北海道の日本酒と言えば?
北海道の日本酒をご紹介します!
北海道といえば、豊富な農産物や海産物など、美味いものなくしては語れない場所です!
美味しい食べ物にはもちろん美味しい日本酒を合わせたいですよね?
しかし日本酒初心者の方には、数ある地酒のなかからどれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、すすきののニュークラブで働くトップキャバ嬢が特にオススメする日本酒を
・酒造
・日本酒度(辛さ)
・精米歩合
・おすすめの飲み方
・使用米
・価格
に着目してランキング形式でご紹介します🏅
北海道で日本酒が飲めるお店は北の錦 純米大吟醸 冬花火がオススメ!
キレのある淡麗辛口から初心者でも飲みやすい日本酒まで、北海道の美味しい日本酒を厳選してピックアップしてますので、
合わせる料理を想像しながら好みの一本を見つけてみてくださいね😊
引用:にたいら酒店
栗山町にある小林酒造は明治11年創立の老舗酒造です。
そして小林酒造が「北海道産米を使用して、これまでにはないタイプの純米酒を造る」というテーマで
何度も試作を繰り返し2009年に製品化された日本酒が、北野錦 純米大吟醸 冬花火。
ほのかにマスカットのような果実香で、日本刀のような深みのあるキレ味、最後の一滴まで力強い旨口が特徴です。
あらゆる温度帯で香りや味わいが楽しめ、長期の熟成にも向いています。
「口の中で冬の花火のように豊かに広がる酒を造ってみたい・・・」そんな願いからこの名前がつけられたそうです。
こちらはしっかり熟成させたものを熱燗で味わうのがおすすめです!
食事との相性も抜群で、晩酌だけでなく食中酒としてもお楽しみいただけます😊
こちらの動画もご参考ください!
引用:公式サイト
創業明治5年に札幌で初めて酒造りを営んだ柴田酒造店を前身とする酒造、千歳鶴を代表する日本酒。
こちらの日本酒は、純米ならではの豊かな吟醸香と、さらりとした飲み口、
北海道の大自然がつくり出した仕込み水により芯がしっかりとした味わいが特徴です。
常温や熱燗でも美味しくいただけますが、バランスの良さ・爽やかさが一番引き立つのは冷酒ではないかと思います。
有名ブランドの最高級品なので、日本酒好きの方への贈答用としてもおすすめです🎁
引用:公式サイト
千歳鶴の酒造に隣接している千歳鶴酒ミュージアムでは、吟醸・純米・本醸造を中心に試飲ができます。
蔵元限定酒や季節限定酒も揃っており、札幌の酒を知るにはうってつけの場所!
こちらの動画もご参考ください!
引用:公式サイト
“福司(フクツカサ)”の酒名の由来は、
「日本古来の縁起の特徴・福(幸)を司る、福を招く・幸を呼ぶ酒」と願いを込めて命名されたそうです。
原料米は主に北海道産米を使用し、仕込み水は北海道・道東の大自然で濾過された伏流水を使用。
やや辛口ですが、純米らしいお米の甘さや酸味をほのかに感じられるやさしい飲み口の日本酒です。
常温で深い味わいを楽しむのがおすすめ😊食事と一緒にいただく食中酒に適した一本です。
熱くしすぎない、常温やぬるめの燗で味わってみてくださいね✨
こちらの動画もご参考ください!
こちらの動画もご参考ください!
引用:公式サイト
旭川の老舗酒造男山酒造を象徴する男山 純米大吟醸。
1977年、日本酒で世界初となるモンドセレクション金賞を受賞。
以来40年にわたり受賞を継続していて、他にも国内外の酒類コンクールにおいて数多くの受賞経験があります。
選び抜かれた兵庫県産山田錦を38%まで磨き、洗米・蒸米・製麹など醸造工程の大半を人の手で行っています。
引用:公式サイト
北海道の日本酒は淡麗辛口タイプが多い中、この日本酒は辛口タイプではなく、まろみのあるふくよかな味わいが特徴的。
冷酒でいただくのがおすすめで、寿司など和食との相性が特に優れています! 旭川の蔵元、男山の社名を冠しており、
お祝いごとや贈答用としても重宝されています。
こちらの動画もご参考ください!
