 食べログ評価/3.54 (狸小路)

引用:食べログ『フレンチパンダ 』
たくさんの飲食店が入るG-Diningビルの地下1階にあるこちらの『フレンチパンダ』。
店内のインテリアはヨーロッパから買い付けた本物のアンティークで揃えられており、
カジュアルなのに重厚感のある雰囲気です。
常時50種類以上のビオワインがストックされているので、自然派ワインが好きな方にオススメ。

引用:食べログ『フレンチパンダ 』
こちらのお店は札幌のフレンチの名店『AKI NAGAO』と中華料理の人気店『布袋』がコラボレーションして出したお店で、
フレンチだけじゃなく、イタリアンや和食、さらには点心やザンギまで食べられるんです。
ワインにぴったりの小皿料理がたくさん! 「フレンチってなんか緊張しちゃう...」という人も、
ここなら肩肘張らずに気軽に立ち寄れます。

引用:食べログ『フレンチパンダ 』
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市中央区南3条西3-3 G-Dining 地下1階 |
予約・問い合わせ | 011-206-7243 |
営業時間 | [月〜木] 18:00~25:00( L.O 24:00 ) [金] 18:00~26:00(L.O 25:00) [土・祝前] 17:00~26:00( L.O 25:00 ) |
定休日 | 日曜定休 月曜祝日の場合月曜休み |
平均予算 | ランチ/¥2,000~¥2,999 ディナー/¥5,000~¥5,999 |
アクセス | 狸小路駅から140m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1037319/ |
4.lien(リアン) 食べログ評価/3.92 (東西線西18丁目駅)

引用:食べログ
lien(リアン)は、西18丁目駅や円山駅に近い、静かな場所に佇む隠れ家的なお店です!
ここでは北海道産の毛蟹やキンキ、蝦夷鹿などを使った絶品料理を楽しむことができます。
お店の雰囲気は女性一人でも入りやすく、
ランチは2,400円~、ディナーコースは5,000円~とリーズナブルな価格で味わうことができます!
住所 | 札幌市中央区大通西20丁目3-10 MOR20 1F |
予約・問い合わせ | 記載なし |
営業時間 | Lunch:12:00~14:30(LO)13:00 Dinner:18:00~21:30(LO)19:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日ランチ、他月1回不定休 ホームページ又はfacebookページでご確認ください。 |
平均予算 | ランチ/¥2,400~ ディナー/¥5,000~ |
アクセス | 東西線西18丁目駅1番出口より徒歩3分 西18丁目駅から372m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1038104/ |
5.お箸のビストロ ボンボヤージュ 食べログ評価/3.30 (地下鉄東西線バスセンター前駅)

引用:食べログ
お箸のビストロ ボンボヤージュは、バスセンター前駅周辺で手軽に楽しめるフレンチ料理です。
食事の際にナイフを使用せずに楽しむための調理方法や提供スタイルに工夫が凝らされており、
リラックスした雰囲気で、本格的な味わいを存分に楽しむことができます。
住所 | 札幌市中央区南2条東5-7-2 セゾン南1条 1F |
予約・問い合わせ | 011-252-9250 |
営業時間 | 17:00~21:00(L.O) 20:30最終入店 |
定休日 | 月曜日・火曜日・不定 |
平均予算 | ランチ/¥2,000 ~ ¥2,999 ディナー/¥5,000 ~ ¥5,999 |
アクセス | 地下鉄東西線「バスセンター前」駅下車。7番又は9番出入口より徒歩3分 バスセンター前駅から178m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1050984/?cid=icotto_presses |
6.Teze(テズ) 食べログ評価/3.64 (すすきの)

