北海道で乗馬が体験できる施設10選

北海道で乗馬体験をするなら?

函館どさんこファーム」「登別ホースパーク 遊駿」「洞爺サンパレス リゾート&スパ」が北海道で乗馬体験ができる施設です!


北海道の広大な自然の中で楽しむ乗馬は、特別な体験になること間違いありません。

雄大な草原や林道を馬とともに歩む時間は、非日常を味わえる贅沢なひととき。

初心者でも安心して体験できるレッスンプログラムを提供する施設や、上級者向けのトレイルライドが楽しめるスポットまで、北海道には多彩な乗馬施設が揃っています。

馬との触れ合いを通じて心も体もリフレッシュできるのが魅力です。

今回は、北海道で乗馬が体験できるおすすめ施設10選を厳選してご紹介。

それぞれの施設の特徴やプログラム内容を詳しくお届けしますので、アウトドア好きの方や新しい体験を探している方は、ぜひチェックしてみてください!



この記事の作成協力

仙道 千晶

名前:仙道 千晶 在籍店舗:桃李
Instagram
仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
初めまして!すすきのニュークラブ「桃李」の仙道 千晶です。

私の特におすすめの施設を一挙にご紹介します。

「仙道 千晶のワンポイントアドバイス!」のコーナーでは、

特に推しのポイントを紹介しますので、最後まで見て行ってくださいね。
   

北海道で人気の乗馬体験が楽しめる施設2選

北海道で人気の乗馬体験が楽しめる施設を2つ紹介します。
はじめての乗馬体験でおすすめなのは、北海道の馬・道産子に乗るタイプの乗馬です。
道産子はサラブレッドと違って身長が低いため、騎乗でも目線がぐっと低くてすみ、恐怖心がぐっと和らぎます。
また、道産子はがっちりとした骨格なので安定感があり、気性も穏やかな馬が多いので、はじめて

の方でも安心して乗馬を楽しむことができますよ。

1.【北海道×乗馬】 函館どさんこファーム

北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめる施設2選 1.【北海道×乗馬】 函館どさんこファーム1
引用

「函館どさんこファーム」は函館空港から車で20分のところにあり、
北海道の名馬「どさんこ」の馬の繁殖から育成、調教に力を入れている施設です。



一年を通じて、乗馬体験を楽しむことができます!

愛嬌のあるどさんこ馬でのトレッキングは、

北海道の自然をお手軽に満喫できるので乗馬初心者でもおすすめです。


乗馬コースは、
初心者が楽しめるコースや経験者も楽しめるコースまで幅広い種類がります!


また、乗馬できない小さなこども(小学3年生未満)も楽しめる引き馬体験もあるので、

家族全員でどさんこ馬と触れ合うことができます。


冬も雪が少ない道南ならではの雪中トレッキングもありますので、

どさんこ馬に乗ってゆったりと四季折々の函館の景色を楽しんでください。

北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめる施設2選 1.【北海道×乗馬】 函館どさんこファーム2
               (引用

 おすすめは『お散歩コース』です。

30分と短時間なのに、牧場周辺の小道を抜けて函館山と津軽海峡が見える草原まで連れて行ってもらえます。

また、こちらのファームは流鏑馬の伝承にも力を入れていて、流鏑馬の大会やレッスン、流鏑馬クリニックというユニークなイベント

も開催しています。  



仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
函館山と津軽海峡が一望できる草原は、まさに絶景!

お散歩コース、おすすめです♪




こちらの動画もご参考ください!

 


住所 北海道標津郡中標津町協和27線35番地
営業時間 10:00~14:00
定休日 不定休
プラン料金 8,000円(税込)〜
アクセス 中標津空港から約20分
情報サイト アソビュー:https://www.asoview.com/base/151711/leisure/act0092/?sort=asoview&destinationType=region&destinationId=rgn01&leisureType=genre&leisureId=act0092&adultQuantity=1&childQuantity=0#base-summary-contents
 

2.【北海道×乗馬】 登別ホースパーク 遊駿

北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめる施設2選 2.【北海道×乗馬】 登別ホースパーク遊駿1
引用

「登別ホースパーク 遊駿」は登別の広大な敷地を利用した北海道の大自然が満喫できる
観光客向けの乗馬クラブです。


どさんこ馬、ポニー、サラブレッドがお出迎えしてくれます!