引用:公式サイト
「高砂酒造 純米酒 国士無双 虚空」は、りんごの香りと甘酸っぱさが感じられるお酒です。
ワインのようにフルティーな味わいで、アルコール度数は日本酒にしては低い12%ですので、軽やかな口当たりです。
淡麗辛口が中心の国士無双シリーズでは珍しい、甘口のタイプになっています。
容量は500mlと300mlの2種類があり、飲む頻度に応じて選ぶことができます!
冷やしてワイングラスで楽しむことをおすすめします!!
引用:楽天サイト
「小林酒造 蔵囲完熟 秘蔵純米」は、4年間タンクで熟成させた一品です。
酒造好適米「きたしずく」を使用し、アルコール度数は17%とやや高めです。
冷やして飲むだけでなく、熱燗でも楽しむことができます。
古酒の特徴が残っており、酸味もありますので、さまざまな料理との相性が良いのが特徴です。
しめ鯖や牛肉煮、珍しい組み合わせですが、ハヤシライスや干し柿などとの飲み合わせが特にはおすすめです。
引用:公式サイト
「田中酒造 おたるスパークリング日本酒 宝川」は、爽やかできめ細やかな泡が特徴でほのかに華やかな吟醸香を楽しめます。
北海道の冷涼な気候を活かして1年中仕込まれており、いつでも新鮮な味わいを楽しむことができます。
明治32年に創業した北海道小樽の本蔵元が初めて醸造したものです。
飲みやすくて爽やかな口当たりが特徴であり、冷やしてワイングラスやシャンパングラスで楽しめるのでおすすめです。
引用:公式サイト
「二世古酒造 倶知安純米酒」は、羊蹄山の麓に位置する蔵元で作られる、やや辛口の日本酒です。
北海道産の酒造好適米「きたしずく」もしくは「彗星」を100%使用しています。
仕込み水はニセコワイス山系の雪清水や羊蹄山から湧き出る天然の水を利用しています。
精米歩合は60%で、アルコール度数は15.5%です。
瓶や外箱には品位が感じられ、贈り物にもぴったりです!
引用:CRAVITION
「金滴酒造 特別純米酒 新十津川」は、米の味を最大限に引き出している逸品です。
北海道新十津川町で栽培された酒造好適米「吟風」を100%使用しています。
手作りの少量生産で1つ1つ時間をかけて醸造しており、やや辛口の味わいを持っています。
ローストビーフ、さんまの塩焼き、もつ鍋などの肉料理や魚料理と相性が良く、絶妙なマリアージュを楽しめます。
常温で飲むのも、冷やして飲むのもどちらもおすすめですが、
冷やすことでより一層、爽やかな味わいが引き立ちます。
豊かな旨味と味わい深さで、食事との相性を存分に楽しむことができるのでおすすめです。
番外!!颯花一押し日本酒!!
引用:ONWARD MARCHE
北海道で生まれた酒造好適米・彗星のみで醸した『純米大吟醸酒 国士無双 北海道限定』。
洋梨を思わせるフルーティな香り、飲み飽きしない穏やかな淡麗辛口が特徴です。
道産米を道内で醸すことに意義があり、北海道の自然を丸ごと封じ込めたような印象に。
北海道限定販売の飽きのこない一本です。
引用:ONWARD MARCHE
どれも美味しそうで迷ってしまいますよね。
北海道の居酒屋には「地酒 飲み比べセット」などを置いているお店が多いので、
色々試してお気に入りの銘柄を見つけてみるのも楽しいと思います。
北海道にはカニやイクラ、サケ、帆立貝をはじめとする獲れたての海の幸を肴に合う日本酒がたくさんあります。
地元北海道産の米で醸した美酒で流しこむ至福の瞬間を、ぜひ北の大地で味わってみてくださいね❤️
飲み過ぎにはご注意を〜⚠️ また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑)
以下の記事からお越しくださいね💛 是非、遊びに来てくださいね!!