引用:Teze(テズ)
Teze(テズ)は、フランス料理のハードルの高さを感じずに、本格的なフレンチを味わえます。
ランチは2,600円から、ディナーは3,600円からと手ごろな価格設定になっており、
彩りも美しく、まるでアートのような、シェフ自身の感性が光る料理を存分に味わえます!
すすきのの喧騒から離れた心地よい接客と洗練された雰囲気の中で、落ち着いて食事を楽しむことができます。
住所 | 札幌市中央区南4条西5丁目10 つむぎビル 3F |
予約・問い合わせ | 011-272-4234 |
営業時間 | [ランチ 土・日] 12:00-13:30(L.O) *前日までのご予約 [ディナー 火~日] 18:00-22:00(L.O) |
定休日 | 月曜 (月一回連休あり) |
平均予算 | ランチ/¥2,600 ~ ディナー/¥3,600 ~ |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅 出口2番より徒歩3分 資生館小学校前駅から108m |
情報サイト | http://teze.mods.jp/ |
7.ロランジュ 食べログ評価/3.55 (すすきの)

引用:食べログ
ロランジュは、すすきの駅に位置する北海道の素材を存分に楽しめる、カウンターフレンチです。
当店ではシェフ自ら北海道の畑や市場に足を運び、厳選した素材を使用しています。
素材の品質や鮮度にこだわり、お客様に最高の味わいを提供するために心を込めて調理します。
職人の技が目の前で繰り広げられる様子を通じて、料理の魅力を存分に味わうことができます。
カウンタースタイルならではの特別な体験です。
北海道の素晴らしい食材があなたの目の前で調理されていく様子を通じて、その魅力を存分に楽しむことができます。
ぜひ、新しいフレンチの世界をご堪能ください。
住所 | 札幌市中央区南五条西3-1 5・3BLD 2F |
予約・問い合わせ | 050-5596-3731 |
営業時間 | ランチ:12:00-15:30 / ディナー:18:30〜23:00 |
定休日 | 日・祝 |
平均予算 | ランチ/¥20,000 ~ ディナー/¥20,000 ~ |
アクセス | 豊水すすきの駅より徒歩2分 すすきの 駅より徒歩4分 大通 駅より徒歩9分 豊水すすきの駅から165m |
情報サイト | https://lorange-sapporo.com/ |
8.hokkaido cuisine kamuy 食べログ評価/3.53 (大通)

引用:食べログ
hokkaido cuisine kamuy(北海道キュイジーヌ カムイ) は、北海道の豊かな食材を最大限に活かしたフレンチレストラン。
地元産の新鮮な魚介や野菜、肉を使い、シェフが独自のセンスで仕上げる一皿は、まさに芸術品。
店内は洗練されたモダンな雰囲気でありながら、温かみのあるサービスが心地よい。
コース料理を中心に提供され、北海道の四季を感じられるメニューが魅力。特に、シェフが厳選した地元ワインとのペアリングは絶品。
大通エリアに位置し、アクセスも良好。記念日や特別な食事にぴったりなレストランで、北海道の味覚をフレンチスタイルで堪能できる。
訪れるたびに新たな発見がある、そんな特別な一軒です。
住所 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目12 1F ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園 |
予約・問い合わせ | 011-212-1361 |
営業時間 |
|
定休日 | なし |
平均予算 |
|
アクセス |
|
情報サイト | https://www.aquaplannet.com/brands/kamuy/shops/sapporo/?utm_source=google&utm_medium=map |
個室のあるフレンチ
1.SIO 食べログ評価/3.63 (円山公園)

引用:食べログ『SIO』
地下鉄円山駅から徒歩5分ほどのところにあるテイストビルの1階にあるフレンチレストラン『SIO』。
細い画廊のような素敵な通路を通ると、オープンキッチンを中心に配し、カウンター、
BOX席、個室と各ニーズに応じた席が設けられています。

引用:食べログ『SIO』
決まったメニューはなく、その日の食材をこちらの予算や要望に合わせて調理してくれるスタイル。
コースがスタートする前に、お肉が目の前にずらっと並べられ好きなものをチョイスできます。
食材にもとてもこだわっていて、自社で畑を所有し野菜を育てているほど。
採れたての野菜に自家製ドレッシングをかけたサラダは絶品です。