乗馬メニューは、小さな子ども向けの「引き馬」
放牧地を散策する「乗馬体験」、森林散策の「森林外乗」

馬場内で乗る人の経験に合わせて
常歩、速歩、駈歩までのレッスンができる「馬場内レッスン」などがあり、

乗馬後にはニンジンの餌やり体験もできます。


乗馬とバギー(冬はスノーモービル)が一度に楽しめる
「バギー+乗馬」コースもありますよ。


人懐っこい猫ちゃんもたくさんいて、とても癒される
アットホームな雰囲気がある牧場です。

北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめる施設2選 2.【北海道×乗馬】 登別ホースパーク遊駿2
               (引用


こちらのホースパークは登別にあります。

登別温泉から車で10分程度の所なので、温泉へのお泊り旅行の昼間のアクティビティとしておすすめです。

体験乗馬では、まずは馬場内で基本的な操作をレッスンしてもらった後、草原のお散歩に出かけるので、初心者でも安心!

馬に関する知識が豊富なスタッフが、初めての方にも分かりやすく丁寧にレクチャーしてくれるので、

お子さん連れのご家族が多いです。


北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめる施設2選 2.【北海道×乗馬】 登別ホースパーク遊駿3
               (引用




仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
「インストラクターの方が馬の個性を丁寧に説明してくれて、乗る前からワクワクしました。馬との信頼関係が大切だと実感でき、ただ乗るだけではない学びのある乗馬体験でした。」



 

こちらの動画もご参考ください!




住所 北海道登別市札内町231-1
営業時間 9:00~16:00
定休日 12月~3月は水曜日
プラン料金 4,500円~
アクセス 登別市内から車で10分
情報サイト アソビュー:https://www.asoview.com/item/activity/pln3000001246/?sort=asoview&destinationType=region&destinationId=rgn01&leisureType=genre&leisureId=act0092&adultQuantity=1&childQuantity=0#plan-summary-contents
 

3.【北海道×乗馬】 春香ホースランチ

3.【北海道×乗馬】 春香ホースランチ
引用

北海道・小樽市に位置する『春香ホースランチ』は、広大な大自然の中で乗馬体験が楽しめる施設です。

石狩湾を望む高台にあり、四季折々の景色を満喫しながら馬とのふれあいを楽しめます。

同ランチでは、初心者から経験者まで幅広く対応した乗馬プランが用意されており、特にホーストレッキングが人気。

森林の中をゆっくりと進むコースや、草原を駆け抜けるコースなど、北海道ならではの壮大な風景を感じられるルートが揃っています。

また、アメリカンスタイルの本格的なウエスタンライディングも体験可能。

スタッフの丁寧な指導があるため、初めての方でも安心して乗馬を楽しめます。

非日常を味わえる大自然の中で、特別な時間を過ごしてみませんか?



仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
「馬がとてもよく手入れされていて、愛情を込めて育てられていることが伝わりました。乗る前にしっかりと説明してもらえたので、安心して馬に乗れました。初心者でも楽しめる環境が整っているのでおすすめです!」

 


住所 〒047-0265 北海道小樽市春香町397番地
営業時間
  • 夏期(4月~11月):10:00~最終スタート16:00
  • 冬期(12月~3月):10:00~最終スタート15:00
  • 予約受付時間:8:00~19:00
定休日 木曜日(祝祭日の場合は営業)
プラン料金

 ハルスタトレッキング

  • 内容: 石狩湾を望む林道コースを進むベーシックなトレッキングコース
  • 所要時間: 約50分
  • 料金: 8,800円(税込)
  • 参加条件: 身長140cm以上
  • 実施期間: 通年

リバオントレッキング

  • 内容: 小川を越えて隣の山の山頂へ進む、変化に富んだ看板コース
  • 所要時間: 約90分
  • 料金: 16,500円(税込)
  • 参加条件: 身長140cm以上
  • 実施期間: 通年