北海道の日本酒をご紹介します!
北海道といえば、豊富な農産物や海産物など、美味いものなくしては語れない場所です!
美味しい食べ物にはもちろん美味しい日本酒を合わせたいですよね?
しかし日本酒初心者の方には、数ある地酒のなかからどれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、すすきののニュークラブで働くトップキャバ嬢が特にオススメする日本酒を
・酒造
・日本酒度(辛さ)
・精米歩合
・おすすめの飲み方
・使用米
・価格
に着目してランキング形式でご紹介します🏅
北海道で日本酒が飲めるお店は北の錦 純米大吟醸 冬花火がオススメ!
キレのある淡麗辛口から初心者でも飲みやすい日本酒まで、北海道の美味しい日本酒を厳選してピックアップしてますので、
合わせる料理を想像しながら好みの一本を見つけてみてくださいね😊
二次会におすすめのお店等もすすきのマガジンではご紹介しております!
ご興味のある方は、こちらの記事ですすきの最高のお店を多々紹介しておりますのでご確認ください!!
ご興味のある方は、こちらの記事ですすきの最高のお店を多々紹介しておりますのでご確認ください!!
フィリア・愛月颯花
初めまして😊
すすきののニュークラブFilliaで働いている愛月颯花です!
すすきののニュークラブFilliaで働いている愛月颯花です!
フィリア・愛月颯花
自然が多く水がきれいな北海道✨
その恵みを活かして、日本酒の人気銘柄が数多く造られています。
今回は地元の人にも愛されている蔵元・銘柄のお酒を中心に、美味しい日本酒をご紹介していきますね!!
その恵みを活かして、日本酒の人気銘柄が数多く造られています。
今回は地元の人にも愛されている蔵元・銘柄のお酒を中心に、美味しい日本酒をご紹介していきますね!!
目次
・第1位 北の錦 純米大吟醸 冬花火 (栗山)
・第2位 千歳鶴 純米大吟醸 (札幌)
・第3位 福司 純米吟醸 (釧路)
・第4位 国稀 特別純米酒 (増毛町)
・第5位 男山 純米大吟醸 (旭川)
・第6位 高砂酒造 純米酒 国士無双 虚空 (旭川)
・第7位 小林酒造 蔵囲完熟 秘蔵純米 (栗山)
・第8位 田中酒造 おたるスパークリング日本酒 宝川 (小樽)
・第9位 二世古酒造 倶知安純米酒 (倶知安)
・第10位 金滴酒造 特別純米酒 新十津川 (新十津川)
・番外編!颯花の一押し日本酒!!
北海道限定 純米大吟醸酒 国士無双 (旭川)
<まとめ>
・第1位 北の錦 純米大吟醸 冬花火 (栗山)
・第2位 千歳鶴 純米大吟醸 (札幌)
・第3位 福司 純米吟醸 (釧路)
・第4位 国稀 特別純米酒 (増毛町)
・第5位 男山 純米大吟醸 (旭川)
・第6位 高砂酒造 純米酒 国士無双 虚空 (旭川)
・第7位 小林酒造 蔵囲完熟 秘蔵純米 (栗山)
・第8位 田中酒造 おたるスパークリング日本酒 宝川 (小樽)
・第9位 二世古酒造 倶知安純米酒 (倶知安)
・第10位 金滴酒造 特別純米酒 新十津川 (新十津川)
・番外編!颯花の一押し日本酒!!
北海道限定 純米大吟醸酒 国士無双 (旭川)
<まとめ>
第1位 北の錦 純米大吟醸 冬花火 (栗山)
引用:にたいら酒店
栗山町にある小林酒造は明治11年創立の老舗酒造です。
そして小林酒造が「北海道産米を使用して、これまでにはないタイプの純米酒を造る」というテーマで
何度も試作を繰り返し2009年に製品化された日本酒が、北野錦 純米大吟醸 冬花火。
ほのかにマスカットのような果実香で、日本刀のような深みのあるキレ味、最後の一滴まで力強い旨口が特徴です。
あらゆる温度帯で香りや味わいが楽しめ、長期の熟成にも向いています。
「口の中で冬の花火のように豊かに広がる酒を造ってみたい・・・」そんな願いからこの名前がつけられたそうです。
こちらはしっかり熟成させたものを熱燗で味わうのがおすすめです!