繊細で独創性溢れるお料理にキュンキュンしちゃいますっ。
同伴でここのお店をチョイスされたら、ポイント急上昇\(^o^)/

引用:食べログ『SIO』
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市中央区南2条西23-1-1 テイストビル1階 |
予約・問い合わせ | 050-5869-8861 |
営業時間 | ランチ/11:30~13:30(L.O) ディナー/18:00~23:00 ※22:00~要予約 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | ランチ/¥6,000~¥7,999 ディナー/¥2,000~¥2,999 |
アクセス | 地下鉄東西線円山公園駅4番出口から徒歩5分 円山公園駅から293m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1027630/ |
2. IWBろまね 食べログ評価/3.59 (すすきの)

引用:食べログ『IWBろまね』
すすきのでゴージャスフレンチといえば、ここ『IWBろまね』。
木目調の重厚なインテリアにスポットライトや間接照明を用いた、落ち着いた大人のためのお店といった雰囲気のお店です。
IWB”とは“International Wine Bar”の略。
名前の通りワインリストがとても充実していて、高級ワインの品揃えも素晴らしいです。

引用:食べログ『IWBろまね』
もちろんワインだけじゃなく、料理のクオリティも素晴らしい!
素材の味を意識した繊細で上品なお味でワインとの相性もバッチリ。
チーズの品揃えも豊富で、好みを伝えるとワインに合う美味しいチーズをセレクトしてくれます。
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市中央区南4条西2 ホシビル3階 |
予約・問い合わせ | 050-5589-7901 |
営業時間 | [月~木] 18:00~23:00(L.O) [金、土] 18:00~23:30(L.O) [祝祭日] 18:00~22:30(L.O) |
定休日 | 日曜日 |
平均予算 | ¥4,000~¥4,999 |
アクセス | 地下鉄「すすきの」駅から東へ徒歩3分 地下鉄「豊水すすきの」駅から西へ徒歩2分すすきの駅(市営)から167m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1002119/ |
3.AKI NAGAO 食べログ評価/4.12 (すすきの)

引用:食べログ
AKI NAGAOは、料理だけでなく、最高の空間や時間が楽しめるお店です。
北海道の四季を一皿に凝縮したレストランで、ペアリングもおすすめです。
住所 | 札幌市中央区南3条西3丁目3 G DINING SAPPORO 1F |
予約・問い合わせ | 050-5597-7570 |
営業時間 | [ランチ(土・祝日のみ)]※前日までの要予約 12:00〜13:00(L.O) [ディナー]17:30〜19:30(L.O) |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | ¥30,000~¥39,999 |
アクセス | 地下鉄南北線 すすきの駅1番出口より徒歩3分 地下鉄東豊線 豊水すすきの駅より徒歩8分 地下鉄全線 大通駅より徒歩約10分 すすきの駅(市営)から131m |
情報サイト | http://www.aki-nagao.com/ |
4.華蘭亭 食べログ評価/3.05 (札幌駅)

引用:食べログ
華蘭亭は、2023年1月25日にグランドオープンしたホテルモントレエーデルホフ札幌のフランス料理です。
華蘭亭は、クラシカルな技法を大切にしながらも、最新のトレンドに敏感に反応し、季節の変化を感じることができる料理を提供しています。
また、店内には華やかなスワロフスキーのシャンデリアがあり、特別な時間を演出しています。
住所 | 札幌市中央区北2条西1-1 ホテルモントレエーデルホフ札幌 |
予約・問い合わせ | 050-5600-4973 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日(特別営業あり) |
平均予算 | ¥5,000~¥5,999 |
アクセス | ・地下鉄利用の場合 地下鉄南北線、東豊線「さっぽろ」駅下車 22番出口より徒歩2分。 ・JR利用の場合 JR「札幌」駅下車。東改札口を右へ出て札幌駅南口より徒歩7分。 ・JR千歳線(快速エアポート)「新千歳空港」駅より「札幌」駅へ(40分) ・空港連絡バス(北都交通・中央バス)札幌都心行き「ホテルモントレエーデルホフ札幌前」下車 札樽自動車道「札幌北インター」より約20分 さっぽろ駅(札幌市営)から445m |
情報サイト | https://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/restaurant/shop/25639ff31690534.html |
5.ノーザンテラスダイナー 食べログ評価/3.49 (札幌駅)