ファミリートレッキング

  • 内容: ご家族で楽しめるプライベートメニュー。自分で馬を操作して林道を進み、ガイドがサポート
  • 所要時間: 約30分
  • 料金: 7,700円(税込)
  • 参加条件:
    • 身長140cm未満のお子様は2名以内
    • 全体で3名様以上のご家族
    • お子様だけでの利用は不可
  • 実施期間: 通年

これらのプランは、季節や天候、予約状況によって変更される場合があります。詳細や最新情報は、公式ウェブサイトをご確認ください。

アクセス
  • 車でお越しの場合:​札樽自動車道の銭函インターチェンジを降りて約10分。国道5号線を小樽方面へ進み、セブンイレブンやスーパーRALSEを過ぎた後、ゆるやかな下りカーブの手押し信号手前を左折し、山道を突き当りまで進みます。
  • 公共交通機関をご利用の場合:​JR銭函駅からタクシーで約15分。銭函交通のタクシーが待機している場合がありますが、不在時は電話(0134-62-6262)で呼び出し可能です。料金は約1,300円前後です。
情報サイト https://www.jphorseriding.com/haruka/

4.【北海道×乗馬】 ルスツリゾート

4.【北海道×乗馬】 ルスツリゾート
引用

北海道を代表するオールシーズンリゾート『ルスツリゾート』では、四季折々の景色を楽しみながら乗馬体験ができます。

広大な敷地内に設けられた専用の乗馬エリアでは、初心者から経験者まで幅広く楽しめるプランが用意されています。

特に人気なのが、森林や草原をのんびりと散策するホーストレッキングコース。

馬の背に揺られながら、北海道ならではの雄大な自然を間近に感じることができます。

初心者向けには、インストラクターがしっかりサポートする引き馬体験もあり、お子様や初めての方でも安心です。

また、経験者向けの本格的な外乗コースもあり、馬との一体感を味わいながら、より自由度の高いライディングを楽しめます。

北海道の大自然に包まれながら、特別なひとときを過ごしてみませんか?


仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
「札幌からのアクセスも良く、気軽に乗馬を楽しめるスポット。広々とした敷地で、馬ものびのびと過ごしているのが印象的でした。スタッフの方が馬の性格や特徴を教えてくれるので、ただ乗るだけでなく、馬と触れ合う楽しさも味わえました!」




住所 北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
営業時間 プランによって異なる(詳細は各プランを参照)
定休日 プランにより異なるが、基本的に毎週金曜日が定休日
プラン料金

1. [GW期間限定] ファミリーコース・レイクコース

  • 料金:1名 11,550円(税込)
  • 営業期間:2025年4月29日~5月4日
  • 体験時間:35分~40分
  • 催行人数:3名~5名
  • 開始時間:9:50~ / 11:50~ / 13:20~ / 15:20~
  • 対象:保護者同伴で0歳以上
  • 場所:レイクトーヤランチ
  • 所要時間:移動時間含め約2時間

2. 引き馬コース

  • 料金:1名 1,650円(税込)
  • 営業期間:2025年5月7日~10月13日
  • 体験時間:5分
  • 催行人数:1名以上
  • 開始時間:9:50~ / 10:40~ / 11:30~ / 13:30~ / 14:20~ / 15:10~
  • 対象:10歳以下の子どものみ参加可(特定時間のみ)
  • 場所:ルスツランチ

3. ファミリーコース

  • 料金:1名 7,700円(税込)
  • 営業期間:2025年5月12日~10月13日
  • 体験時間:25分
  • 催行人数:2名以上
  • 開始時間:9:50~ / 10:40~ / 11:30~ / 13:30~ / 14:20~ / 15:10~
  • 対象:12歳以上1名+4~9歳のお子様との2名でのメニュー
  • 場所:ルスツランチ
  • 備考:10歳未満のお子様のみの参加は不可