食事との相性も抜群で、晩酌だけでなく食中酒としてもお楽しみいただけます😊
こちらの動画もご参考ください!
酒造 | 小林酒造 |
日本酒度 | +4 |
精米歩合 | 50% |
飲み方 | 熱燗 |
使用米 | 北海道産「吟風」 |
最低価格 | 1728円〜 |
公式サイト | http://www.kitanonishiki.com |
第2位 千歳鶴 純米大吟醸 (札幌)
引用:公式サイト
創業明治5年に札幌で初めて酒造りを営んだ柴田酒造店を前身とする酒造、千歳鶴を代表する日本酒。
こちらの日本酒は、純米ならではの豊かな吟醸香と、さらりとした飲み口、
北海道の大自然がつくり出した仕込み水により芯がしっかりとした味わいが特徴です。
常温や熱燗でも美味しくいただけますが、バランスの良さ・爽やかさが一番引き立つのは冷酒ではないかと思います。
有名ブランドの最高級品なので、日本酒好きの方への贈答用としてもおすすめです🎁
千歳鶴の酒造に隣接している千歳鶴酒ミュージアムでは、吟醸・純米・本醸造を中心に試飲ができます。
蔵元限定酒や季節限定酒も揃っており、札幌の酒を知るにはうってつけの場所!
フィリア・愛月颯花
千歳鶴 酒ミュージアムはお酒好きの方は絶対に楽しめる観光スポットだと思います💓
酒造りの資料、道具などが展示してあり、日本酒の試飲もできるので楽しいです。
しかも入場料無料!!!
酒造りの資料、道具などが展示してあり、日本酒の試飲もできるので楽しいです。
しかも入場料無料!!!
こちらの動画もご参考ください!
酒造 | 千歳鶴 |
日本酒度 | +4 |
精米歩合 | 40% |
飲み方 | 冷酒 |
使用米 | 吟風など道産米 |
最低価格 | 3565円〜 |
公式サイト | https://www.nipponseishu.co.jp |
第3位 福司 純米吟醸 (釧路)
引用:公式サイト
初代 梁瀬長太郎により、大正8年に釧路市に創設された老舗酒造、福司酒造の代表銘柄。
太平洋戦争中は国策による統廃合・原料不足による休業を余儀なくされる酒造が多い中、
全国でも珍しく一度も休造することなく製造し続け現在に至っています。
太平洋戦争中は国策による統廃合・原料不足による休業を余儀なくされる酒造が多い中、
全国でも珍しく一度も休造することなく製造し続け現在に至っています。
引用:公式サイト
“福司(フクツカサ)”の酒名の由来は、
「日本古来の縁起の特徴・福(幸)を司る、福を招く・幸を呼ぶ酒」と願いを込めて命名されたそうです。
原料米は主に北海道産米を使用し、仕込み水は北海道・道東の大自然で濾過された伏流水を使用。
やや辛口ですが、純米らしいお米の甘さや酸味をほのかに感じられるやさしい飲み口の日本酒です。
常温で深い味わいを楽しむのがおすすめ😊食事と一緒にいただく食中酒に適した一本です。
熱くしすぎない、常温やぬるめの燗で味わってみてくださいね✨
フィリア・愛月颯花
様々な料理に合わせやすい淡麗中辛口の食中酒。
家に常備しておきたい一本です✨ちなみに私のオススメの飲み方はややぬるめの熱燗!
飲みやすくてついつい酔ってしまいます〜☺️
家に常備しておきたい一本です✨ちなみに私のオススメの飲み方はややぬるめの熱燗!
飲みやすくてついつい酔ってしまいます〜☺️
こちらの動画もご参考ください!