引用:食べログ
ノーザンテラスダイナーは、朝食からディナーまで楽しめるオールデイダイニングを提供しているお店です。
ここから始まった洋食を気軽に楽しむスタイルは、進化し続ける伝統を形にしています。
私たちは伝統的な技術と味を大切に守りながら、より楽しく、次のステージへと進んでいます。
さまざまな顔を持つオールデイダイニングで、お客様をお迎えします。
住所 | 札幌市中央区北1条西4丁目 札幌グランドホテル 東館 1F |
予約・問い合わせ | 050-5872-4379 |
営業時間 | 6:30~10:00 11:30~21:00 L.O |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
アクセス | 地下鉄南北線・東豊線 :さっぽろ駅下車 徒歩10分 地下鉄南北線・東西線 :大通駅下車 徒歩5分 大通駅から301m |
情報サイト | https://grand1934.com/restaurant/northern-terrace-diner/ |
6.バンケット 食べログ評価/3.57 (西18丁目駅)

引用:食べログ
「バンケット」は、西18丁目駅から徒歩8分の静かな住宅街にある完全予約制フレンチレストランです。
このレストランは、地元・北海道の食材を使った高いクオリティの料理を提供しています。
シェフたちはお客様と直接対話しながら、心を込めて一皿一皿を創り上げています。
店内はシンプルでありながらも温かみを感じる雰囲気が漂い、そこでゆっくりと心を満たす時間を過ごすことができます。
北海道の美しい食材とシェフの技術が融合した料理は、完成度の高さと共に、お客様に心地よい驚きと満足感をもたらしてくれるでしょう。
「バンケット」は昼と夜それぞれ2組ずつしか入店できない、完全予約制となっています。
北海道の豊かな食材を存分に活かしたフレンチの饗宴を体験したい方は、事前に予約を怠らず!
住所 | 札幌市中央区南四条西18-2-23 ピュアコート円山 1F |
予約・問い合わせ | 050-5456-6514 |
営業時間 | ランチ 12:00~L.O.13:00 ディナー 18:00~L.O.19:30 |
定休日 | 月曜日・火曜日 ※月曜が祝日の場合は営業します。 |
平均予算 | ¥6,000~¥7,999 |
アクセス | 地下鉄東西線「西18丁目駅」1番出口より徒歩8分 西18丁目駅から489m |
情報サイト | http://banquet-s.com/ |
7.メインダイニング イル サーリチェ 食べログ評価/3.32 (西18丁目駅)

引用:食べログ
メインダイニング イル サーリチェは、プライベートな時間を過ごせる大人向け隠れ家レストランです。
この邸宅風のレストランは、ダイニングエリア、バーカウンター、個室を備えています。
豊平川を望む広大な窓のあるテーブル席では、季節の移り変わりを眺めながら、アラカルトやコースメニューをお楽しみいただけます。
また、同じ店内にあるイル サーリチェバーへ移動すれば、美しいブルーのイタリアンタイルに包まれた雰囲気が広がります。
住所 | 札幌市豊平区豊平4条1-1-1 プレミアホテル-TSUBAKI-札幌 2F |
予約・問い合わせ | 050-5600-0965 |
営業時間 | 【ダイニング】 ランチ 11:50~14:30(14:00L.O.) (コース料理は、13:30L.O.) バー 18:00~22:00(21:30フードL.O.22:00ドリンクL.O.) ※ディナーは当面の間 金曜・土曜のみ予約制 18:00~21:00(20:00L.O.) |
定休日 | なし |
平均予算 | ¥2,000~¥2,999 |
アクセス | 札幌地下鉄東西線「菊水」駅 2番出口より徒歩約9分 札幌地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅 3番出口より徒歩約13分 札幌地下鉄東豊線「学園前」駅 1番出口より徒歩約13分 札幌地下鉄南北線「すすきの」駅 3番出口より徒歩約15分 |
情報サイト | https://tsubaki.premierhotel-group.com/sapporo/restaurant/ilsalice/ |
8.TATEOKA TAKESHI 食べログ評価/3.55 (すすきの)