4. スタンダードコース

  • 料金:1名 7,700円(税込)
  • 営業期間:2025年5月26日~10月13日
  • 体験時間:30分
  • 催行人数:1名以上
  • 開始時間:9:50~ / 10:40~ / 11:30~ / 13:30~ / 14:20~ / 15:10~
  • 対象:10歳以上
  • 場所:ルスツランチ
  • 備考:7月19日~8月31日の期間のみ、追加時間あり(9:00~ / 16:00~)
アクセス
  • :札幌市内から国道230号線経由で約90分
  • 公共交通機関:新千歳空港・札幌駅から直行バスあり(詳細は公式サイトを確認)
情報サイト https://rusutsu.com/summer-activities/horse-riding/


北海道でおすすめのホーストレッキングが楽しめる施設4選

北海道でおすすめのホーストレッキングが楽しめる施設のご紹介です。
ホーストレッキングは、草原や山道、海岸沿いなどを自然のフィールドで乗馬を体験できるアクティビティのことです。
乗馬は一見難しそうに見えますが、スタッフが付っきりで教えてくれるので、年齢性別・経験問わず楽しむことができます

1.【北海道×乗馬】 ムツ牧場ひだまり乗馬クラブ

北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道でおすすめのホーストレッキングが楽しめる施設2選 1.【北海道×乗馬】 ムツ牧場ひだまり乗馬クラブ1
引用

「ムツ牧場ひだまり乗馬クラブ」は
中標津(ナカシベツ)町の森林や野原を含む広い放牧地に囲まれた環境にある施設です。


乗馬ができる馬はすべてムツ牧場で生まれ育って、
人との信頼関係をしっかり持った穏やかな馬たちなので

子どもやお年寄りまで安心して楽しむことができます。


ムツ牧場では、あえて引き馬(スタッフが引いて歩くこと)コースはありません。


何故かというと、
馬に乗る時間だけが乗馬ではなく、鞍付けから始まり、片付けなどの

馬とのコミニュケーションまでをすべてを経験することで、

本当の乗馬の楽しさを知ってもらいたいという考えからだそうです!


馬とのふれ合いもたっぷりでき愛着も湧くので、お別れの時には、

絶対にまた来たいと思える素敵な体験ができますよ!


北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道でおすすめのホーストレッキングが楽しめる施設2選 1.【北海道×乗馬】 ムツ牧場ひだまり乗馬クラブ2
               (引用


ムツ牧場内の自然豊かなコースをゆったりとトレッキングすることができます。

レベルに合わせて内容を決めてもらえるので、初心者でも楽しめるんですよ。

ムツ牧場には春には山菜の宝庫、初夏にはスズランが咲く、豊かな自然林があります。

白樺などの自然林のなかをゆっくりと馬で行けば、フクロウやエゾシカ、キタキツネ、野うさぎなどに会えるかもしれません。

1名から5名までの少人数制ツアーなので、のんびりと楽しめるのも嬉しいポイントです。

             

仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
ムツゴロウさんで有名になった北海道の東部、中標津(ナカシベツ)町に位置する

ムツゴロウ動物王国のなかにある、牧場です♪



こちらの動画もご参考ください!





住所 北海道標津郡中標津町協和27線35番地
営業時間 10:00~14:00
定休日 不定休
プラン料金 8,000円(税込)〜
アクセス 中標津空港から約20分
情報サイト アソビュー:https://www.asoview.com/base/151711/leisure/act0092/?sort=asoview&destinationType=region&destinationId=rgn01&leisureType=genre&leisureId=act0092&adultQuantity=1&childQuantity=0#base-summary-contents
 

2.【北海道×乗馬】カナディアンキャンプ北海道乗馬クラブリーフ

北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道でおすすめのホーストレッキングが楽しめる施設2選 2.【北海道×乗馬】 カナディアンキャンプ北海道乗馬クラブリーフ1
引用