酒造 | 福司酒造 |
日本酒度 | +3 |
精米歩合 | 麹米40%・掛米60% |
飲み方 | 常温 |
使用米 | 道産米「吟風」「彗星」 |
最低価格 | 2214円〜 |
公式サイト | https://www.fukutsukasa.jp |
第4位 国稀 特別純米酒 (増毛町)
引用:公式サイト
国稀酒造を代表する銘柄、国稀 特別純米酒。
かなり辛口に仕上げられていますが単に辛いだけでなく、
米の旨さをそのまま生かした味わいで口に含んだ直後に純米酒らしい甘さを感じられるのが特徴。
飲みやすくスッキリしたお酒です。
かなり辛口に仕上げられていますが単に辛いだけでなく、
米の旨さをそのまま生かした味わいで口に含んだ直後に純米酒らしい甘さを感じられるのが特徴。
飲みやすくスッキリしたお酒です。
引用:じゃらん『国稀酒造』
増毛町は、ボタンエビの水揚げ量日本一を誇る漁業の町です。
そんな増毛町のお酒だけあって、国稀は刺身や煮魚など魚料理との相性がバツグン❣️
冷酒で召し上がるのがおすすめですが、魚料理と一緒に召し上がるなら熱燗で少しずつ、
料理との相性を感じながら飲むのも美味しいのではと思います。
そんな増毛町のお酒だけあって、国稀は刺身や煮魚など魚料理との相性がバツグン❣️
冷酒で召し上がるのがおすすめですが、魚料理と一緒に召し上がるなら熱燗で少しずつ、
料理との相性を感じながら飲むのも美味しいのではと思います。
北海道を代表する人気銘柄だけあって、コスパ以上の満足感が得られる逸品です。
引用:じゃらん『国稀酒造』
こちらの動画もご参考ください!
酒造 | 国稀酒造 |
日本酒度 | +4〜6 |
精米歩合 | 55% |
飲み方 | 冷酒 |
使用米 | 国産米 |
最低価格 | 1713円〜 |
公式サイト | https://www.kunimare.co.jp |
第5位 男山 純米大吟醸 (旭川)
旭川の老舗酒造男山酒造を象徴する男山 純米大吟醸。
1977年、日本酒で世界初となるモンドセレクション金賞を受賞。
以来40年にわたり受賞を継続していて、他にも国内外の酒類コンクールにおいて数多くの受賞経験があります。
選び抜かれた兵庫県産山田錦を38%まで磨き、洗米・蒸米・製麹など醸造工程の大半を人の手で行っています。
北海道の日本酒は淡麗辛口タイプが多い中、この日本酒は辛口タイプではなく、まろみのあるふくよかな味わいが特徴的。
冷酒でいただくのがおすすめで、寿司など和食との相性が特に優れています! 旭川の蔵元、男山の社名を冠しており、
お祝いごとや贈答用としても重宝されています。
フィリア・愛月颯花
まず冷酒グラスに注ぐ時からトロリとした感触・・・
飲むと「こんなやさしいお酒飲んだことがない!」という衝撃を受けると思います😊
これはプレゼントとしても絶対に喜ばれる一本です!!
飲むと「こんなやさしいお酒飲んだことがない!」という衝撃を受けると思います😊
これはプレゼントとしても絶対に喜ばれる一本です!!
こちらの動画もご参考ください!
酒造 | 男山酒造 |
日本酒度 | ±0 |
精米歩合 | 38% |
飲み方 | 冷酒 |
使用米 | 国産米「山田錦」 |
価格 | 4934円〜 |
公式サイト | https://www.otokoyama.com |
第6位 高砂酒造 純米酒 国士無双 虚空 (旭川)
引用:公式サイト
「高砂酒造 純米酒 国士無双 虚空」は、りんごの香りと甘酸っぱさが感じられるお酒です。
ワインのようにフルティーな味わいで、アルコール度数は日本酒にしては低い12%ですので、軽やかな口当たりです。
淡麗辛口が中心の国士無双シリーズでは珍しい、甘口のタイプになっています。
容量は500mlと300mlの2種類があり、飲む頻度に応じて選ぶことができます!