引用:食べログ
TATEOKA TAKESHIレストランでは、豊かな時代にふさわしい料理を提供しているお店です。
レストランでは、北海道の大地を連想させる野菜を使用しております。
地元余市の林檎と梅から作られた天然酵母を使用した道産小麦のゆめちからや、フユエゾを使ったカンパーニュが絶品です!
料理には日本らしい風土の旨味や香りが纏われており、ナチュラルワインとの相性も抜群です。
ここで味わう料理は、心を満たし、豊かな気持ちになること間違いありません。
TATEOKA TAKESHIレストランは、北海道素材の魅力を最大限に引き出した、特別なダイニング体験ができるでしょう!!
住所 | 札幌市中央区南3条西2 KT3条ビル 1F |
予約・問い合わせ | 050-5597-1012 |
営業時間 | [火~日」 コース料理 18:00~ (完全予約制) アラカルトメニュー 18:00~22:00(L.O) |
定休日 | 月曜日(月祝の場合は次の日に振り替え) |
平均予算 | ¥10,000~¥14,999 |
アクセス | 地下鉄東豊線豊水すすきの駅2番出口から徒歩1分 狸小路駅から208m |
情報サイト | http://www.tateokatakeshi.com/ |
9.レストランMINAMI 食べログ評価/3.45 (大通)

引用:https://www.hiramatsurestaurant.jp/minami/
レストランMINAMI は、北海道産の厳選食材を使用し、シンプルながらも洗練されたフレンチを提供する名店。
赤れんが庁舎を望むロケーションにあり、四季折々の風景を楽しみながら食事ができるのも魅力の一つ。
料理は素材の持ち味を最大限に活かし、旬の野菜や鮮魚、北海道産の肉を巧みに組み合わせた一皿が特徴。
見た目の美しさにもこだわり、芸術的な盛り付けが五感を刺激する。
ランチからディナーまで幅広いメニューが揃い、特にコース料理はシェフの技と創造力が光る内容となっている。
落ち着いた雰囲気の店内は、デートや記念日、接待にも最適。心地よいサービスとともに、北海道の豊かな恵みを堪能できる、特別な時間を過ごせるレストランです。
住所 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんが テラス 4F |
予約・問い合わせ | 011-252-3471 |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日に振替) |
平均予算 |
|
アクセス |
|
情報サイト | https://www.hiramatsurestaurant.jp/minami/ |
10.ヌーベルプース大倉山 食べログ評価/3.55 (すすきの)

引用:https://www.niwaka.com/ksm/wedding-venue/Hokkaido/details_010308.html
ヌーベルプース大倉山 は、大倉山ジャンプ競技場のふもとに位置するフレンチレストラン。
札幌の街並みを一望できる絶景ロケーションとともに、北海道産の厳選食材を活かした本格フレンチが楽しめる。
四季折々の食材を使い、シェフの技術と感性が光る料理は、見た目にも美しく芸術的。
特に、コース料理では北海道の大地と海の恵みを最大限に引き出した一皿が提供され、地元産ワインとのマリアージュも魅力の一つ。
開放的な大きな窓が印象的な店内は、昼は自然光が差し込む爽やかな雰囲気、夜は札幌の夜景を眺めながら特別な時間を過ごせる空間となっている。
記念日や特別なディナーにぴったりのレストランで、贅沢なひとときを味わえる。
住所 | 〒064-0958 北海道札幌市中央区宮の森1274 札幌オリンピックミュージアム アネックス2F |
予約・問い合わせ | 011-518-6311(予約受付時間 11:00~20:00) |
営業時間 |
|
定休日 | 毎週火曜・水曜日(定休日が祝日の場合、翌日休業) |
平均予算 |
|
アクセス |
|
情報サイト | https://nouvelle-pousse.jp/ |
ランチ営業しているフレンチ
1.AKI NAGAO 食べログ評価/4.35 (狸小路)

