
二次会におすすめのお店等もすすきのマガジンではご紹介しております!
ご興味のある方は、こちらの記事ですすきの最高のお店を多々紹介しておりますのでご確認ください!!
『麺屋 彩未』 (豊平区美園)
観光客にも地元民にも人気なのが「彩未(さいみ)」。行列店としても有名ですが、並んででも食べたいラーメン🤩なんです。見た目はスタンダートな味噌ラーメン(800円)。あっさりとした味わいのなかに、コクと深みのあるスープが秀逸👏!
麺は黄色い中太の縮れ麺🍜。スープがよく絡み、歯ごたえもちもち!ポイントは、チャーシューの上に乗った生姜。後半におろし生姜をスープに混ぜると、違った風味で二度美味しい😆!豊平区美園にあり札幌中心部からは少し離れていますが、地下鉄美園駅からも近い場所にあるので、観光にいらした方でも行きやすいですよ。
あいかのワンポイントアドバイス
住所 | 札幌市豊平区美園10条5-3-12 |
アクセス | 地下鉄東豊線「美園駅」1番出口 徒歩4分 |
営業時間 | 火・水:11:00~15:15、木~日:11:00~15:15 17:00~19:30 |
定休日 | 月曜日・不定休 その他、混雑時閉店あり |
公式サイト | https://www.menya-saimi.com/ |
『狼スープ』 (中島公園)
中島公園近くにある味噌ラーメンの専門店🍜で、個性的な暖簾が目印の「狼スープ」。ラーメンのメニューは「味噌ラーメン(800円)」と「味噌卵ラーメン(900円)」の2種類のみ!豚ゲンコツの旨味とコラーゲンを取り出した円やかな清湯スープに、ジャガイモ「キタアカリ」の甘みを感じる、なんともパンチのあるスープ。ニンニク、生姜、ジャガイモなどの根野菜とスパイスを効かせたスープは身体(内臓)の芯から熱くなります😍。
麺は特注でプリプリの歯ごたえもたまらない!北海道産の和豚モチ豚のチャーシューも絶品✨ですよ。
住所 | 札幌市中央区南11条西1丁目5-1 |
アクセス | 地下鉄南北線中島公園駅から徒歩約5分 |
営業時間 | 11:00 ~15:00、17:00 〜 19:30 ※ スープ無くなり次第終了の場合有り |
定休日 | 水曜日、火曜不定休 |
公式サイト | http://www.ohkami-soup.net/ |
『雨は、やさしく』 (白石区菊水元町)
実力・人気ともにメキメキ上昇中の「雨は、やさしく」。まるでカフェのようなおしゃれな外観と店内は、デートにもおすすめ!こちらの味噌ラーメン(750円)は、和風のだしと味噌の味わい深いスープにストレートの麺、さらに鶏の白レバーペーストをスープに溶かして食べる、という今までにないスタイルが話題を呼んでいます🤩。
トッピングの太いごぼう天とトロトロのチャーシューもこだわりを感じる味で存在感◎。場所は白石区菊水元町で、車かバスでの来店になりますが、新しい札幌味噌ラーメン🍜を味わうならここで決まりです!
住所 | 札幌市白石区菊水元町4条2丁目1-7 古川ビル 1F |
アクセス | JR白石駅から1,820m |
営業時間 | 11:00~15:00、18:00~20:20 |
定休日 | 無休(年末年始は休み) |
情報サイト | 食べログ |
『麺屋 雪風 すすきの本店』 (すすきの)
地下鉄南北線のすすきの駅と中島公園駅の中間地点にある「麺屋 雪風 すすきの本店」。店内には有名人のサインもびっしり!人気メニューは「濃厚味噌ラーメン(800円)」。ほろほろっと崩れる大きなチャーシュー、白髪ねぎ、きくらげ、煮卵がのっていて、ねぎの上には、素揚げしたニンニクも👍!これがまたいい風味なんです。
麺はもちろん、黄色い中太の縮れ麺です。3種類の味噌をブレンドし、とろみのあるスープは豚骨、鶏白湯、魚介のトリプルスープで、こってりとした中にも奥深いマイルドさが特徴です😆。
あいかのワンポイントアドバイス
住所 | 札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館 1F |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅、中島公園駅から共に徒歩約8分 |
営業時間 | 18:00~翌3:00 ※日曜のみ翌0:00まで。 |
定休日 | 無休 |
情報サイト | 食べログ |
『らーめん 信玄 南6条店』 (すすきの)
地元のタクシー運転手さんもおすすめの「らーめん信玄」。札幌の隣の石狩市で誕生したお店で、深夜でも行列ができていることも多い人気店。信玄の一番人気は「信州 コク味噌(760円)」。濃厚なのにマイルドで奥深さを感じるスープはやみつき必至😋。
信玄のスープは、なんと50時間以上も豚骨を煮込んだ、澄んだ「チンタンスープ」✨。豊かな旨みと味の奥深さの秘訣はこれなんです。ススキノで飲んだ後のシメにもおすすめのスープですよ。
住所 | 札幌市中央区南六条西8 |
アクセス | 市電東本願寺前より徒歩2分、地下鉄すすきのより徒歩10分 |
営業時間 | 11:30~翌1:00(L.O) |
定休日 | 無休 |
情報サイト | 食べログ |
『ラーメン 空 本店』 (大通)
すすきのにある深夜も賑わう人気のラーメン店「空」。空の味噌ラーメン(800円)はいわゆる純すみ系。コクがあるのにすっきりとした味わいで、表面のラードも控えめなので体に優しく染み渡ります😊。特筆すべきはチャーシュー!箸で持ち上げるだけで崩れてしまう程の柔らかさ。たまりませんよ~😍!
チャーシューの上に乗ったおろし生姜は、味を引き締めるポイント!少しずつ溶かして食べるのが通の食べ方。王道スタイルの札幌ラーメンの名店の一つです。
あいかのワンポイントアドバイス
住所 | 札幌市中央区南3条西5-20-2 |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅下車徒歩7分 |
営業時間 | [火〜木]11:00~翌4:00(L.O.翌3:30)、[金・土]11:00~翌5:00(L.O.翌4:30)、[日・祝]11:00~翌1:30(L.O.翌1:00) |
定休日 | 月曜日 |
情報サイト | 食べログ |
『札幌 炎神』 (大通)
狸小路商店街にある「札幌 炎神」。個性的な進化系味噌ラーメン(800円)🍜が食べられると人気のお店。炎神の特徴は、1300℃の炎で味噌を香ばしく焼き、スープを白く乳化させていること!また、このパフォーマンスもすごいので、期待してくださいね😊。
炎で炙った味噌ラーメンはマイルドでクリーミー👍。ついつい飲み干したくなるほどおいしい一杯!角切りのチャーシュー、きくらげ、糸唐辛子がのったフォルムも独特。
住所 | 札幌市中央区南二条西4-4 狸小路四丁目商店街 |
アクセス | 地下鉄大通駅・すすきの駅より徒歩3分ほど |
営業時間 | 11:00〜23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 無休 |
公式サイト | http://n43engine.com/owner.html |
まとめ
どのお店の味噌ラーメンも美味しそうですよね。観光でいらした方には、少し交通の便の悪いお店もありますが、それでも一食の価値ありのラーメン🍜ですので、時間に余裕があれば、ぜひ立ち寄ってください。すすきののお店は、飲んだしめや二日酔いにおすすめですよ!
また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑)
以下の記事からお越しくださいね💛
是非、遊びに来てくださいね!!