冷やしてワイングラスで楽しむことをおすすめします!!
google口コミ | google口コミ4.1 |
住所 | 北海道旭川市宮下通17丁目右1号 |
アクセス | 旭川駅から徒歩15分 |
電話番号 | 0166-23-2251 |
酒造 | 高砂酒造 |
日本酒度 | -9 |
精米歩合 | 60% |
飲み方 | 冷酒 |
使用米 | 吟風 |
価格 | 970円〜 |
公式サイト | https://takasagoshuzo.com/ |
第7位 小林酒造 蔵囲完熟 秘蔵純米 (栗山)
引用:楽天サイト
「小林酒造 蔵囲完熟 秘蔵純米」は、4年間タンクで熟成させた一品です。
酒造好適米「きたしずく」を使用し、アルコール度数は17%とやや高めです。
冷やして飲むだけでなく、熱燗でも楽しむことができます。
古酒の特徴が残っており、酸味もありますので、さまざまな料理との相性が良いのが特徴です。
しめ鯖や牛肉煮、珍しい組み合わせですが、ハヤシライスや干し柿などとの飲み合わせが特にはおすすめです。
口コミ | google口コミ4.1 |
住所 | 北海道夕張郡栗山町錦3丁目109 |
アクセス | JR室蘭本線栗山駅、岩見沢~栗山間約23分。 栗山駅から約1㎞(徒歩約15分) |
電話番号 | 0123-72-1001 |
酒造 | 小林酒造 |
日本酒度 | -5 |
精米歩合 | 65% |
飲み方 | 冷酒 |
使用米 | きたしずく |
価格 | 1,800ml 3,410円(税込) 720ml 1,980円(税込) |
公式サイト | http://www.kitanonishiki.com/ |
第8位 田中酒造 おたるスパークリング日本酒 宝川 (小樽)
引用:公式サイト
「田中酒造 おたるスパークリング日本酒 宝川」は、爽やかできめ細やかな泡が特徴でほのかに華やかな吟醸香を楽しめます。
北海道の冷涼な気候を活かして1年中仕込まれており、いつでも新鮮な味わいを楽しむことができます。
明治32年に創業した北海道小樽の本蔵元が初めて醸造したものです。
飲みやすくて爽やかな口当たりが特徴であり、冷やしてワイングラスやシャンパングラスで楽しめるのでおすすめです。
口コミ | google口コミ4.2 |
住所 | 北海道小樽市色内3丁目2番5号 |
アクセス | JR札幌駅からJR小樽駅 快速エアポート約32分(普通列車約45分) JR小樽駅から徒歩約10分 中央バス 「色内川下」下車徒歩約2分 札幌から高速札樽道利用で約50分 (駐車場/乗用車15台) |
電話番号 | 0134-23-0390 |
酒造 | 田中酒造 |
日本酒度 | 1.0~3.0 |
精米歩合 | 40% |
飲み方 | 冷酒 |
使用米 | 北海道産酒造好適米 |
価格 | 2,475円(税込) |
公式サイト | https://tanakashuzo.com/ |
第9位 二世古酒造 倶知安純米酒 (倶知安)
引用:公式サイト
「二世古酒造 倶知安純米酒」は、羊蹄山の麓に位置する蔵元で作られる、やや辛口の日本酒です。
北海道産の酒造好適米「きたしずく」もしくは「彗星」を100%使用しています。
仕込み水はニセコワイス山系の雪清水や羊蹄山から湧き出る天然の水を利用しています。
精米歩合は60%で、アルコール度数は15.5%です。
瓶や外箱には品位が感じられ、贈り物にもぴったりです!