引用:食べログ『AKI NAGAO』
2017年にミシュランも獲得した完全予約制のフレンチレストラン『 AKI NAGAO』。
G-Diningビルの1階にある隠れ家のような佇まいで、店内も煉瓦の壁や小物など内装が大人可愛くて女子ウケ間違いなしです。

引用:食べログ『AKI NAGAO』
地元の良質な食材を積極的に活用していて、北海道の世界観を感じさせる料理が並びます。
また北海道の海洋深層水を調理に活用するなど、新しい発想で“北海道らしさ”を表現しています。
一つ一つの料理が独創的で華やかで、食器も素敵なものばかり。
料理の説明もわかりやすく丁寧にしてくれるので、目でも耳でも舌でも楽しめます。
ワインだけじゃなく、古酒のラインナップも豊富。
フレンチ×古酒の珍しいペアリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?

引用:食べログ『AKI NAGAO』

(そんなこと言ってもペロリですけどね。笑)
インスタ映えもバッチリです。
フレンチと日本酒の組み合わせが驚くほどに相性抜群で、
ついついお酒が進んで飲みすぎちゃいます...(^_^;)
住所 | 札幌市中央区南3条西3-3 G-Dining 1階 |
予約・問い合わせ | 050-5597-7570 |
営業時間 | ランチ(土・祝日のみ)※前日までの要予約/12:00〜13:00(L.O) ディナー/18:00〜21:00(L.O) |
定休日 | 日曜定休/他不定休有り |
平均予算 | ランチ/¥15,000~¥19,99 ディナー /¥20,000~¥29,999 |
アクセス | 地下鉄南北線 すすきの駅1番出口より徒歩3分 地下鉄東豊線 豊水すすきの駅より徒歩8分 地下鉄全線 大通駅より徒歩約10分すすきの駅(市営)から131m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1028665/ |
2.フレンチレストラン ミクニ サッポロ 食べログ評価/3.75 (札幌駅)

引用:食べログ『フレンチレストラン ミクニ サッポロ』
JR札幌駅直結のランドマーク、札幌ステラプレイス内にある『フレンチレストラン ミクニ サッポロ』。
専用エレベーターでお店がある9階へ上がると札幌の景色が一望できます。
札幌駅の真上に位置しながら、天然の芝生に大理石の彫刻作品を配置した中庭まであるラグジュアリーな店内。
ソムリエはもちろんギャルソンもいらっしゃり、サービスが充実した一流フレンチです。

引用:JRタワーホテル日航札幌公式ホームページ
月ごとに内容が替わるコース料理は、どれも季節の味をたっぷりと味わえる細やかな演出が施されています。
高級店なのに、ランチは3300円からと比較的リーズナブル。
でもお値段以上の素晴らしい内容でコスパ最高です。

引用:食べログ『フレンチレストラン ミクニ サッポロ』

お店の雰囲気、お味、サービス、どれも素晴らしくて
札幌を代表するフレンチレストランだと思います!!
しかもデザートもとっても美味しいんです。
お腹いっぱいでもデザートは別腹だよね〜♪
住所 | 札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーホテル日航札幌 札幌ステラプレイス9階 |
予約・問い合わせ | 011-251-0392 |
営業時間 | ランチ/11:30~14:00 ディナー/17:30~21:30(L.O.20:00) |
定休日 | 火曜日 |
平均予算 | ランチ/¥5,000~¥5,999 ディナー/¥8,000~¥9,999 |
アクセス | JR札幌駅、市営地下鉄さっぽろ駅直結・ 徒歩1分 札幌駅(JR)から99m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1000044/ |
3.レストラン DAFNE 食べログ評価/3.55 (すすきの)