「カナディアンキャンプ北海道乗馬クラブリーフ」は九州や八ヶ岳にも施設がある
カナディアンキャンプ乗馬クラブの北海道支店として2003年にオープンしました。


アイヌ語で宝を意味するイコロと名づけられた「イコロの森」にあり、


「乗馬」には技術やライセンスは必要なく、

必要なものは【馬を楽しむ心】だという理念で運営をされています。


そのため、従順でかしこく、良く調教された馬たちばかりなので、
初心者や小さな子ども、お年寄りにも安全に乗馬を楽しむ事ができますよ◎


乗馬を楽しんだ後は、

炭焼き体験・押し花体験・リース作りなどの体験プログラムを楽しんだり、

北海道の旬の食材が楽しめるレストラン「トマティーヨ」で食事を満喫したり、

ナチュラルガーデン・ローズガーデンなどのテーマエリアがある
「イコロの森ガーデン」で四季折々の北国ならではの庭を楽しんだり

一日中楽しめる施設です。


北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道でおすすめのホーストレッキングが楽しめる施設2選 2.【北海道×乗馬】 カナディアンキャンプ北海道乗馬クラブリーフ2
               (引用

カナディアンキャンプ北海道乗馬クラブリーフは北海道苫小牧市にある乗馬クラブなので、

新千歳空港からも近くアクセスも便利です。

広大な11のガーデンと野生の森、レストランがあるイコロの森の中にあるので、

リスやキツネなど野生動物が多く行き交うことも。

四季を通じて楽しめますが、特におすすめは秋です。

紅葉シーズンには落ち葉を踏む馬の足音と、馬の息遣いがたまらなくロマンチックですよ。

北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道でおすすめのホーストレッキングが楽しめる施設2選 2.【北海道×乗馬】 カナディアンキャンプ北海道乗馬クラブリーフ3
               (引用


仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
「森の中を馬と一緒に歩く体験は、まるで映画のワンシーンのようでした。ゆったりとした時間が流れていて、都会の喧騒を忘れられる素晴らしいひとときでした。北海道旅行の思い出作りにぴったりです!」




こちらの動画もご参考ください!



住所 北海道苫小牧市植苗565-1 イコロの森内
開始時間 10:00、13:30
定休日 年中無休
プラン料金 16,500円~
アクセス 新千歳空港から約20分
情報サイト アソビュー:https://www.asoview.com/item/activity/pln3000005106/?sort=asoview&destinationType=region&destinationId=rgn01&leisureType=genre&leisureId=act0092&adultQuantity=1&childQuantity=0#plan-summary-contents

3.【北海道×乗馬】レイクトーヤランチ

3.【北海道×乗馬】レイクトーヤランチ
引用

洞爺湖の絶景を望みながら乗馬体験が楽しめる『レイクトーヤランチ』は、北海道ならではの壮大な自然に囲まれた乗馬施設です。

湖と山々に囲まれた美しいロケーションの中で、初心者から経験者まで幅広く楽しめるプランが用意されています。

特に人気なのが、湖を見下ろしながらゆったりと進む「レイクビューコース」。

馬の背に揺られながら、洞爺湖とその周辺の雄大な自然を満喫できます。

初心者の方には、基本的な馬の扱い方を学べる体験プランもあり、安心して乗馬デビューが可能です。

また、外乗コースでは、山道を進みながら、馬との一体感を味わうことができるため、乗馬経験者にもおすすめ。

北海道の豊かな自然とともに、特別な時間を過ごしてみませんか?





仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
「洞爺湖観光の途中で訪れましたが、大正解でした!湖畔の美しい景色の中で馬に乗れる体験は、とても貴重でした。アクセスも良く、札幌からのドライブにもぴったり。また洞爺湖に来たら絶対行きたい場所です。」




住所 北海道虻田郡洞爺湖町月浦44
営業時間 9:30~16:30(電話受付 7:30~17:00)
定休日
  • 夏期無休
  • 冬期火曜定休
  • 雪降り始め(11~12月)および雪解け(3~4月)の移行休業期間あり
プラン料金

1. レイクトレッキング

  • 料金:6,050円~
  • 体験時間:40分
  • 対象:初心者から経験者まで

2. ファミリートレッキング

  • 料金:5,500円~(3名以上)
  • 体験時間:35分
  • 対象:家族向け

3. 引き馬コース

  • 料金:1,000円~
  • 体験時間:短時間で楽しめるお試しコース
  • 対象:小さなお子様や初心者向け
アクセス
  • :道央自動車道 虻田洞爺湖ICから国道230号経由で約10分
  • 公共交通機関:JR洞爺駅から道南バスで約20分、「洞爺湖温泉バスターミナル」下車後、車で約10分
情報サイト https://www.jphorseriding.com/toya/

