

札幌のスキー場で絶対行きたいおすすめは?
札幌で絶対行きたいスキー場
札幌藻岩山スキー場などをご紹介!
札幌市内には車で30分ほどのスキー場がいくつもあり、気軽にスキーを楽しむことができます💛
札幌に旅行に来たついでにスキーをするという観光客も多いのではないでしょうか😊
そこで、この記事ではすすきのニュークラブNo.1店のトップキャバ嬢がおススメする札幌のスキー場を、3軒紹介します🎵
いずれも日帰りで気軽に楽しむことができるため、
家族連れでもカップルでも、友達同士でもと様々なシーンで利用できます✨
札幌でスキーをやりたくなったときにぜひ参考にしてください🤩










こちらの動画もご参考ください!
札幌中心部から車で20分ほどと立地が良く、夜は10時まで滑ることができるので観光客にも人気のスキー場です🤩
最上部の標高は482mです。
初心者向けから上級者向けまで全部で17ものコースがあり、
多くのスキーヤーやスノーボーダーが楽しんでいます🎵
まだスキーをするにはちょっと早いかなという小さなお子さんをお持ちのご家族に人気なのが「スノーキッズパーク」です🎵
スノーチューブやソリ滑りなど充実しており、一日600円で遊び放題です✨✨
初心者向けのスノーエスカレーターもありますので、ちょっと雪遊びをしてみたいという観光客にもおすすめです💛





こちらの動画もご参考ください!





こちらの動画もご参考ください!
札幌でおすすめのスキー場についてご紹介しました✨✨
いずれも札幌市内からすぐの場所にあり、利便性が良いため気軽に利用できます🤩
スキー板やウェアなどのレンタルも充実しているので、手ぶらで行けるのもおすすめのポイントです🎵
ぜひ札幌旅行でスキーをやってみたくなった時には参考にしてください✨✨
札幌で絶対行きたいスキー場
札幌藻岩山スキー場などをご紹介!
札幌市内には車で30分ほどのスキー場がいくつもあり、気軽にスキーを楽しむことができます💛
札幌に旅行に来たついでにスキーをするという観光客も多いのではないでしょうか😊
そこで、この記事ではすすきのニュークラブNo.1店のトップキャバ嬢がおススメする札幌のスキー場を、3軒紹介します🎵
いずれも日帰りで気軽に楽しむことができるため、
家族連れでもカップルでも、友達同士でもと様々なシーンで利用できます✨
札幌でスキーをやりたくなったときにぜひ参考にしてください🤩





フィリア・愛月 颯花
初めまして!すすきのニュークラブ「フィリア」の愛月 颯花です💛
札幌に数あるスキー場の中でも、特におすすめのスキー場を3つご紹介していきますね!
「颯花のワンポイントアドバイス!」のコーナーでは、特に推しのポイントを紹介しますので、
最後まで見て行ってくださいね🤩
札幌に数あるスキー場の中でも、特におすすめのスキー場を3つご紹介していきますね!
「颯花のワンポイントアドバイス!」のコーナーでは、特に推しのポイントを紹介しますので、
最後まで見て行ってくださいね🤩
札幌藻岩山スキー場
まずは、札幌駅から車で約30分、市街地から最も近いスキー場である「札幌藻岩山スキー場」です✨✨
このスキー場はスノーボードは全面禁止であり、まさにスキーを楽しみたい方にうってつけのスキー場です🎵
初心者から上級者までコースは10種類あり、どのレベルの方でも楽しむことができます🤩
藻岩山といえば夜景がきれいなデートスポットとしても人気ですが、
札幌の街を眺めながらのスキーも最高です😊
営業時間は21時までとなっているので、ナイターで滑るのもおすすめです🎵
札幌の街を眺めながらのスキーも最高です😊
営業時間は21時までとなっているので、ナイターで滑るのもおすすめです🎵
美しい夜景を見ながらのスキーは、
昼間とはまた違った楽しみ方ができるのでカップルでのデートにもぴったりです✨✨
昼間とはまた違った楽しみ方ができるのでカップルでのデートにもぴったりです✨✨
颯花のワンポイントアドバイス