引用:https://www.morihico.com/newspaper/20181008/
レストラン DAFNE(ダフネ) は、札幌市民交流プラザ内にあるフレンチレストランで、カフェ文化を牽引する「森彦(MORIHICO.)」がプロデュースしたお店です。
大きな窓から自然光が降り注ぐ開放的な空間で、洗練されたフランス料理をカジュアルに楽しめるのが魅力です。
北海道産の新鮮な食材を活かし、シンプルながらも深みのある味わいに仕上げた一皿は、見た目にも美しく、コース料理だけでなくアラカルトでも気軽に味わえます。
ランチやディナーはもちろん、カフェ利用としても人気があり、コーヒーとの相性を考えたデザートも絶品です。
札幌の中心部に位置し、アクセスも良好なため、普段の食事から特別な日のお祝いまで、さまざまなシーンで利用できるフレンチレストランです。
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西1丁目 市民交流プラザ 2F |
予約・問い合わせ | 011-211-0813 |
営業時間 |
|
定休日 | 年中無休 |
平均予算 |
|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線、南北線、東豊線「大通」駅30番出口直結 |
情報サイト | https://dafne.morihico.com/ |
ミシュラン獲得フレンチ
1.メリメロ(meli melo) 食べログ評価/3.70 (狸小路)

引用:食べログ『meli melo』
2017年にミシュラン一つ星を獲得した『meli melo 』。
カウンター6席しかなく、時間になると一斉にコースがスタート。
目の前のシェフのパフォーマンスを眺めながらの食事は臨場感満点でまるでエンターテイメントショー。 です!

引用:ヒトサラ『meli melo』
“meli melo”はフランス語で“ごちゃ混ぜ”。
美味しいものをルールなく提供したいという意味らしいです。
そのコンセプト通り様々な旬な食材が使われていて、フレンチではあまり使われないような意外な食材が登場することも。
見た目も美しくて絵画のようです。
次は何が出てくるんだろう?!とワクワクしながらの食事を楽しんでみてください。
住所 | 札幌市中央区南3条西3-11 メッセビル2階 |
予約・問い合わせ | 011-223-5075 |
営業時間 | <水~日・祝> ランチ 12:00 一斉スタート<火~日> ディナー 18:00 一斉スタート |
定休日 | 月曜日(祝日の場合、営業)火曜ランチ |
平均予算 | ランチ/¥8,000~¥9,999 ディナー/¥15,000~¥19,999 |
アクセス | 地下鉄南北線 すすきの駅徒歩5分 大通駅徒歩5分狸小路駅から103m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1042844/ |
2.レストラン コートドール 食べログ評価/3.76 エリア/西28丁目

引用:食べログ『レストラン コートドール』
地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩5分ほど、
円山公園のすぐ近くに佇む近代的な美術館のような建物のレストラン『コート ドール』。
1990年の創業より札幌指折りのグランメゾンとして多くの美食家に愛されています。
それぞれのテーブルの間隔が広く取られているので、ゆったりと食事ができゴージャスな空間を楽しめます。

引用:食べログ『レストラン コートドール』
クラシカルなフレンチをベースとしながらも、遊び心とサプライズに満ち溢れたモダンフレンチ。
「北海道らしいフレンチを」というシェフの想いから可能な限り道産の食材を使用していて、
この土地ならではの豊かな味わいを楽しむことができます。

引用:食べログ『レストラン コートドール』
住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘1-2-38 |
予約・問い合わせ | 050-5596-3694 |
営業時間 | ランチ/12:00~14:00(L.O) ディナー/18:00~20:30(L.O) |
定休日 | 月曜日 |
平均予算 | ランチ/¥6,000~¥7,999 ディナー/¥20,000~¥29,999 |
アクセス | 地下鉄東西線「西28丁目」駅 3番出口より徒歩5分 西28丁目駅から341m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1000005/ |
3. オーベルジュ・ド・リル サッポロ 食べログ評価/3.78 (円山公園)