口コミ | google口コミ4.2 |
住所 | 北海道虻田郡倶知安町字旭47番地 |
アクセス | JR札幌駅からJR小樽駅 快速エアポート約32分(普通列車約45分) JR小樽駅から徒歩約10分 中央バス 「色内川下」下車徒歩約2分 札幌から高速札樽道利用で約50分 (駐車場/乗用車15台) |
電話番号 | 0136-22-1040 |
酒造 | ニ世古酒造 |
日本酒度 | +6 |
精米歩合 | 60% |
飲み方 | 冷酒 |
使用米 | 「きたしずく」or 「彗星」 |
価格 | 1800ml 2,794円(税込) 720ml 1,825円(税込) |
公式サイト | http://nisekoshuzo.com/ |
第10位 金滴酒造 特別純米酒 新十津川 (新十津川)
引用:CRAVITION
「金滴酒造 特別純米酒 新十津川」は、米の味を最大限に引き出している逸品です。
北海道新十津川町で栽培された酒造好適米「吟風」を100%使用しています。
手作りの少量生産で1つ1つ時間をかけて醸造しており、やや辛口の味わいを持っています。
ローストビーフ、さんまの塩焼き、もつ鍋などの肉料理や魚料理と相性が良く、絶妙なマリアージュを楽しめます。
常温で飲むのも、冷やして飲むのもどちらもおすすめですが、
冷やすことでより一層、爽やかな味わいが引き立ちます。
豊かな旨味と味わい深さで、食事との相性を存分に楽しむことができるのでおすすめです。
口コミ | google口コミ4.1 |
住所 | 北海道樺戸郡新十津川町字中央71-7 |
アクセス | 滝川駅から徒歩33分 |
電話番号 | 0125-76-2341 |
酒造 | 金滴酒造 |
日本酒度 | +3 |
精米歩合 | 55% |
飲み方 | 冷酒 |
使用米 | 吟風 |
価格 | 1800ml 2,343円(税込) 720ml 1,172円(税込) |
公式サイト | https://www.kinteki.co.jp/ |
番外!!颯花一押し日本酒!!
北海道 純米大吟醸酒 国士無双 (旭川)
引用:ONWARD MARCHE
北海道で生まれた酒造好適米・彗星のみで醸した『純米大吟醸酒 国士無双 北海道限定』。
洋梨を思わせるフルーティな香り、飲み飽きしない穏やかな淡麗辛口が特徴です。
道産米を道内で醸すことに意義があり、北海道の自然を丸ごと封じ込めたような印象に。
北海道限定販売の飽きのこない一本です。
フィリア・愛月颯花
北海道以外の方にギフトとして贈る場合や、
ちょっと珍しい日本酒を口にしてみたいという方は、
ぜひ北海道でしか販売されていない日本酒をゲットしてみてください❣️
北海道を代表する蔵元でも、人気銘柄とは別に北海道限定商品を出していることが少なくありません。
ちょっと珍しい日本酒を口にしてみたいという方は、
ぜひ北海道でしか販売されていない日本酒をゲットしてみてください❣️
北海道を代表する蔵元でも、人気銘柄とは別に北海道限定商品を出していることが少なくありません。
フィリア・愛月颯花
北海道限定の日本酒は、比較的リーズナブルな商品が多く揃っています。
コスパの良さという点でも、北海道限定銘柄はおすすめですよ😊
コスパの良さという点でも、北海道限定銘柄はおすすめですよ😊
酒造 | 高砂酒造 |
日本酒度 | +5 |
精米歩合 | 45% |
飲み方 | 冷酒 |
使用米 | 道産米「彗星」 |
最低価格 | 2246円〜 |
公式サイト | https://www.takasagoshuzo.com |
まとめ
北海道の美味しい日本酒特集、いかがでしたか ?!どれも美味しそうで迷ってしまいますよね。
北海道の居酒屋には「地酒 飲み比べセット」などを置いているお店が多いので、
色々試してお気に入りの銘柄を見つけてみるのも楽しいと思います。
北海道にはカニやイクラ、サケ、帆立貝をはじめとする獲れたての海の幸を肴に合う日本酒がたくさんあります。
地元北海道産の米で醸した美酒で流しこむ至福の瞬間を、ぜひ北の大地で味わってみてくださいね❤️
飲み過ぎにはご注意を〜⚠️ また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑)
以下の記事からお越しくださいね💛 是非、遊びに来てくださいね!!