4.【北海道×乗馬】 うらかわ優駿ビレッジAERU

4.【北海道×乗馬】 うらかわ優駿ビレッジAERU
引用

日高山脈のふもとに広がる「うらかわ優駿ビレッジAERU」は、競走馬の産地として知られる浦河町にある乗馬体験施設です。

北海道ならではの大自然の中で、初心者から上級者まで楽しめるさまざまな乗馬プランが用意されており、馬とのふれあいを通じて癒しの時間を過ごすことができます。

特に人気なのが、広大な敷地を活かしたホーストレッキング。

緑豊かな草原をゆったりと散策しながら、風を感じる爽快な乗馬体験が楽しめます。

また、初心者には引き馬体験や馬の扱い方を学べるレッスンもあり、お子様や未経験者でも安心して参加できます。

施設内には宿泊施設や温泉も完備されており、乗馬とあわせてゆったりと滞在を楽しめるのも魅力のひとつ。

日帰りでも宿泊でも、心に残るひとときを過ごせるスポットです。


仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
「宿泊施設や温泉も完備されているので、乗馬体験とあわせてゆっくり滞在できるのが魅力!日高の大自然に囲まれた環境で、リラックスしながら乗馬を楽しめました。宿泊込みで利用すると、時間を気にせず満喫できるのでおすすめです。」


住所 北海道浦河郡浦河町西舎141番40
営業時間 9:00~16:00(季節により変動あり)
定休日 年中無休
プラン料金

1. 初心者コース

  • 料金:9,000円
  • AERU宿泊者・浦河町民料金:8,100円
  • 体験時間:45分
  • 予約:前日までの予約制

2. 引き馬

  • 料金:700円
  • 体験時間:1周
  • 対象:4歳以上
  • 予約:不要
アクセス
  • :札幌市内から約3時間
  • 公共交通機関
    • JR日高本線「日高幌別駅」よりタクシーで約10分
    • 浦河バスターミナルより車で約15分
情報サイト https://aeru-urakawa.co.jp/


北海道で人気の乗馬体験が楽しめるホテル2選

北海道で人気の、乗馬体験が楽しめるホテルを2軒ご紹介します。

乗馬体験は楽しいけれど疲れるもの。 乗馬のあとに長い距離を車で移動するなんて、疲労のピークですよね。

乗馬のあとはホテルのお部屋でゆっくりと温泉に浸かりながら、美味しいものに舌鼓を打ちたいもです。

1.【北海道×乗馬】 洞爺サンパレス リゾート&スパ

北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめるホテル2選 1.【北海道×乗馬】 洞爺サンパレスリゾート&スパ1
引用

「洞爺サンパレス リゾート&スパ」は洞爺湖を一望する湖畔に立つ全室レイクビューの
洞爺湖温泉最大のリゾートホテルです。


湖と繋がっているような一体感のある露天風呂「インフィニティ・エッジ・スパ」が魅力です。


施設内にある小さな子どもも楽しめるプール「WaterLand」も人気です。

ウォータースライダーやスプラッシュリバーなど
迫力満点のアトラクションがたくさんありますので、

子どもも大人も思いっきり楽しめちゃいます!


夕食バイキングは、旬の食材と地産地消にこだわり、

海の幸と山の幸をふんだんに使用した多彩な料理が食べられます。

ライブキッチンでは
和食職人がさばいたお刺身や、揚げたての天ぷらなど出来立ての料理が堪能できます。


客室からは、まるで絵画のような洞爺湖の美しい景色を眺めながら、
くつろぎのひと時が味わえる至高の時間を過ごせますよ!