引用:食べログ『オーベルジュ・ド・リル サッポロ』
緑豊かな円山公園のすぐ隣に凛と佇む、フランス北東部の建築をイメージした一軒家のレストラン
『オーベルジュ・ド・リル サッポロ』。
店内もフランスをはじめとするヨーロッパ各国から取り寄せた店内の調度品やカトラリー、
様々な時代を反映した家具で揃えられていて、非日常感を楽しめます。

引用:食べログ『オーベルジュ・ド・リル サッポロ』
『オーベルジュ・ド・リル』は1880年頃創業した小さな店から100年以上も受け継がれるフランス、アルザスの名店です。
現在、ミシュランの三ツ星を50年以上守り続けているのは、世界でたったの2店。
『オーベルジュ・ド・リル サッポロ』はその札幌店として2014年に誕生しました。
ゆったりと時間が流れる素敵な空間で、アルザス本店の味を札幌でも楽しめます。
まさに正統派フレンチ。見た目も美しく味も繊細で、ワインとの相性も完璧です。

引用:食べログ『オーベルジュ・ド・リル サッポロ』

冬は寒くて外に出たくなくなるけど、
このお店は雪が積もると更に素敵なムードになるので見に行きたくなっちゃう。
もちろんお料理も最高に美味しくて五感で満足できるお店です。
クリスマスにこのお店予約なんてされたら、
私をプレゼントしちゃうかも...\(//∇//)\うふふ
住所 | 札幌市中央区南1条西28-3-1 |
予約・問い合わせ | 050-5595-0982 |
営業時間 | ランチ/11:30~15:00(L.O.13:30) ディナー/17:30~23:00(L.O20:30 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日が振替定休となります。) |
平均予算 | ランチ/¥5,000~¥5,999 ディナー/¥10,000~¥14,999 |
アクセス | <電車> 地下鉄東西線 円山公園駅 3番出口 徒歩3分 <バス> 市営バス 円山公園バスターミナルより徒歩3分,中央バス 第一鳥居前下車 徒歩5分 <タクシー>JR札幌駅より15分円山公園駅から427m |
情報サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1000049/ |
4.ル・ミュゼ 食べログ評価/3.91 (宮の森)

引用:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1064856/
ル・ミュゼ は、円山エリアの静かな住宅街に佇む隠れ家的フレンチレストランです。
北海道産の厳選された食材を使い、素材本来の味わいを大切にしたフレンチを提供しています。
店内は洗練された上品な雰囲気で、落ち着いた空間が広がっています。
料理はコースがメインで、一皿一皿にシェフのこだわりと繊細な技術が詰め込まれており、季節ごとに変わるメニューも魅力です。
特に、北海道産の魚介や肉を活かした料理は絶品で、ワインとの相性も抜群です。
大切な記念日や特別な食事の場にふさわしいレストランで、心地よいサービスとともに、贅沢なひとときを楽しめます。
札幌で本格的なフレンチを味わいたい方におすすめの一軒です。
住所 | 〒064-0951 北海道札幌市中央区宮の森1条14丁目3−20 |
予約・問い合わせ | 050-5868-1753 |
営業時間 |
|
定休日 | 第1・第2日曜日、第3・第4月曜日 |
平均予算 |
|
アクセス |
|
情報サイト | https://www.musee-co.com/ |

趣味は美味しいお店の新規開拓&お酒を飲むこと(^^)
今回は私が今まで行ったフレンチレストランの中で特にオススメのお店をご紹介いたしました。
ぜひ参考にしてくださいね!私を誘ってくれる殿方も募集中でーす\(^o^)/
まとめ
いかがでしたか?今回は札幌でオススメのフレンチレストラン20店舗をご紹介させていただきました!
雰囲気が良くて、美味しくて、ついついお酒が進んでしまうお店ばかりです。
ぜひオシャレして、意中のあの子とフレンチデートに行ってみてくださいね。
こんな素敵なお店に連れて行ってもらったら、あなたの好感度アップすること間違いなしです!
また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑) 以下の記事からお越しくださいね💛
是非、遊びに来てくださいね!!
#札幌フレンチ
#札幌フレンチレストラン
#札幌
#札幌ディナー
#札幌ランチ