フィリア・愛月 颯花
札幌市内から一番近くのスキー場である札幌藻岩山スキー場💛
駐車場代金も無料で、気軽に行くことができます🤩
スキーやウェアなどのレンタルもあるので、手ぶらで行っても楽しめるのが嬉しいポイントです!!
スキーが初めてという方にはレッスンもありますよ🎵
駐車場代金も無料で、気軽に行くことができます🤩
スキーやウェアなどのレンタルもあるので、手ぶらで行っても楽しめるのが嬉しいポイントです!!
スキーが初めてという方にはレッスンもありますよ🎵
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市南区藻岩下1991 |
営業時間 | 平日 9:00〜21:00 土・日・祝日・冬休み期間 8:30〜21:00 12/31 8:30〜15:00 |
リフト券 | 大人:1回370円・12回3600円 子供:1回280円・12回2600円 そのほかに、 3時間券・5時間券・7時間券・ナイター券など様々有り |
スキースクール | 有り |
公式サイト | https://www.rinyu.co.jp/moiwa/ |
さっぽろばんえいスキー場
続いておすすめするのが「さっぽろばんけいスキー場」です✨✨札幌中心部から車で20分ほどと立地が良く、夜は10時まで滑ることができるので観光客にも人気のスキー場です🤩
最上部の標高は482mです。
初心者向けから上級者向けまで全部で17ものコースがあり、
多くのスキーヤーやスノーボーダーが楽しんでいます🎵
スノーチューブやソリ滑りなど充実しており、一日600円で遊び放題です✨✨
初心者向けのスノーエスカレーターもありますので、ちょっと雪遊びをしてみたいという観光客にもおすすめです💛
颯花のワンポイントアドバイス





フィリア・愛月 颯花
さっぽろばんけいスキー場では、
札幌市内のホテルから、送迎タクシー付きのパックもあるんです🎵
スキー場といえば車がないとなかなか行きにくいかと思われますが、
このパックであれば観光客の方も気軽に行けますね!!
札幌市内のホテルから、送迎タクシー付きのパックもあるんです🎵
スキー場といえば車がないとなかなか行きにくいかと思われますが、
このパックであれば観光客の方も気軽に行けますね!!
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 北海道札幌市中央区盤渓410 |
営業時間 | 9:00~22:00 (12/25~1/20の日祝は8:30~22:00) |
リフト券 | 大人:1回350円・12回3800円 子供:1回300円・12回3000円 そのほかに、2時間券・4時間券・7時間券・ナイター券など様々有り |
スキースクール | 有り |
公式サイト | https://www.bankei.co.jp/ |
札幌国際スキー場
札幌市定山渓にあるのが「札幌国際スキー場」です✨✨
札幌国際スキー場は道内でも屈指のパウダースノーのスキー場と言われており、
サラサラの雪質は転んでもケガをしにくく、滑りやすいという特徴があります🎵
サラサラの雪質は転んでもケガをしにくく、滑りやすいという特徴があります🎵
7つのコースが常備されており、自分に合ったコースを選ぶことができるので様々な方が利用しています💛
レンタルも充実しているので、何も道具を持っていないという方でも安心です🤩
札幌国際スキー場は5月上旬までスキーを楽しむことができます✨✨
3月末や4月頭で終了してしまうスキー場が多い中、
GWでもスキーができるということで地元の方も観光客も多く利用されています🎵
GWでもスキーができるということで地元の方も観光客も多く利用されています🎵
颯花のワンポイントアドバイス





フィリア・愛月 颯花
札幌国際スキー場は定山渓にあるので、
スキーが終わったら定山渓温泉に入って帰るのもおすすめです✨✨
定山渓にはたくさんの日帰り入浴ができる施設があるので、
それを探すのも楽しみの一つです💛
スキーが終わったら定山渓温泉に入って帰るのもおすすめです✨✨
定山渓にはたくさんの日帰り入浴ができる施設があるので、
それを探すのも楽しみの一つです💛
こちらの動画もご参考ください!
住所 | 札幌市南区定山渓937番地先 |
営業時間 | 初滑り期間(11月16日〜11月30日) 9:00〜15:20分 通常期間(12月1日〜3月31日) 平日9:00〜17:00、土曜日、日曜日、祝日8:30〜17:00 スプリング期間(3月26日〜5月6日) 平日9:00〜16:30 |
リフト券 | 大人:1回360円 子供:1回240円 そのほかに、4時間券・一日券など様々有り |
スキースクール | 有り |
公式サイト | https://www.sapporo-kokusai.jp/ |
まとめ
いかがでしたか🤩🤩札幌でおすすめのスキー場についてご紹介しました✨✨
いずれも札幌市内からすぐの場所にあり、利便性が良いため気軽に利用できます🤩
スキー板やウェアなどのレンタルも充実しているので、手ぶらで行けるのもおすすめのポイントです🎵
ぜひ札幌旅行でスキーをやってみたくなった時には参考にしてください✨✨