北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめるホテル2選 1.【北海道×乗馬】 洞爺サンパレスリゾート&スパ2                                                                                   (引用


こちらでは、乗馬施設・レイクトーヤランチでの乗馬体験がセットになったプランが人気です。

ファミリートレッキングプランという名前の通り、3歳以上ならお子さんでもスタッフがひき馬してくれるので、

乗馬を楽しむことができます。

洞爺湖のほとりに建つスパ&リゾートホテルなので、

洞爺湖のレイク・ビューを眺めながらの温泉で乗馬の疲れを癒すことができますよ。


北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめるホテル2選 1.【北海道×乗馬】 洞爺サンパレスリゾート&スパ3                                 
                 (引用



仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
「広大な敷地を活かしたホーストレッキングが最高でした!草原を馬に乗って歩く時間は、まるで海外にいるような感覚でした。乗馬経験者向けのコースもあり、よりアクティブな体験をしたい方にもぴったりです。」


  
こちらの動画もご参考ください!

 


住所 北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1
開始時間 施行日時の詳細は情報サイトで確認してください
平均予算 1泊2食 18,120円~
アクセス 伊達ICより車で約25分
情報サイト るるぶ:https://rurubu.travel/A01/01/0111/011103/0157504/1570010/?tab=detail&_ga=2.182587297.668193242.1571235390-196931233.1571235389https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1000153/
 

2.【北海道×乗馬】 新冠温泉レ・コードの湯 ホテルヒルズ

北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめるホテル2選 2.【北海道×乗馬】 新冠温泉レ・コードの湯 ホテルヒルズ1
引用

「新冠温泉レ・コードの湯 ホテルヒルズ」は
太平洋を望む新冠町小高い丘の上にある天然温泉のロッジ風ホテルです。



眼下に広がる太平洋に沈む夕日が望める露天風呂からの絶景は、感動ものの美しさです。


屋上テラスからは満天の星空を眺めることもできます。


また、地元の食材をふんだんに使用したシェフこだわりの夕食は
毎日メニューが違うので連泊の利用でも楽しむことができます。


温泉の質と眺望の良さから日帰り温泉の施設としても人気の施設です。


ラウンジでは焼きマシュマロなどの「お菓子バイキング」もありますので
是非利用してみてください!


北海道で乗馬体験!人気キャバ嬢が伝授!北海道で乗馬が体験できる施設6選 北海道で人気の乗馬体験が楽しめるホテル2選 2.【北海道×乗馬】 新冠温泉レ・コードの湯 ホテルヒルズ2
               (引用


サラブレットの故郷「新冠町」らしく、ホロシリ乗馬クラブでの乗馬体験が付いたプランが好評のこちらのホテルは、

野趣溢れる広大な露天風呂が魅力です。


ホロシリ乗馬クラブは太平洋沿いの丘の上にあるので、そのロケーションの素晴らしさは北海道でもトップクラス!

そこでたっぷり50分の乗馬を体験することができます。  


仙道 千晶
桃李・仙道 千晶
はじめての人でも最初に馬場の中で簡単な練習をするので安心!

慣れてから、林の中にトレッキングへと出かけます。

サラブレッドの馬上から見る景色は最高♪
   
住所 北海道新冠郡新冠町字西泊津16番地の3
出発時間 宿泊日当日の午後13:00、14:00、15:00 宿泊日翌日の9:00、10:00、11:00の中から選択
プラン料金 1泊2食 14,100~円~
アクセス 新千歳空港から新冠までバスで約150分(送迎有り、ホテルへ要連絡)
情報サイト るるぶ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010https://rsv.rurubu.travel/PlanDetail.aspx?st=1598A01&sk=B4&pc=B2CEHTL&rc=410&rv=10&aff=rurubu_t&_ga=2.183758625.668193242.1571235390-196931233.1571235389105/1009451/
 

まとめ

北海道に来たら、乗馬を体験しよう! いかがでしたか。

北海道で乗馬が体験できる施設についてご紹介しました。

どちらも、美しくて素直な馬たちが待ってくれているおすすめの施設ばかりです。

ぜひ北海道で乗馬をしてみたくなったら参考にしてください。  

また私のお店に来てくださるいう方も大募集中です(笑) 以下の記事からお越しくださいね💛

是非、遊びに来てくださいね!!


#北海道乗馬
#北海道
#乗馬体験
#北海道馬
おすすめの記事